| Kakaku |
『デザインが好みでした』 フォルクスワーゲン ティグアン 2024年モデル ボボカワさんのレビュー・評価
ティグアンの新車
新車価格: 487〜655 万円 2024年11月19日発売
中古車価格: 409〜596 万円 (14物件) ティグアン 2024年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ティグアン 2024年モデル > eTSI Elegance
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2025年11月15日 00:45 [1995324-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
後席のイルミネーション |
Aftermarket品のottocast使えます |
【エクステリア】
外観が購入の1番の決めてになりました。
シプレッシーノグリーンの色が高級感がありつつ、デザインも派手すぎず、しかも中々街中で見かけないので(笑)、人と違うものがいい方にはお勧めです。
【インテリア】
15インチのモニターは正直使いこなせていません。
イルミネーションの演出は悪くないですが、やはり日本車と違い、運転席周りの収納の少なさはマイナスポイントかなと思います。
また、電装系はバグが多く、改善してほしいポイントです。
特に無線充電は、FMラジオをつけないと起動しないという謎仕様があるので早急に改善頂きたい…。
【エンジン性能】
早くはないですが、必要充分です。
やはりVWのダウンサイジング技術は素晴らしいものがあります。
【走行性能】
悪くないです。
個人的には、コンフォートモードで走行している際、ブレーキを踏んだ際にかなりエンブレがかかる印象があり、ここの制御をもう少し自然にしてほしいなと思っています。
【乗り心地】
悪くないです。ドイツ車らしい硬めの乗り心地です。
【燃費】
高速メインでリッター15超え、一般道で10?12くらいの肌感です。
【価格】
装備に対しては割高かな…と正直思ってしまいますが、エクステリアが気に入っているので納得している…といった感じです。
【総評】
買って後悔はしていません。
ただ、コスパは悪いと思いますので、それを求める方はGLBなどの方がいいと思います…。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった4人
「ティグアン 2024年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月15日 00:45 | ||
| 2025年7月4日 22:11 | ||
| 2025年7月2日 16:55 | ||
| 2025年5月2日 14:17 | ||
| 2025年3月8日 21:12 | ||
| 2025年2月3日 05:34 | ||
| 2025年1月24日 15:19 | ||
| 2025年1月17日 00:35 |
ティグアンの中古車 (全3モデル/259物件)
-
- 支払総額
- 595.7万円
- 車両価格
- 579.2万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 704km
-
ティグアン R ACC 本革シート 純正ナビ 全周囲カメラ ETC Carplay シートヒーター リアパークセンサー デジタルメータークラスター LEDヘッドライト 純正21インチナビ
- 支払総額
- 382.0万円
- 車両価格
- 359.8万円
- 諸費用
- 22.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 305.0万円
- 車両価格
- 295.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
17〜847万円
-
32〜536万円
-
45〜559万円
-
45〜673万円
-
29〜598万円
-
88〜558万円
-
88〜577万円
-
100〜279万円
-
182〜484万円













