| Kakaku |
『折り畳めば片手操作、広げれば限定的だがノートPCの代用となる。』 サムスン Galaxy Z Fold7 512GB SIMフリー [ブルー シャドウ] シローーさんのレビュー・評価
『折り畳めば片手操作、広げれば限定的だがノートPCの代用となる。』 シローーさん のレビュー・評価
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold7 512GB SIMフリー > Galaxy Z Fold7 512GB SIMフリー [ブルー シャドウ]
よく投稿するカテゴリ
2025年10月16日 09:27 [1990993-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】
折り畳んだ状態で片手で操作できるところが良いです。
今までiPhone 12 Pro MAXを使っていましたが片手操作は限定的で無理がありストレスでした。
Galaxy Z Fold7に変えることで大画面の持ち歩きと片手操作の両立が出来るようになりました。
ただ私は手が大きい方ですので皆が同じかどうかは分かりません。
片手操作を期待する場合は購入する前に実際に手を取ってみることをお勧めします。
【携帯性】
常時とまでは言いませんが、一時的にノートPCの代用が出来るところが最高です。
何時もノートPCを持ち歩く生活ではなくなり、少しの外出なら家にノートPCを置いていけるようになりました。ハッピーです。
【レスポンス】
ロック解除が早くて良いです。
Appleでは指紋認証とFace IDの機種のどっちが良いかという論争がありますが、本製品は両方あるので悩む必要はありません。Androidの世界はフリーダムですね。
【画面表示】
広げれば8インチ縦横比20:18と広く四角い大画面です。
普通のスマホは「書類を見ながら入力」といったノートPCのような使い方は絶望的ですが、本機種なら短時間なら何とか出来ます。
出先での写真のチェックが大画面で出来るため、一眼レフでの撮影時にノートPCやiPadを持ち出す必要が無くなりました。
【バッテリー】
Pokemon Goをやっているので、どのスマホを使っても直ぐ減ってしまいます。
【カメラ】
気合を入れなくても夜景とか遜色なく綺麗に撮れます。
一眼レフは、相当な撮影の努力が無ければ差別化が難しいですね。
【総評】
iPhone 17 airはGalaxy Z Fold7を使っている私からすると、折り畳みスマホの半分に見えます。
噂通りにAppleが折り畳みスマホを出したら、 Appleはairをどうするつもりでしょうか。
無印との差別化は今より更に難しくなると思いますし、Appleも普通のメーカのようにたくさんの種類の製品を並べるということですかね。ジョブスやアイブが居たら、、と私も思ってしまいます。
価格が高いという意見が多く私もそう思いますが、私はiPad miniを買い替える必要は無くなりました。
折り畳みスマホは「スマホ+タブレットよりは安上がり」と言えるとは思います。
次は3折りスマホですね。10インチを超えれば出先で完全にノートPCも不要になり、スマホ1個に纏められるかも。と期待しています。
参考になった2人
「Galaxy Z Fold7 512GB SIMフリー [ブルー シャドウ]」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月31日 16:40 | ||
| 2025年10月16日 09:27 | ||
| 2025年9月14日 04:57 | ||
| 2025年8月3日 10:04 |


![Galaxy Z Fold7 512GB SIMフリー [ブルー シャドウ]をお気に入り製品に登録](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_favorite_02.png)
![Galaxy Z Fold7 512GB SIMフリー [ブルー シャドウ]のピックアップリストを作成](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_pickuplist_02.png)
