| Kakaku |
『Fシリーズが好きならいいかと!』 FCNT arrows Alpha F-51F docomo [ホワイト] VTECファンさんのレビュー・評価
『Fシリーズが好きならいいかと!』 VTECファンさん のレビュー・評価
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo > arrows Alpha F-51F docomo [ホワイト]
よく投稿するカテゴリ
2025年10月20日 12:53 [1983252-4]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】
arrows N F-51Cから機種変更なのでほぼ変わりありません。気に入ってます。
【携帯性】
スマホでは普通。
【レスポンス】
F-51Cからだと速さが体感できました。発熱も少ないです。
F-51Cではたまにフリーズ状態になったり発熱もありましたし。
【画面表示】
ドコモ純正?のフィルムを貼ってますが白っぽい?ですかね。
【バッテリー】
買ったばかりなのでこれからです。いいと思います。
【カメラ】
起動がF-51Cのカメラより速い。F-51Cは撮影後の保存されるまでタイムラグがあり
すぐ終了したときは保存されていないことが多々ありました。
【総評】
これまでずっとFシリーズを機種変更してきて、残念なことが。
スライドインランチャー機能にスクリーンショット機能とキャプメモ機能が無くなっていました。
ほかは今のところ気になるところはありません。
【追記】
他のユーザーの方々のレビューのように
上から下スライドしてのスクショを試してみましたが、手間が多いので、スクリーンショットタイルというアプリを入れました。
使うときだけホームに常駐させて。
あとは、なぞってコピーに代わるアプリがあればいいですけど!
【追記?】
キャプメモの代わりにユーザー補助機能のショートカットボタンを
画面に常駐させることで簡単にスクリーンショットが撮れるようになったので
スクリーンショットタイルはアンインストールしました。
なぞってコピーの代わりにホーム上●長押しグーグルアシスタント?を
起動し文字のコピーを取る感じで利用しています。
マイクロSDカードの読み込みがF-51Cに比べて遅い感じです。
dカードアプリがよくログアウト状態になります。
F-51Cでは起こらなかった症状です。
[追記3]
microSDカードの取り替え時、カードスロットが堅すぎて外しにくい。
爪でもダメで、
手持ち工具が無く薄いノギスでやったら
見事傷付きました。
参考になった27人(再レビュー後:8人)
2025年10月5日 21:01 [1983252-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】
arrows N F-51Cから機種変更なのでほぼ変わりありません。気に入ってます。
【携帯性】
スマホでは普通。
【レスポンス】
F-51Cからだと速さが体感できました。発熱も少ないです。
F-51Cではたまにフリーズ状態になったり発熱もありましたし。
【画面表示】
ドコモ純正?のフィルムを貼ってますが白っぽい?ですかね。
【バッテリー】
買ったばかりなのでこれからです。いいと思います。
【カメラ】
起動がF-51Cのカメラより速い。F-51Cは撮影後の保存されるまでタイムラグがあり
すぐ終了したときは保存されていないことが多々ありました。
【総評】
これまでずっとFシリーズを機種変更してきて、残念なことが。
スライドインランチャー機能にスクリーンショット機能とキャプメモ機能が無くなっていました。
ほかは今のところ気になるところはありません。
【追記】
他のユーザーの方々のレビューのように
上から下スライドしてのスクショを試してみましたが、手間が多いので、スクリーンショットタイルというアプリを入れました。
使うときだけホームに常駐させて。
あとは、なぞってコピーに代わるアプリがあればいいですけど!
【追記?】
キャプメモの代わりにユーザー補助機能のショートカットボタンを
画面に常駐させることで簡単にスクリーンショットが撮れるようになったので
スクリーンショットタイルはアンインストールしました。
なぞってコピーの代わりにホーム上●長押しグーグルアシスタント?を
起動し文字のコピーを取る感じで利用しています。
マイクロSDカードの読み込みがF-51Cに比べて遅い感じです。
dカードアプリがよくログアウト状態になります。
F-51Cでは起こらなかった症状です。
参考になった3人
2025年9月16日 15:48 [1983252-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】
arrows N F-51Cから機種変更なのでほぼ変わりありません。気に入ってます。
【携帯性】
スマホでは普通。
【レスポンス】
F-51Cからだと速さが体感できました。発熱も少ないです。
F-51Cではたまにフリーズ状態になったり発熱もありましたし。
【画面表示】
ドコモ純正?のフィルムを貼ってますが白っぽい?ですかね。
【バッテリー】
買ったばかりなのでこれからです。いいと思います。
【カメラ】
起動がF-51Cのカメラより速い。F-51Cは撮影後の保存されるまでタイムラグがあり
すぐ終了したときは保存されていないことが多々ありました。
【総評】
これまでずっとFシリーズを機種変更してきて、残念なことが。
スライドインランチャー機能にスクリーンショット機能とキャプメモ機能が無くなっていました。
ほかは今のところ気になるところはありません。
【追記】
他のユーザーの方々のレビューのように
上から下スライドしてのスクショを試してみましたが、手間が多いので、スクリーンショットタイルというアプリを入れました。
使うときだけホームに常駐させて。
あとは、なぞってコピーに代わるアプリがあればいいですけど!
参考になった2人
2025年9月1日 20:07 [1983252-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】
arrows N F-51Cから機種変更なのでほぼ変わりありません。気に入ってます。
【携帯性】
スマホでは普通。
【レスポンス】
F-51Cからだと速さが体感できました。発熱も少ないです。
F-51Cではたまにフリーズ状態になったり発熱もありましたし。
【画面表示】
ドコモ純正?のフィルムを貼ってますが白っぽい?ですかね。
【バッテリー】
買ったばかりなのでこれからです。いいと思います。
【カメラ】
起動がF-51Cのカメラより速い。F-51Cは撮影後の保存されるまでタイムラグがあり
すぐ終了したときは保存されていないことが多々ありました。
【総評】
これまでずっとFシリーズを機種変更してきて、残念なことが。
スライドインランチャー機能にスクリーンショット機能とキャプメモ機能が無くなっていました。
ほかは今のところ気になるところはありません。
参考になった14人
「arrows Alpha F-51F docomo [ホワイト]」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月21日 23:42 | ||
| 2025年10月20日 12:53 | ||
| 2025年10月10日 20:08 | ||
| 2025年10月9日 02:16 | ||
| 2025年10月8日 18:33 | ||
| 2025年10月6日 06:16 | ||
| 2025年10月5日 23:56 | ||
| 2025年10月5日 23:49 | ||
| 2025年10月5日 21:41 | ||
| 2025年10月5日 20:28 |


![arrows Alpha F-51F docomo [ホワイト]をお気に入り製品に登録](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_favorite_02.png)
![arrows Alpha F-51F docomo [ホワイト]のピックアップリストを作成](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_pickuplist_02.png)