| Kakaku |
iPhone 17 Pro レビュー・評価
| 発売日 | 2025年9月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.3インチ |
| 重量 | 206g |
| 対応SIM | eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全45件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
製品の絞り込み
| iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー |
|
| iPhone 17 Pro 512GB SIMフリー |
|
| iPhone 17 Pro 1TB SIMフリー |
|
| iPhone 17 Pro 256GB docomo |
|
| iPhone 17 Pro 512GB docomo |
|
| iPhone 17 Pro 1TB docomo |
|
| iPhone 17 Pro 256GB au |
|
| iPhone 17 Pro 512GB au |
|
| iPhone 17 Pro 1TB au |
|
| iPhone 17 Pro 256GB SoftBank |
|
| iPhone 17 Pro 512GB SoftBank |
|
| iPhone 17 Pro 1TB SoftBank |
|
| iPhone 17 Pro 256GB 楽天モバイル |
|
| iPhone 17 Pro 512GB 楽天モバイル |
|
| iPhone 17 Pro 1TB 楽天モバイル |
|
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー [シルバー]
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 1件
2025年11月15日 08:57 [1995343-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】
iPhone 13Proからの変更ですが、賛否はありますが、
12Pro以降、筐体の素材は変わっても、デザインが同じで
飽きていた事もあり、これはこれでありだと思います。
【携帯性】
iPhone 13Proと特に変わりなく不満はないです。
【レスポンス】
全く不満はないです。
【画面表示】
いつも通り大変綺麗です。
【バッテリー】
ここが今回1番気になるとこではないでしょうか。
iPhone 13Proもバッテリー持ちがよかったので、使い初めは、正直変わらない?と思いましたが、1ヶ月くらい経った今、バッテリー持ちかなりいいです。リチウムに良いと言われている残20%くらいで充電するという事が難しいです。
そこそこ使って、夜にまだ、残40%くらい残ってるので。
ヘビーユーザーでも満足するのでは。
【カメラ】
カメラに関しても、正常進化で全く不満はないです。
【総評】
今回、4年振りにiPhone 13Proからの機種変ですが、重量が重たくなった、デザインがダサい等言われていますが、
私もそうですが重量よりバッテリー持ちが重視のユーザーが多いと思いますし、デザインもそろそろモデルチェンジでもいいのではと思っていたので、個人的には満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 256GB au > iPhone 17 Pro 256GB au [コズミックオレンジ]
よく投稿するカテゴリ
2025年11月15日 04:28 [1995328-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
iPhone12 PRO以降 14、15と無印でしたが
iPhone Airのつもりでショップに行ったけど
気がつけばPROを選んでました。
色は 先に娘がディープブルー買ってたんで
17 PROの売り?のオレンジを購入
【デザイン】
16までは 15PRO、14PROと見た目変わらん感じで、あまり購買意欲なかったんですが
賛否ありますが 独特の背面で ぱっと見17PRO
と分かるデザインで気に入ってます
【携帯性】
これまでが iPhone15 だったので
サイズ、重量アップで携帯性は少し劣る。
まぁ慣れ
【レスポンス】
文句なし。ノンストレス
【画面表示】
鮮やかで きめ細かい。
言葉、文字では表しづらいですが
15と比較して 綺麗。
欲目入ってるかもですが。
【バッテリー】
感覚的にですが、iPhone15は
結構減ったな が iPhone17 PROは
まだ結構残ってるやん って思える感じ。
同じような使い方で。
【カメラ】
これは秀逸。
購入した理由の一つがカメラ。
ズームが凄い。
そして綺麗で鮮やか
【総評】
薄さ軽さで当初は Air狙いでしたが
やっぱPRO選んで良かったです。
既存と差別化?された背面、カメラ、独特のの色(オレンジ)
iPhone12 PRO以来のPROですが、 買って一か月
不満、不具合なく満足してます
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 256GB docomo > iPhone 17 Pro 256GB docomo [コズミックオレンジ]
よく投稿するカテゴリ
2025年11月8日 19:10 [1994443-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
これまで20数年、アンドロイド派でした。
その内、GALAXY3からずーっとGALAXYを使用してきました。
何を思ったのか突然、iPhoneに買い替えました。
【デザイン】
まずはこのコスミックオレンジに一目惚れしちゃいました。
多分、直ぐに飽きる色だと思いましたが、気に入った色なので後悔はしていません。
背面にあるカメラのデザインが一新され、賛否はありますが、私は全く気にしていません。寧ろ大変気に入っています。
まぁ強いて言えばややカメラの出っ張りが少しだけ気になるますね。
【携帯性】
GALAXYと比べると厚みもあり、重さも気になります。
手に待って使い続けると重たくなり疲れてきます。
その点、GALAXYでは重さを感じることはなかったですね。
【レスポンス】
早い!
とにかくサクサク動きます。アプリやブラウザも
問題なし!
【画面表示】
6.3インチのサイズで十分満足しています。
画面も明るくて晴れ間の日中でも問題なく見やすいです。(無論、明るくしていますが、最大限の明るさにしなくても見えています)
【バッテリー】
まだ新しいので当たり前ですが持ちますね。
家族旅行で丸一日カメラを使いまくりましたが、
夕方に残量が20%切るくらいでした。
【カメラ】
非常に素晴らしいの一言。
写真も綺麗に撮れて手振れも気になりません。
カメラを一日中使っていても筐体は熱くならずにいます。
【総評】
今回初めてiPhone17Proにしましたが、17でも十分だと思います。
でも折角買い換えるのなら三つ目のProにした方が後悔しないと思います。
もちろん、人それぞれの考えは有りますが長く使用する私はProにしました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー [ディープブルー]
よく投稿するカテゴリ
2025年11月6日 16:28 [1994146-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 3 |
iphone 6sという、とても古い機種からの変更なので、すべてが高評価なのは当然だとしたうえで、書き込みします。
なお、基本的にPCと接続して、ルーターとして使用しており、持ち歩くことが少ない前提でのレビューになります。というか、ほとんど置きっぱなし状態です。
【デザイン】
6sに比べると、背面にカメラの凹凸があって邪魔。
【携帯性】
6sよりかなり大きくて重い。以下、すべて6sとの比較。
【レスポンス】
速すぎて比べものにならない。ストレスを感じない。
【画面表示】
繊細さの違いはわからない。
【バッテリー】
新品なのでよく持つ。
【カメラ】
使ってない。
【総評】
6sのios15.8ではメルカリなど多くのサイトにアクセスできなくなったため、やむを得ず17proを購入した。今後10年使うつもり。
6s購入後の10年の歳月は、6sを浦島太郎にしてしまった。
便利すぎて人間が馬鹿になりそう。
よほど気をつけて使用しないと、人間がスマホに取り憑かれた状態になるだろうと思い、自制してルーターにした。
ネットもサクサク、マイク感度も良好で文字化に感動した。
とにかく、持ち歩くと便利すぎて中毒になりそうなので、自制心が試される品物だ。
以上、レビューというより感想でした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 1TB SIMフリー > iPhone 17 Pro 1TB SIMフリー [シルバー]
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年10月24日 01:43 [1990278-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
iPhone 14 proからの買い換えです。
【デザイン】背面のデザインは酷評を受けていますが、私はカバーをつけているので特に気にしていません。カメラ部分は相変わらずダサいです。
【携帯性】カバーをつけているので携帯性は悪いですが、カバーを取ればそこそこ携帯性は良いと思います。
【レスポンス】普通に良いですが、縦スクロール時に時々カクつくのは気になります。でもまあ許容範囲かな?ヌルヌル感は初期iPhoneから変わらぬ体験でとても信頼感があります。androidにはできない体験と思います。
【画面表示】発色は良いし綺麗で高精細ですね。特に不満なし。
【バッテリー】家にいる時や電車移動中はずっとゲームをするくらいのヘビーユーザーですが、充電してから大体二日は持ちますね。とても電池持ちは良いと思います。
[再レビューで追記] とても電池持ちが良いです。凡そ半日程度ゲームをしても1日電池は持ちます。カメラも何度も使ったのにこれだけ電池持ちが良いのは凄いと思う。
【カメラ】8倍ズームは光学ではないものの、それなりに綺麗に撮れます。ナイトモードで三脚検出した時の写真はまだ撮っていませんが、どこまで綺麗に撮れるようになったのか、早く晴天の夜空を見たいところです。
【総評】全般的に正常進化していて、まだアプリ側の細かい動作不良はあるものの、総評としては満足です。NanoSIMからeSIMに変更する手続きの際に、iCloudのプライベートリレーが悪影響してソフトバンクのネットワークに正常に繋がらない事がありましたが、それ以外は大体難なく乗り換えもできたし、アップル製品の連携もスムーズに乗り換えできているし、androidにはできない体験を継続できていると思います。25万で買った甲斐がありますね。
参考になった4人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー [ディープブルー]
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2025年10月14日 13:18 [1990734-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】
慣れたらいい感じ
【携帯性】
16Proからの乗り換えです、重くなった
あんまりサイズは変わってないはずなんですが、分厚く大きくなったと感じる
【レスポンス】
ぬるサクです
【画面表示】
見やすい
【バッテリー】
1週間程の使用感です
16Proとの比較です、仕事中かなり使います
朝100%で出かけます、帰宅時75%から80%ぐらい残る様になりました、16Proの時は50%から65%ぐらいでしたのでかなりバッテリー持ち良くなってます、通勤時ポケGOもしてこのぐらい残ります
【カメラ】
16Proとくらべて明らかに綺麗
【総評】
バッテリー持ちがかなり改善されています、eSIM移行もiPhone同士ならかなりスムーズに移行できました、しかし重いのが嫌な方はおすすめできません
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー [ディープブルー]
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2025年10月13日 08:52 [1990545-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 5 |
これまでに使用したことのあるiPhone:3GS、4S、SE、SE2、13mini
Galaxy Z Flip6からの機種変
【デザイン】
カメラの出っ張りがダサいとよく言われているが、ケースを着けているので気にしていない。
【携帯性】
上記の通り小型のモデルばかり使用してきたので、さすがに重く感じる。
だが縦の長さはそこまで長くないので、特別大きいとは思わない。
【レスポンス】
快適。
FACE IDの感度も抜群。
【画面表示】
見やすいと思う。
【バッテリー】
平日は昼休みに少し触る程度なので、8時に100%で家を出て、19時に85%ぐらい。
休みの日にずっと触っていると3時間ぐらいで60%台になってる気がする。
今まで使っていた端末に比べると断然持つが、めちゃくちゃ良いわけではない。
その代わり充電は速い。
公式のテックウーブンケース+Anker Qi2対応のマグネット式充電器使用ですぐ満タンに出来る。
【カメラ】
よく料理を撮るので、接写に強いのが良い。
Z Flip6は不自然なぼかし方をしてくるのがあまり好きでなかったが、17Proは自然だと思う。
手ブレ補正も良い。
歩きながら撮っても綺麗に撮れている。
望遠もなかなか。
Z Flip6では雰囲気で撮れていた箇所もくっきり写っている。
【ゲーム】
ポケモンスリープ、ラグナドール、ウマ娘などをしている。
Z Flip6では引っかかってしまう場所でもスムーズに進んでいく。
ノンストレス。
【総評】
幸い17シリーズで起こっているWi-Fiの不具合や画面に歪みのある個体に当たることもなく、快適に使えている。
今回機種変をするにあたり、最も重視した点はバッテリーであった。
電池持ちはまずまず。充電スピードが向上していたのでOKとする。
バッテリーがヘタっても3、4年は問題なく使えるだろう。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー [ディープブルー]
よく投稿するカテゴリ
2025年10月12日 22:50 [1990512-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 4 |
【総評】
無印17との差が望遠カメラだけになってしまい、無印を買えば良かったと後悔してましたがバッテリーがかなり持つので全体的には満足してます
【デザイン】
賛否ありますがカバーをつける身としてはあまり気になりません
【携帯性】
無印15からの買い替えなので重いですし、若干厚いので持ち難いです
【レスポンス】
無印15からの進歩は感じられません
【画面表示】
120hzをOFFにしてるので無印15からの進歩は感じられません
【バッテリー】
無印15はへたってたのもありますが1日持ちませんでしたが、私の使い方では2日持ちました
【カメラ】
無印15と比較しながら試しましたが普通の使い方ではほとんど差は無いと思います
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 1TB SIMフリー > iPhone 17 Pro 1TB SIMフリー [シルバー]
よく投稿するカテゴリ
2025年9月30日 00:57 [1988020-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】
放熱優先でプロユースに振り切ったいいデザインだと思います。傷云々言う人は、ジョブズが言った言葉である「擦り傷のついたステンレスを美しいと思う。僕たちだって似たようなもんだ。」を思い出してほしい。今回はアルミニウムですけど、ボロボロになるまで使い込んでもらうことこそ開発者冥利に尽きると思います。
【携帯性】
性能と重さはトレードオフなので仕方ないですけど、やはり少し重いです。195gくらいで収めて欲しかった。
【レスポンス】
ぬるぬるで言うことないです。内部アンテナが大きくなったからか受信性能も向上した気がします。通勤で使う駅での通信が明らかに速くなりました。
【画面表示】
最大輝度3000ニトになり屋外でも非常に見やすくなりました。画面も綺麗です、言うことなし。
【バッテリー】
simスロット削ってまでバッテリー容量増やしたみたいですけど、そこまで劇的な改善は感じませんでした。動画撮影でのバッテリーの減りがすごく早いです。ただ普通に使う分には、充分過ぎるほど保ちます。
【カメラ】
ギャラクシーとかシャオミに劣るのが非常に癪ですが、ハイエンドスマホ名乗れるくらいには性能向上しています。
【総評】
放熱性能が上がったのは凄くいいですが、10年前くらいから他社製品でやられてる技術なので真新しさはないですね。良くなってるのはカメラ性能だけです。総じて時期シリーズのプロトタイプ的な気持ちで作られたんだろうなという印象です。物としては凄く良いですよ普通に。擦り傷つこうが凹もうが性能には一切問題ないのでガシガシ使っていこうと思います。リセール気にする貧乏人みたいな使用方法はジョブズが泣きますよ。最新機を楽しんでいきましょう。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー [ディープブルー]
よく投稿するカテゴリ
2025年9月29日 08:04 [1987856-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 1 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
iPhone3Gの日本登場以来、小型なPC感覚で使ってきたが、iPhone6で4.7インチ、iPhone Xで5.85インチ、iPhone 11で6.1インチ 電話、LINEがメインなのに大きすぎて買い換えられない。。。
そんな時にiPhone12miniが5.4インチで登場し早々にゲット!
翌年にはバッテリー持ちの弱さからiPhone13miniに買換え。
やはり小型は正義。
最近は趣味のトレッキングにデジイチを持って行くのが億劫となり、iPhoneで撮る機会が増えたが、場合によってはデジタルズームになったりと画質に不満を覚えるようになった。
そんな時期に、最新モデルはカメラパンプが大きくなり熱対策も向上して映像系のデータも更なるフォーマットに対応したのが決め手で買い増し。
広角・超広角・望遠すべてが48MP構成となり、どのレンズでも高精細な描写が可能となり、特に動画フォーマットがProRes RAW+Log 2に対応したことで編集の幅が増えたことが嬉しい。
先日、地元での例大祭で撮った写真や動画、特にズームで撮影した動画の解像度に驚き、買って良かったと感じた。
「実際に撮ってみて性能が判る」進化です。
スマホに対する使い方が変わったから仕方ないが、これ以上の大型化は勘弁。。。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー [ディープブルー]
2025年9月29日 02:40 [1987838-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 5 |
|
【デザイン】
久々にProシリーズに関しては車でいうフルモデルチェンジですね。
車がフルモデルチェンジした時の様にSNSやYouTubeなどで見事なぐらいに賛否両論となっていますね(笑)
私見ですがAndroidっぽくなりましたね。
そしてAndroid寄りのデザインになったことで受け入れ難い人がいらっしゃるのかもしれませんね。
私はこれぐらい振り切ったデザイン変更は好きです。
【携帯性】
6.3インチのディスプレイで無印よりも重いと思う人もいると思いますが無印よりも性能の差を考えれば当然ですよね。
少しだけ軽くして性能が損なわれる事を考えれば全く気になる事は無くなります。
バッグに入れるのならば無印と比べてもあまり気にならない程度といった感じですね。
ただ無印を使用していた方は使用中は重くて使い辛いと思う人もいるかもしれませんね。
私はiPhone 16 Pro Maxを使用していたので逆に軽くて使い易いと思います。
【レスポンス】
無印はA19 (5コアGPU)でiPhone 17 Pro MaxはA19 Pro (6コアGPU)といった感じの様ですが性能はどちらも素晴らしくそれほどかけ離れて大差があるというわけではなく微々たるものですがiPhone 17 Pro MaxはA19 Pro (6コアGPU)の方を採用されており重たいゲームでも完全にとは言えないですがレベルはかなり良く快適に使えているとゲーム好きの友人が言っているのでかなり優秀なのは間違いなさそうです。
動画編集も全く苦になりません。
ですので普通に使っている時はサックサクで快適ですね。
【画面表示】
最大輝度は3000ニトで状況によって見え方がキレイで良いと思います。
【バッテリー】
これは無評価という事で。
【カメラ】
これはかなり良いと思います。
手ブレ補正は静止画も動画もかなり優秀でブレない感じでした。
「光学8倍」と誤って宣伝されてしまい波紋を呼びましたが実際のiPhone 17 Pro Maxは「光学8倍相当」で「光学4倍」です。
私が持っているiPhone 16 Pro Maxは「光学5倍」なので一見劣化したのかと思うかもせれませんが4倍の48MPから同じ5倍の設定で撮影した時にiPhone 17 Pro Maxは42MPとなりますので撮影した画像はiPhone 16 Pro Maxの5倍の12MPよりも遥かにキレイです。
余談ですが公式では初めからキチンと「光学8倍Quality」となっていましたので訳した人のミスですね(笑)
「Dual Capture」の機能(自分のリアクション+被写体を同時に記録できる機能)も追加され外のカメラで周辺の風景や状況を撮りインカメラで自分のリアクションを一緒に収める事が出来てチョッとした催しや旅行の時に利用すると面白いと思います。
18MPセンターフレームフロントカメラ(最大1800万画素の「センターフレーム」機能付きフロントカメラ)の機能はほとんどの人が嬉しい機能だと思います。
(センターフレーム機能は動画撮影時に被写体の動きをAIが自動で追尾して画面の中心に留める機能です。)
正方形のセンサーによりiPhoneを縦に持ったままでも縦長または横長のセルフィー撮影が出来るようになりiPhoneを縦向きで持っている時でも横長のフレームで撮影できるので手にスマホを持っているのがバレバレの撮影にならず自然な撮影となるのは本当に嬉しいですよね。
【総評】
先に書いておきますがProとProMax両方とも使う事が出来たので両方に書いていて内容は大きく差はないでずが思った事を書きます。
ベイパーチャンバーによる冷却で長時間の重い作業でもより多少ですが快適に使用出来る時間が長くなるのでゲーム好きの人も嬉しい機能の向上だと思います。
本体をアルミへ変更したのもこの熱対策だと私は思っています。
使用中に熱を拡散させるので体感ではあまり感じられないと思いますが熱が本体から冷める時は確実に体感出来ます。
USBーCポートはUSB 3.0に対応しています。
そして「スピーカー」ですがiPhone 16 Pro Maxと机に置きUSBポートを中心に見ると配置が左右逆になっているようです。
普通使いならば特に問題は無いと思いますがゲーム好きの友人に言わせるとゲームをする時にiPhoneを持つ時にその手がスピーカーを覆ってしまい音をこもらせてしまっているとの事。
iPhone 17 Pro Max は大きいのでそれほどでもないですが iPhone 17 Pro は熱中すると手が完全にスピーカーを覆ってしまって聞こえづらさが増したそうです。
上下逆にすればいいのですがゲームによりますがダイナミックアイランドがあるため押したい場所が押せない時がありスピーカーが逆でない時でもそれはあった事だけれども頻度が違い多いため不便に感じたそうです。
また何となく違和感が凄いそうです(笑)
友人はそもそもダイナミックアイランドは不要という人なのでこういった話が出てきました。
私はダイナミックアイランドはあっても無くてもどちらでもいいのですがあるサイト(中国)でiPhoneその物のデザインのスマートフォンを売っていました。
違いはダイナミックアイランドがあるか無いかぐらいでしたのであった方がいい派になっています(笑)
あと今回の騒動の元となっている「eSim」ですが試してみたかったのですが借りものなので通信に関してはWi-Fi利用となっています。
つまり「物理Sim」を挿し込んでのお試しが出来なかったわけです。
それで思ったのですがヤハリ故障した時とかに他へパッと移せる「物理Sim」は便利なんだなと思いました。
今後他のメーカーがどうなるかは分かりませんが私はヤッパリ「物理Sim」は続けて欲しいなと思う一人です(笑)
決して安い物ではないのでよく考えた上で選んでいきたいと思っています。
参考で Pro Max と Pro の違いに関しては下記の通りです。
《価格》
iPhone17 Pro:179,800円から
iPhone17 Pro Max:194,800円から
《ディスプレイサイズ》
iPhone17 Pro:6.3インチ・1から120Hz ProMotion
iPhone17 Pro Max:6.9インチ・1から120Hz ProMotion
《バッテリー》
iPhone17 Pro:ビデオ再生最大33時間 3,600mAh
iPhone17 Pro:ビデオ再生最大39時間 5,000mAh
大きく分けてこの3つぐらいですかね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 512GB SIMフリー > iPhone 17 Pro 512GB SIMフリー [シルバー]
よく投稿するカテゴリ
2025年9月27日 18:55 [1987534-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】
賛否両論ありますが、実物を見てアルミのマット感があり「アルミ剥き出し??」ってな感じで、めちゃくちゃ気に入っています。
【携帯性】
ちょうど良い感じで問題無し。
【レスポンス】
iPhone12Proからの機種変更なので最高です。
【画面表示】
iPhone12Proからの機種変更なので最高です。
【バッテリー】
ゲーム等はしないので充分過ぎるぐらい一日中、持ちます。
【カメラ】
光学8倍ズームで購入を決めたのですが、8倍の光学品質ズームになっのたのは残念ですが、試し撮りしたら残念な気持ちは無くなりました。まぁスマホの厚みを考えたら限界はあるでしょうね。
【総評】
12Proからの機種変更なので全てにおいて最高です。普段使いなら 12 Proでも充分なのですが、建築関係の仕事で写真をよく撮るので、暗い場所での撮影で少し物足りなかったので買い替えに踏み切りました。高い物なので大切に長く使って行きたいです。
参考になった9人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー [ディープブルー]
よく投稿するカテゴリ
2025年9月27日 08:45 [1987470-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
0.5× |
1× |
2× |
4× |
8×(相当) |
100円玉 マクロ 4× |
iPhone16Proからの買い換えで、オンラインのAppleStoreで発売日に予約購入出来ました。
また今回もカメラの性能アップが購入の理由です・・・とは言え8倍ズームが光学ズームでなかったのは予約時点では分からず、騙された感もありますが・・・(>_<)
携帯電話としての機能はなんら変わってないのだと思います。
AIを始め、カメラの性能等でスマホを買い換えるというのもおかしな話しだと思いますが・・・。
旧機種がヤフオクやフリマサイトで高く売れるおかげで、毎年新型に買い換えることが出来ます。
また、加入していたAppleCare+(一括払い)を解約することにより半額返金されたことも大きいです。
いずれにせよリセールバリューの良さがiPhoneのいいところですね。
各ズームで撮影してみました。
8×は光学ズームでなくクロップですが、4800万画素からのクロップなので十分な解像感があります。
撮るものによっては十分活用できると思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 256GB docomo > iPhone 17 Pro 256GB docomo [コズミックオレンジ]
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年9月23日 21:56 [1986895-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】
カメラ部分が大きくなったが、鮮やかなオレンジが綺麗で良い
【携帯性】
iPhone16proからの買い替えのため、ほぼ変わらない
【レスポンス】
多少良くなっていると思われる
【画面表示】
日差しの下での明るさはかなり変わった 凄く見やすい
【バッテリー】
今回一番の評価ポイントだろう 発熱も減り朝から夜中までガンガンにゲームやSNSなど継続的に使用してもフル充電から40%くらいまでにしかならなかった ちなみに位置情報を使ったゲームを6時間したが20%くらいしか減らなかった
【カメラ】
8倍ズームは便利かと思う
【総評】
今までiPhoneはバッテリーの持ちが悪い印象であったが、今回は確実に持ちが良くなったと実感でき良かったと思う
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー [シルバー]
よく投稿するカテゴリ
2025年9月21日 07:14 [1986441-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】
カメラバンプの変更が、写真では違和感を感じましたが
実物を見るとバランス良く感じています。
イメージカラーのオレンジは斬新ですが、飽きの来ない
シルバーにして正解だったと思っています。
【携帯性】
それなりのサイズ、重量があるので携帯性が良いとは
言えないものの何とかポケットに入るサイズ感です。
【レスポンス】
文句なしに快適です。
【画面表示】
前モデルと同様にスッキリ見やすいです。
【バッテリー】
今のところ前モデルよりも持ちは良いです。
スペック通りかどうかはこれから確認します。
【カメラ】
発表時に光学8倍と勘違いしましたが、画素数が増えた
ことでクロップでも十分に綺麗な望遠画像が撮れます。
センターフレーム機能やデュアルキャプチャービデオも
便利そうです。
【総評】
iPhone16Proからの買い替えですが、チタンボディから
アルミボディへの変更で高級感は減りましたが、機能、
性能アップとバッテリー持ちの改善は満足しています。
またカメラバンプが横通しになったことでテーブルに
置いた時のガタツキが無くなくなったのも良い点です。
特殊な運用ではありますが、eSIM専用機になったことで
常用の海外SIMカードをサブ機へ移動せざるを得なくなり
常に2台持ち歩くことになったのが残念です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ




























