| Kakaku |
『HDMI出力対応,デュアルeSIM対応,ガイダンスなしの通話自動録音有』 FCNT arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト] †うっきー†さんのレビュー・評価
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト]
よく投稿するカテゴリ
2025年10月11日 17:15 [1987418-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
※キャンペーンレビューは、価格.comとメーカーが実施しているレビュー投稿キャンペーンに、対象製品の所有者が応募した際のレビューです。
キャンペーン応募に必要な所有証明 |
デュアルeSIM |
ベンチマーク |
洗い方 |
GPS |
バッテリー持ち |
■2025/10/11追記
・バッテリー持ち
■付属品
ACアダプター、ケーブル、クイックスタートガイド(取扱説明書)
取扱説明書に、端末の洗い方が細かな内容まで記載。
洗い方説明を、ブラウザで起動するためのショートカットアプリもインストール済。
■HDMI出力
DisplayPort Alternate Mode対応のため、ケーブル1本でミラーリングが可能。
Amazonプライム,U-NEXT等の、著作権対応アプリの視聴が可能。
独自アプリSmart Connect(motorola端末と同じもの)でPC画面のような使い方も可能。
■品質
防水スマホ、手洗い試験1100回 日本品質にこだわるFCNT
https://ascii.jp/elem/000/004/316/4316227/
「arrows」の堅牢性を支える、FCNTの“地下室”
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2041987.html
FCNTがスマホ開発拠点「地下研究所」初公開、arrows Alphaの高耐久で快適な『日本人向け品質』はこうして生まれた
https://buzzap.jp/news/20250826-arrows-alpha-fcnt-underground-research-lab/
■設定及び確認した内容
設定→端末情報→デバイスID→ビルド番号→7連続タップ
設定→システム→開発者向けオプション
|-USBデバッグ→オン
|-ウィンドウアニメスケール→.5x
|-トランジションアニメスケール→.5x
|-Animator再生時間スケール→.5x
設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面
|-CO2削減/歩数の進捗表示→オフ
|-ショートカット→左ショートカット→なし
|-ショートカット→右ショートカット→なし
設定→arrowsおすすめ機能
|-FASTメモ→右上の歯車→FASTメモの起動→使用しない
|-仮想メモリ→仮想メモリ→AI学習(デフォルトのまま)
|-スライドイン機能→スライドイン機能→オフ
設定→バッテリー
|-ダイレクト給電→オン
※オンオフの切替は、クイックアクセス内のアイコンでも可能。
設定→システム→キーボード→画面キーボード
|-Gboard→オン
|-Super ATOK ULTIAS→オフ
設定→ディスプレイ→明るさの自動調整→オフ
設定→パスワード、パスキー、アカウント→アプリのデータを自動的に同期する→オフ
設定→Digital Wellbeingと保護者による使用制限→おやすみ時間モード→おやすみ時間のスケジュール→なし
設定→アプリ→特別なアプリアクセス→使用状況へのアクセス→Digital Wellbeing→使用状況へのアクセスを許可→オフ
ホーム画面の何もないところを長押し→ホームの設定→情報ページの表示→表示しない
■バッテリーの持ち
povo + Wi-Fi
10/05 17:54 81%
10/09 18:03 57%
24% 96時間09分(5,769分間)
100%換算約24,037分間(16日間と16時間37分)
2週間は持つようです。
■ベンチマーク
AnTuTu Benchmark V11.0.2-OB2で3回連続計測。ケースはつけた状態。メモリ拡張はAI学習(デフォルト値)。リフレッシュレートはバランス重視(デフォルト値)
総合,CPU,GPU
1回目:1674775,460770,495006
2回目:1362040,415063,281577
3回目:1325284,410961,259033
平均:1454033,428931,345205
メモリ拡張をオフにすると、ベンチマークの結果が大幅に低下(110万台になることが多々あり)
最初はオフで検証をしていて、端末の温度が低下してから何度計測しても160万台にならなかったため、デフォルト値に戻すことで160万台になりました。
■eSIM
SIMの転送が可能
設定→SIMとモバイルネットワーク→新しいeSIMをダウンロード→他のデバイスからSIMを移行する
デュアルeSIMが可能。
すでにSIMを2つ利用している場合は、
設定→SIMとモバイルネットワーク
で、3つ目以降のダウンロードしているものをタップすることで、
SIM1側とSIM2側、どちら側を利用するかを選択可能。
最大で
SIM1(物理SIMかeSIM)+SIM2(eSIM)+SDカード
という使い方になります。
■電話録音
伝言メモと通話メモ両方あり
設定→通話設定→通話メモ
|-自動通話メモを有効→オン
|-通話メモリスト(保存済のものをエクスポートは出来ない)
|-録音時間設定→「1分」もしくは「通話全て」の選択
録音をする旨のガイダンスなし。
■テザリング
Wi-Fiをオンの状態でテザリングをオンにすることでWi-Fiの中継が可能。
テザリングの設定内に「速度と互換性」があり「2.4GHz」と「5GHz」ラジオボタンがありますが「5GHz」は選択不可で「2.4GHz」固定。
「お住まいの国や地域では利用できません」の記載あり。
「Wi-Fi6アクセスポイント」のスイッチをオンにして、Wi-Fi6での接続が可能。
「タイムアウト設定」は「OFFにしない」にしておくことで継続利用が可能。
■その他
USBからの音声出力はデジタルではなくアナログ出力のため、イヤホンは、DACチップ非搭載のものが安定して利用出来ると思います。
マイナポータルアプリ対応。スマホにマイナンバーカード登録も可能。
GoogleのARに対応。(Googleマップの徒歩ナビでライブビュー、ポケモンGoのAR、等が利用可能)
■総評
本機のメモリ拡張は、固定以外にAI学習(デフォルト値)がありますが、オフにしないでオンのまま使うのがよさそうでした。
オフにしてしまうと、ベンチマークなど大幅にダウンしてしまいました。
La Member's会員(arrows等の端末所有者)は1万円相当のポイント。非会員は5千円相当。
https://www.fcnt.com/product/arrows/campaign/m08_2025summer/
レビュー投稿で5千円相当。
https://kakaku.com/campaign/2025/14_arrows
合計1万5千円相当。
これらは、もらった方がお得になります。
今までFCNTには良いイメージはありませんでしたが、品質管理も問題なそうなことが分かり、今後は安心して利用出来るメーカーになりそうです。
参考になった75人(再レビュー後:40人)
2025年9月26日 21:50 [1987418-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 無評価 |
※キャンペーンレビューは、価格.comとメーカーが実施しているレビュー投稿キャンペーンに、対象製品の所有者が応募した際のレビューです。
キャンペーン応募に必要な所有証明 |
eSIM |
ベンチマーク |
洗い方 |
GPS |
■付属品
ACアダプター、ケーブル、クイックスタートガイド(取扱説明書)
取扱説明書に、端末の洗い方が細かな内容まで記載。
洗い方説明を、ブラウザで起動するためのショートカットアプリもインストール済。
■HDMI出力
DisplayPort Alternate Mode対応のため、ケーブル1本でミラーリングが可能。
Amazonプライム,U-NEXT等の、著作権対応アプリの視聴が可能。
独自アプリSmart Connect(motorola端末と同じもの)でPC画面のような使い方も可能。
■品質
防水スマホ、手洗い試験1100回 日本品質にこだわるFCNT
https://ascii.jp/elem/000/004/316/4316227/
「arrows」の堅牢性を支える、FCNTの“地下室”
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2041987.html
FCNTがスマホ開発拠点「地下研究所」初公開、arrows Alphaの高耐久で快適な『日本人向け品質』はこうして生まれた
https://buzzap.jp/news/20250826-arrows-alpha-fcnt-underground-research-lab/
■設定及び確認した内容
設定→端末情報→デバイスID→ビルド番号→7連続タップ
設定→システム→開発者向けオプション
|-USBデバッグ→オン
|-ウィンドウアニメスケール→.5x
|-トランジションアニメスケール→.5x
|-Animator再生時間スケール→.5x
設定→ホーム画面とロック画面
|-ロック画面→CO2削減/歩数の進捗表示→オフ
設定→arrowsおすすめ機能
|-FASTメモ→右上の歯車→FASTメモの起動→使用しない
|-仮想メモリ→仮想メモリ→AI学習(デフォルトのまま)
|-スライドイン機能→スライドイン機能→オフ
設定→バッテリー
|-ダイレクト給電→オン
※オンオフの切替は、クイックアクセス内のアイコンでも可能。
設定→システム→キーボード→画面キーボード
|-Gboard→オン
|-Super ATOK ULTIAS→オフ
設定→ディスプレイ→明るさの自動調整→オフ
設定→パスワード、パスキー、アカウント→アプリのデータを自動的に同期する→オフ
設定→Digital Wellbeingと保護者による使用制限→おやすみ時間モード→おやすみ時間のスケジュール→なし
設定→アプリ→特別なアプリアクセス→使用状況へのアクセス→Digital Wellbeing→使用状況へのアクセスを許可→オフ
ホーム画面の何もないところを長押し→ホームの設定→情報ページの表示→表示しない
■ベンチマーク
AnTuTu Benchmark V11.0.2-OB2で3回連続計測。ケースはつけた状態。メモリ拡張はAI学習(デフォルト値)。リフレッシュレートはバランス重視(デフォルト値)
総合,CPU,GPU
1回目:1674775,460770,495006
2回目:1362040,415063,281577
3回目:1325284,410961,259033
平均:1454033,428931,345205
メモリ拡張をオフにすると、ベンチマークの結果が大幅に低下(110万台になることが多々あり)
最初はオフで検証をしていて、端末の温度が低下してから何度計測しても160万台にならなかったため、デフォルト値に戻すことで160万台になりました。
■eSIM
SIMの転送が可能
設定→SIMとモバイルネットワーク→新しいeSIMをダウンロード→他のデバイスからSIMを移行する
デュアルeSIMが可能。
すでにSIMを2つ利用している場合は、
設定→SIMとモバイルネットワーク
で、3つ目以降のダウンロードしているものをタップすることで、
SIM1側とSIM2側、どちら側を利用するかを選択可能。
最大で
SIM1(物理SIMかeSIM)+SIM2(eSIM)+SDカード
という使い方になります。
■電話録音
伝言メモと通話メモ両方あり
設定→通話設定→通話メモ
|-自動通話メモを有効→オン
|-通話メモリスト(保存済のものをエクスポートは出来ない)
|-録音時間設定→「1分」もしくは「通話全て」の選択
録音をする旨のガイダンスなし。
■テザリング
Wi-Fiをオンの状態でテザリングをオンにすることでWi-Fiの中継が可能。
テザリングの設定内に「速度と互換性」があり「2.4GHz」と「5GHz」ラジオボタンがありますが「5GHz」は選択不可で「2.4GHz」固定。
「お住まいの国や地域では利用できません」の記載あり。
「Wi-Fi6アクセスポイント」のスイッチをオンにして、Wi-Fi6での接続が可能。
「タイムアウト設定」は「OFFにしない」にしておくことで継続利用が可能。
■その他
USBからの音声出力はデジタルではなくアナログ出力のため、イヤホンは、DACチップ非搭載のものが安定して利用出来ると思います。
マイナポータルアプリ対応。スマホにマイナンバーカード登録も可能。
GoogleのARに対応。(Googleマップの徒歩ナビでライブビュー、ポケモンGoのAR、等が利用可能)
■総評
本機のメモリ拡張は、固定以外にAI学習(デフォルト値)がありますが、オフにしないでオンのまま使うのがよさそうでした。
オフにしてしまうと、ベンチマークなど大幅にダウンしてしまいました。
La Member's会員(arrows等の端末所有者)は1万円相当のポイント。非会員は5千円相当。
https://www.fcnt.com/product/arrows/campaign/m08_2025summer/
レビュー投稿で5千円相当。
https://kakaku.com/campaign/2025/14_arrows
合計1万5千円相当。
これらは、もらった方がお得になります。
今までFCNTには良いイメージはありませんでしたが、品質管理も問題なそうなことが分かり、今後は安心して利用出来るメーカーになりそうです。
参考になった35人
「arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト]」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月8日 18:35 | ||
| 2025年11月5日 23:51 | ||
| 2025年10月29日 13:17 | ||
| 2025年10月28日 03:21 | ||
| 2025年10月17日 23:23 | ||
| 2025年10月16日 08:28 | ||
| 2025年10月11日 17:15 | ||
| 2025年10月8日 15:22 | ||
| 2025年10月7日 15:50 | ||
| 2025年10月7日 08:39 |


![arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト]をお気に入り製品に登録](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_favorite_02.png)
![arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト]のピックアップリストを作成](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_pickuplist_02.png)










