Kuruma Erabi |
dev2.ts-export.com/kurumaerabi.php?tsp=https://www.kurumaerabi.com/usedcar/detail/20001058-631/
SHARE更新日:
トヨタ カローラレビン 1.6 GT-Z
セールスポイント
ご覧頂きありがとうございます。
AE101カローラレビン。走行6万6千キロの低走行の一台です。グレードも、スーパーチャージャー搭載の最強グレードのGT-Z。
現時点で、中古車情報サイトでは、この1台だけと、まさに昭和にピッタリです。
もちろん、雪が降る地域から、仕入れておりませんので、錆も少なく、ボディ、足回りなども悪い訳がありません。もちろん、走らせないと解らない部分もありますので、
実際に運転をし、エンジン、足回り、などに異音が無いか、ミッションがスムーズに入るか、などのチェックを慎重に行います。
サーキット、峠などでエンジンを酷使し続けていると、オイル交換をしていても、必ずダメージを与えております。アイドリング時に、ガラガラと音をたてているエンジンは、
良くて、オーバーホール、最悪の場合はエンジン載せ替えになります。ただでさえ、希少なエンジンなので、状況の良いエンジンを見つけるのも苦労します。
エンジン代、工賃代も、いくらかかるでしょうか、しかし、さらに重要なのはボディです。もし、ハンドルを、左右どっちかに切っていないと真っ直ぐ走らない、
事故車でしっかり治されていない個体は、リスクが大きく最悪、塗装の裏から錆、水分が入り、塗装が浮いてしまい大掛かりな板金修理が待っており、ボディ全体が歪んでいた場合は、
修復不可能です。
今回のレビンは、エンジンからの異音なく、とても元気に回っています。足回りに関しても、ハンドルを切った時には、ワンテンポ遅れることなく、スムーズに曲がってくれ、
Dampersではなく、ノーマルサスなので、ガンッと突き上げもないので、ボディに、無駄なストレスも与えておりません。
ミッションに関しても、入れずらい1〜2速のシフトチェンジも、引っ掛かり、異音もなく、スムーズです。予想ですが、前オーナー様は、無理な運転をせず、
車に優しい「急」が付かない運転を、心掛けていたでしょう。ボディは、ボンネット、トランクに、塗装の劣化が少しありました。普通ならば、劣化した部分だけを補修すればいいのですが、
数年経って、塗装した箇所、してない箇所で、色が変わる可能性があるため、今回は、3コートパールホワイトにオールペンいたしました。
これで、何処から見ても傷らしい傷はありません。しかし、常識の範囲内です。オールペンからレビンが帰ってきた後は、磨き業者様にお願いし、ボディを全磨きし、
ヘッドライトも、黄ばみが出ておりましたので、リペアを施工し、当時の透明感に戻しました。
全ての施工が済んだ後は、ガラスコーティングを丁寧に施工いたしましたので、ボディはツヤツヤです。古い車体だからこそ、整備に関しましても、タイミングベルト、
ウォーターポンプ、テンショナー、アイドラプーリー、エンジンオイル、エレメント、パワステオイル、ブレーキフルード、ロングライフクーラント、ファンベルト、
次の車検まで2年持たない部品は全て交換して、お届けします。納車されて直ぐに、ブレーキパッドの残量が足りなくなり、キー!っと鳴ったり、ブーツ類が割れているような
整備は致しません。確かに機械なので、ここまで整備しても、トラブルは100%防げません。
しかし、6万6千キロ台だからタイミングベルトは大丈夫とは言えません、所詮はゴムなんです、長年使われてきたゴムなんて、正直な話外見上は大丈夫かも知れませんが、
いざ外して見ると、目視出来ない部分が無惨な姿になっている可能性があります。タイミングベルトが切れたら、エンジンに大きなダメージを与え、最悪の場合、
エンジンを載せ替えになります。一体いくらかかるでしょうか・・・
少しでも安心してカーライフを楽しんで頂きたいので、妥協することなく整備をいたします。そのこだわりが、全国の皆様から選ばれる理由でもあります。
今回は、フロントに、BOMEXのフロントバンパー、ホイールは、16インチのWORK、Aftermarketの左右出しマフラー、もちろん、車検対応なので、音もうるさすぎず、
心地よいサウンドを聴くことが出来ます。是非、お時間がある方は、実際に、カローラレビンGT-Zをご覧にいらして下さい。もう一度お伝えします。
全国で、現時点では1台の見ごたえのある、一品です。このGT-Zを探していた訳ではございませんでしたがたまたま見つけて迷うことなく即決で仕入れを決定しました。
だって GT-Zというグレードをほとんど見ることもございませんでしたし昭和にピッタリの1台だと判断したからです。
現在もそうですが このGT-Zの価格がこれからどれだけ上昇するかも楽しみのひとつなんです。女性には古い車の価格が上がるなんて考えも及ばないと思いますが
当店の在庫をご覧になられてる皆様でしたら ご存じでしょうが この辺りの車の価格が急上昇中です。
ましてGT-Zというような希少グレードですからどうなるか見ものですよね。ですからすぐ売れなくても 楽しみがあるんですよね。
実際当店みたいな 希少車と言うか走行距離が少ないだけでなく状態の良い車は業者オークションでも価格が跳ね上がります。
実際当店も高額で仕入れておりますが 希少車だからととんでもない価格で販売はしていないと思っております。希少車だからではなく あくまで仕入れがあって
仕上げがあって利益を乗せて販売してるだけです。他店のように希少価値を車体価格に乗せるような販売方法を取らないからこんな価格で販売できるのです。
当店はオールペンをしましたが 通常の店であれば傷や塗装が薄くなったところを部分補修をして販売していたでしょう。しかし、部分補修では 再塗装した所と元の色の場所が
経過年数により色が変わって来ることをご存じでしょう?街中でドアだけ色が違う車をご覧になったことがあるんじゃないでしょうか?
私は、そんな仕上げをしたくないんです。それは永く大切に乗って頂きたいからエンジンにしても先ほど述べましたようにタイミングベルトなど一式を交換し
何かあってもエンジンごと積み替えが必要になることにならないよう考えて整備を致します。
実際この4AGエンジンの66000キロ走行というような良いエンジンは中古でも ほとんど流通しておりません。
それだけ良いエンジンなら 大切にしてやった方が良いと思うから66000キロであってもタイミングベルト等を交換するのです。売れれば良い。儲かれば良い。って
販売店ならそういう仕上げをして販売もするでしょうが 私は大切にして頂きたいので そんなことはしません。
だって 色が変色してきた車を大切にされますか?販売した後迄考えて仕上げをして販売することが大切だと私は思っております。どうぞ大切に乗ってやって下さい。
この車は徳島県で乗られていた車ですので融雪剤などの不安も無くお乗り頂けると思いますよ。
この車を販売している「おもしろくるま館 昭和」がどんな店か 是非ご理解頂く為にも 当店のホームページを是非ご覧になってみて下さい。
携帯電話でご覧になっていらっしゃる方はグーグル、ヤフーなどで「おもしろくるま館 昭和」で検索して頂ければ見れます。
若しくはhttp://syouwa.gozaru.jp/からご覧になってみて下さい。車を購入する時に 気を付けなければいけないこと、お伝え出来ます。
(自分もやってたら言えないでしょ)まぁ ビールでも飲みながらご覧になってみて下さい。当店の在庫は35台位在りますが なかなか全車の掲載は難しく作業が追いつきません。
それと しつこい営業などしてまで販売する気が無いからです。私が、雪の降らない地域を限定して フルノーマルの車を 自社でカスタムして販売しております。
そりゃ 30年前の車で30年間車高を落として乗ってたら ベースの車のフレームは ボロボロでしょう。だからフルノーマルの車しか仕入れません。
その車を1番格好いいと思える仕様に仕上げて販売しているから 遠方の方でも 納車時に車を確認して頂き私が嘘をついて販売したと お客様がご判断されましたら
その場で「キャンセル!」のお電話を入れて下さい。 往復の陸送費は ご負担頂きますが その他のお支払い頂いた金額は全て返金致します。
もちろん当店はマイナスになりますがそんなことを言われるような仕上げはですね」と おっしゃって下さいます。それが当店の自慢でありそれが 「おもしろくるま館 昭和」をスタートさせた8年前から 私が望んでいた車屋の姿なんです。見た目だけでなく 説明文に記載している整備内容は 一切手を抜くことなく ちゃんとしてお届けいたします。
当店の車の画像をご覧頂けましたでしょうか?普通の車屋さんでしたら 隠したいダッシュボードの日焼け割れ ドアの付け根の汚れた部分 シートの擦れる部分など
お客様に見せたくない部分の画像は載せません。館 昭和」の営業方針でございます。携帯電話の方は1番最後の画像のQRコードでも、ホームページをご覧頂けます。
ホームページを見なきゃ 昭和という店は 解りませんよ。(笑)当店の車は通常3 x 10,000 yenから15 x 10,000 yenするガラスコーティングを全て施工してお届けいたしますので
汚れたら洗車機に通していただければ綺麗にピッカピカになります。屋根付き車庫が無いお客様には嬉しいサービス!!
長々とした説明文をお読み頂きましてありがとうございました。少しでもこの車の良い所悪い所を説明させて頂こうと記載しております。
他店との根本的に違う愛車精神をご理解頂けると嬉しいです。
ありがとうございました。
- 支払総額(税込)
- 206 x 10,000 yen
- 車両価格(税込)
- 189 x 10,000 yen
- 諸費用(税込)
- 17 x 10,000 yen
車検 | 車検整備付 |
---|---|
整備 | 定期点検整備有 |
保証 | 保証無し |
年式 | 1992年(H4) | 排気量 | 1,580cc |
---|---|---|---|
乗車定員 | 4名 | 修復歴 | あり |
走行距離 | 6.6万km | ||
車体色 | パールホワイト | ||
ミッション | フロア(5速)MT |
お電話でのお問合せ
- 無料電話について
- 車選びドットコムに掲載している電話番号「0078-6015-●●●●●(通話料:無料)」は、サービス検証のため、コムスクエア社のコールトラッカー®を利用して当該番号の利用履歴を、個人が特定できない範囲で取得しています。あらかじめご了承ください。
【ご注意】以下の内容を確認の上ご利用ください
販売店に対して、お客様の電話番号が通知されます。電話番号の頭に184をダイヤルの上ご利用いただくと、電話番号が非通知になります。
また、ダイヤル回線の一部・IP電話・ひかり電話からはご利用いただけません。 電話が販売店につながらない場合は、お手数ですが、下記までご連絡ください。
■0120-122-960(月〜金10:00〜18:00 祝土日除く)
販売店情報
- 車両価格
- 店頭において車両を引き渡す場合の消費税を含めた現金価格で展示時点で既に装着済の装備等(ナビ、オーディオ、 カスタムパーツ等)を含む価格となります。
【ご注意】
〇以下の金額は、広告内の車両価格に含まれます。
・車検整備(車検整備付の場合)
・定期点検整備(定期点検整備有の場合)
・保証(保証付の場合)
- 支払総額
- 「車両価格」に、当該中古車を購入する際に最低限必要な「諸費用」を加えた価格です。
※販売店の管轄の運輸支局等で登録(届出)し、店頭納車の場合の価格です。
県外登録の場合や、店頭以外の場所に納車する場合、お客様の要望に基づきオプション等を付けた場合は、別途費用が発生いたします。
【ご注意】
〇以下の場合などで支払総額が変わります
・自宅などの指定の場所へ陸送納車を希望する場合
・販売店所在地の所轄運輸支局以外で登録する場合
・商談~契約~登録の間に「登録月」がずれる場合
(登録月が3月から4月にずれる場合は自動車税の額が大きく上がります)
〇以下の金額は、広告内の支払総額には含まれません。希望に応じて別途加算されます。
・ETCセットアップ費用(ETC装着済車両であっても含まれません。)
・任意保険料
・希望ナンバー申請費用
・下取がある場合の諸手続き費用
- 車両価格
- 店頭において車両を引き渡す場合の消費税を含めた現金価格で展示時点で既に装着済の装備等(ナビ、オーディオ、 カスタムパーツ等)を含む価格となります。
【ご注意】
〇以下の金額は、広告内の車両価格に含まれます。
・車検整備(車検整備付の場合)
・定期点検整備(定期点検整備有の場合)
・保証(保証付の場合)
- 諸費用
- 「保険料」「税金」「登録等に伴う費用」を合計した価格です。
〇諸費用の内訳は以下になります。
①保険料
・自賠責保険料(未経過相当額も含まれます)
②税金
・自動車重量税
・自動車税種別割(未経過相当額も含まれます)
・自動車税環境性能割
・軽自動車税環境性能割
・車庫証明/検査登録時の証紙、印紙代
・リサイクル預託金相当額(車両価格に含まない場合に限ります)
③登録等に伴う費用
・検査登録手続代行費用
・車庫証明手続代行費用
- ローン月額
- 支払総額をもとにローン金額をシミュレーションした場合の金額です。
実際のローン金額とは異なる場合があります。
メールでのお問合せ
お電話でのお問合せ
この車が気になりましたか?
こちらから簡単にお問合せいただけます!

状態(トヨタ カローラレビン 1.6 GT-Z )
年式 (初年度登録) | 1992年(H4) | ワンオーナー | − |
---|---|---|---|
走行距離
|
6.6万km | キャンピングカー | − |
修復歴
|
あり | 福祉車両
|
− |
記録簿
|
− | 登録済未使用車 | − |
たばこ臭なし
|
− | エコカー減税対象車 | − |
リサイクル預託金
|
預託済(本体価格に含まない) 8,080円 | ||
車検
|
車検整備付車検証を見る |
||
法定点検
|
定期点検整備有り(車両価格に含む) | ||
保証
|
保証無し |
車種スペック(トヨタ カローラレビン 1.6 GT-Z )
ボディタイプ | クーペ | 駆動 | - |
---|---|---|---|
ボディカラー | パールホワイト | ハンドル | 右 |
車台番号
|
末尾(514) | ミッション
|
フロア(5速)MT |
排気量
|
1,580cc | 乗車定員 | 4名 |
エンジン種別 | ガソリン | ドア数 | 2ドア |
車両重量 | 1,150kg | 車両総重量 | 1,370kg |
車体寸法 | 全長 4,270mm × 全幅 1,690mm × 全高 1,300mm |
装備(トヨタ カローラレビン 1.6 GT-Z )
基本装備
- パワーステアリング
- パワーウィンドウ
- エアコン: あり
- ETC
- 集中ドアロック
- キーレス
- スマートキー
- 盗難防止装置
- 盗難防止装置
- 主にイモビライザー、盗難車追跡装置、盗難異常通報装置を指します。
イモビライザー:専用キーに埋め込まれた電子チップが持つIDコードと車両のIDコードを照合し、一致するとエンジンが始動するシステムです。
キーのIDは暗号化されていて組み合わせは膨大な数のため、複製することはほぼ不可能に近く、盗難防止に有効なシステムです。
- アイドリングストップ
- パーキングアシスト
- クルーズコントロール
- クルーズコントロール
- クルーズコントロールは、運転者が設定した速度を自動的に維持し、長距離運転の疲労軽減や燃費改善に役立つ機能です。
- ターボチャージャー
- スーパーチャージャー
- ドライブレコーダー: -
外装
- ハロゲンヘッドライト
- フロントフォグランプ
- アルミホイール: 15インチ
- スライドドア: -
- サンルーフ/ガラスルーフ
- 電動リアゲート
- リフトアップ
- ルーフレール
- エアサスペンション
- エアロパーツ
- ローダウン
- ローダウン
- サスペンションのスプリングを取り替えたりして車両を改造して車高を下げる改造手法、車高を落とした状態の車両です。
- 全塗装済
内装・インテリア
- 3列シート
- フルフラットシート
- フルフラットシート
- 全てのシートを倒すと平面になるシートです。
1BOXによく用いられ、仮眠を取るときに便利です。
- ベンチシート
- ベンチシート
- ベンチシートとは、運転席横にあるサイドブレーキ・ギアなどがハンドルの方に配置され、公園のベンチの様に助手席と運転席が繋がったレイアウトのシートのことです。
- パワーシート
- パワーシート
- 通常手動で決めるシート位置を、シートに内蔵されているモーターにより、電動で調整する仕組みです。
主に高級車に装備されています。
- 本革シート
- キャプテンシート
- オットマン
- ウォークスルー
- ウォークスルー
- ウォークスルーは運転席と助手席、前席と後席の間で車内を移動することができる、平らな床構造を持った車両のことです。
- シートヒーター
- シートエアコン
- カーナビ: -
- テレビ: -
- 映像: -
- オーディオ: CD
- ミュージックプレイヤー接続可
- 後席モニター
- 1500W給電
安全装備
- トラクションコントロール
- トラクションコントロール
- トラクションコントロールは自動車の制御機構の一種で、発進・加速時のタイヤの空転を防止する装置です。
一般的に使用される略称はTCSですが、各メーカーによって呼ばれ方は異なります。
- レーンキープアシスト
- レーンキープアシスト
- レーンキープアシストは車の安全機能の一つで、車線逸脱を防ぐ目的で作られました。カメラやセンサーで道路上の車線を検出し、車が車線を外れそうになると自動的にステアリングを調節します。
- 横滑り防止装置
- 横滑り防止装置
- 車両の横滑りを感知し、自動的に車両を進行方向に保つように制御するシステムです。
各メーカーにより名称が異なり、ESC、ESP、VDCなどと呼ばれています。
防止装置は急なハンドル操作時や滑りやすい路面を走行中に車両の横滑りを感知すると、自動で車両の進行方向を保つように車両を制御します。
コンピューターの指令に基づいて各車輪に適切にブレーキをかけて、車両の進行方向を修正、維持します。
- 衝突被害軽減プレーキ
- 衝突被害軽減ブレーキ
- 衝突被害の軽減等をサポートする機能で、機能には限界があり、いかなる場合も衝突事故を回避するものではありません。
機能を過信せず、常に安全運転を心掛けて下さい。
詳しくは店舗にお問い合わせ下さい。
- 衝突安全ボディー
- 障害物センサー
- 全周囲カメラ
- カメラ:
-
- カメラ
- 自動車に搭載されるカメラは、安全運転を支援する機能です。フロントカメラは道路の状況や交通標識を認識し、ドライバーに情報を提供します。バックカメラは後方の視界を広げ、駐車時の安全を確保します。サイドカメラは車の側面を映し出し、死角を減らすことで車線変更や角度の狭い場所での運転を容易にします。
- エアバッグ: あり
- 衝撃緩和ヘッドレスト
- モニター:
-
- モニター
- 「ブラインドスポットモニター」は、運転席から見えづらいエリアを監視し、そこに他の車両が存在すると警告する車の安全装置です。「リアトラフィックモニター」は、バック駐車時に後方から接近してくる車両や歩行者を検出し、警告する機能です。
- ABS
- ABS
- アンチロックブレーキシステムの頭文字です。
急ブレーキ時のタイヤのロックを防ぎ、ハンドルでの制御を可能にします。
自動で制御時にタイヤのロックを検知し、ロック時に自動でブレーキをゆるめる制御を行うことで、タイヤロックによる空走を押さえる装置です。
これによりとっさに行った急ブレーキ中でも、ハンドル操作がしやすくなり、制動距離を最小限に抑えます。
- サポカー
- サポカー
- サポカーは衝突被害軽減ブレーキを搭載した、全ての運転者に推奨する自動車です。
サポカーSは衝突被害軽減ブレーキに加え、ペダル踏み間違い急発進抑制装置等を搭載した、特に高齢運転者に推奨する自動車です。
- アクセル踏み間違い(誤発進)防止装置
- アダプティブクルーズコントロール
- アダプティブクルーズコントロール
- アダプティブクルーズコントロールは、前方の車両との距離を自動的に調整する機能です。センサーやレーダーを使って前車との適切な距離を保ちます。
- ヒルディセントコントロール
- ヒルディセントコントロール
- ヒルディセントコントロールは、急な坂道での下りを制御する自動車の機能です。特定の速度を維持することで、運転手のブレーキ操作を補助し、安全な降下を保証します。
- オートマチックハイビーム
- オートマチックハイビーム
- 周囲の状況に応じてヘッドライトのハイビームとロービームを自動的に切り替える機能です。カメラやセンサーを使用して、対向車や先行車の存在を検知し、適切なタイミングでヘッドライトの光量を調整します。これにより、他のドライバーへの眩惑を防ぎながら、必要なときにはより明るい照明を提供します。
仕様
- 寒冷地仕様
- 寒冷地仕様
- 寒い地方の使用に適応させるため、普通の自動車と多少仕様を変更している車両です。
具体的には以下のような仕様変更をすることが多いです。
「バッテリーの大容量化」 冬場気温が低くなると、バッテリーの電圧が下がります。対応するためにバッテリーを大容量化したり、バッテリーを2個搭載して対応しています。
「ヒーター付きドアミラー」 ドアミラーにヒーターを付け、曇るのを防ぐ装置です。
「ワイパー強化」 通常のワイパーのゴムは気温が下がると硬くなり、性能が落ちます。対応するため柔らかい材質のゴムに変更して対応しています。
「リアヒーターの追加」 後部座席付近にヒーターの噴出し口をつけ、車内の暖房能力を向上させます。
「ボディ下部錆止め塗装」 雪道には凍結防止剤を撒くことが多く、放置するとボディ下部が腐食していきます。これに対処するため、ボディ下部に錆び止めを塗ります。
※各メーカー、各車種により仕様は異なります。購入する際にはどのような仕様か確認してください。
その他車両情報(トヨタ カローラレビン 1.6 GT-Z )
型式 | E-AE101 | 自動車の種別 | 小型 |
---|---|---|---|
用途 | 乗用 | 自家用・事業用の別 | 自家用 |
型式指定 | - | 類別区分 | - |
原動機の型式 | 4A | 最大積載量 | - kg |
販売店情報
- おもしろくるま館 昭和
- 総合評価
5.0点
- 口コミ件数:2件
- 接客:5雰囲気:5品質:5価格:5
-
- 販売店コメント
-
本気でお考えの方 値段の交渉をして下さい!
可能な限り対応させていただきます。
担当は堀川という爺さんしかおりませんのでお気軽にメール、無料電話からどうぞ。
良質な車にこだわって日本全国の個人様よりどういう管理をされて来たか把握できる車のみ仕入れております。
ディーラーで整備し傷を塗装し完璧な状態にして店舗である倉庫で大切に展示しています。
車体だけの販売も可!
ご自分で登録・車庫証明を取得される場合は諸費用不要!
車検無の車は予備検査別途15000円でお渡しします!
店頭価格を安くして諸費用で利益を出す詐欺店にはできませんよね。
おもしろくるま館昭和の看板が目印です!夫婦が、のんびり営んでおります。お気軽にお立ち寄りください。
倉庫を展示場にしておりますので、雨の日でもゆっくりご覧いただけますが、不在時にはご覧いただけませんので、ご来店前には電話を1本いただいた方が良いと思います。
展示車は倉庫内に大切に保管しております。不在時は閉めていることもありますので、事前にお問い合わせください。
なつかしく珍しい車をご用意しております。整備もディーラーで行っておりますのでご安心ください。
女性事務員(笑)が対応致します。
お気軽にお問合せください。
お客様に「ご安心」頂ける対応を心がけております。続きを読む
- お電話でのお問合せ
- 無料0078-6015-12677
お役立ちコンテンツ
- 価格変更お知らせメール
- この車の価格が変更された場合、メールでお知らせする便利な機能です。掲載が終了した場合もメールでお知らせします。
- この車のWEB見積り
- 諸費用を含めた費用を確認できます。表示されない場合は店舗へお問合せください。
ID:20001058-631
販売店の評判・口コミ

かなり気に入っていた車なので、車検を取って、あと2年は乗ろうと思っていたのですが、昔、展示されていたのを見て、ノーマル派の私は「どんなセンスをしているんだ」と驚いた記憶があるインスパイア昭和スペシャルが下取り車として目の前に。「買うっきゃないでしょう」で即決しました。仕上げの丁寧さはよく知っていたので、後は納車を待つだけ。今回はニュースタッフの「若造さん」がピカピカにしてくれました。優しい社長さん御夫婦、スタッフの皆さんに感謝申し上げます。ありがとうございました。

セダン、クーペの次はまたミニバンかなあ?と思っていると、社長さんの「下取りでスペースギアが入りますよ」の一言。昔、ロング、ガソリンのグリーンに乗っていて、グラグラして、車酔いするし、燃費は3.3km/lだったので、躊躇したものの、過去2台の信用もあり、即決。今回、特に驚いたのは磨き➕ガラスコーティングの美しさ。腕が良い方に施工して頂き、ツルツルピカピカです。機関は社長さんの長年の経験から点検、整備、交換をして頂き、今回も安心大でした。乗ってみると、後期からオートマ等が変わっているからか、妙な挙動は無いし楽しい車でした。嬉しい。今回も社長御夫妻をはじめ、常連の方々にも大変になりました。ありがとうございました。またお願い致します。2度目の給油はまだなので燃費はお楽しみに!
メールでのお問合せ
お電話でのお問合せ
カローラレビンの関連ページ
カローラレビンを地域から探す
中古車を近隣エリアから探す
入庫お知らせメール
欲しい車が無かったときは、入庫お知らせメールに登録しよう!
「この車、気になっているけれど、ちょっと予算と合わない…」
「欲しいタイプの車が見つからなかった…」
そんなときは、入庫お知らせメールに登録を!
登録した条件のお車が「車選びドットコム」に入庫した際に、いち早くメールでお知らせします。