| Kakaku |
『AndroidでECGなら一択、高コスパの高級機』 HUAWEI HUAWEI WATCH GT 5 Pro 46mm [ブラック] 会社の人さんのレビュー・評価
HUAWEI WATCH GT 5 Pro 46mm [ブラック]
- 1.43型AMOLEDディスプレイ搭載のスマートウォッチ。高硬度チタニウムと耐擦傷性の高いサファイアガラスにより、強靭なボディを構築している。
- ベルトにはフルオロエラストマーベルトを採用。2300以上のゴルフ場に対応したゴルフ機能を搭載し、40mのフリーダイビングにも対応。
- トレイルランニングモードに対応。残りの距離や上り坂、予想完走タイムなどをリアルタイムで表示し、簡単にランニングペースを把握可能。

-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 41位
- アウトドア用GPS 13位
- 活動量計 40位
HUAWEI WATCH GT 5 Pro 46mm [ブラック]HUAWEI
最安価格(税込):¥39,410
(前週比:+140円↑
)
7日前の最安価格との対比
発売日:2024年10月 9日
『AndroidでECGなら一択、高コスパの高級機』 会社の人さん のレビュー・評価
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 5 Pro 46mm [ブラック]
よく投稿するカテゴリ
2025年1月22日 16:59 [1927203-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| サイズ・装着感 | 4 |
| バッテリー | 5 |
GT2 Proからの買い換え、下取りを利用しました。
【デザイン】
基本は変わりませんが、コンセプトは都度変わってます。個人的にはGT2 Proのクラシックな感じも好みです。
細かい点でGT2 Proはディスプレイの縁に秒の刻印があり、文字盤をアナログ時計風にすると少しうるさい感じでしたが、GT5 Proではデザインが変更になってよかったと思います。
【操作性】
GT3 Proからですが、プッシュボタン2個から、上のボタンが回転してスクロールに対応してます。GT2 Proからの移行でもすぐに慣れますし、操作が格段に快適になりました。OS変更も寄与していると思います。
【機能性】
何と言っても買い替えの動機となったECG(心電図)機能の解禁が大きいです。まだ、使い始めたところですが、もともとスマートウォッチを使い始めたきっかけがコロナ禍での血中酸素量(SPO2)計測であり、健康管理が目的だったので念願の機能です。Android系で使えるスマートウォッチとして初のECG解禁がこの機種で良かったと思います。
【サイズ・装着感】
普通の時計でも月に行ったクロノグラフでしたが、一回り大きいので、ワイシャツの袖に掛かったりするのが少し難点です。その代わり視認性は非常にいいです。
地味に背面がセラミックなのも、金属やプラスチックが苦手な私でも長期間付けていられるので高評価です。
GT Pro系列は、世代ごとにデザインコンセプトを変更していますが、サファイアグラス、チタンボディ、セラミックバックプレートという構成を変えないでいただけているのは、本当にメーカに感謝です。
【バッテリー】
GT2 Proより長持ちする印象です。GPSを使わないと日中の使用で残量が90%を切ることはなく数日なら安心してつけ続けられます。
【総評】
本当に高級な仕上げで、コスパが高く、いい製品だと思います。スマホのOSに関わらずお勧めです。あとは非侵襲の血糖値計測がいつ実用化するかですね。
参考になった6人(再レビュー後:6人)
2025年1月22日 12:39 [1927203-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| サイズ・装着感 | 4 |
| バッテリー | 5 |
GT2 Proからの買い換え、下取りを利用しました。
【デザイン】
基本は変わりませんが、コンセプトは都度変わってます。個人的にはGT2 Proのクラシックな感じも好みです。
細かい点でGT2 Proはディスプレイの縁に秒の刻印があり、文字盤をアナログ時計風にすると少しうるさい感じでしたが、GT5 Proではデザインが変更になってよかったと思います。
【操作性】
GT3 Proからですが、プッシュボタン2個から、上のボタンが回転してスクロールに対応してます。GT2 Proからの移行でもすぐに慣れますし、操作が格段に快適になりました。OS変更も寄与していると思います。
【機能性】
何と言っても買い替えの動機となったECG(心電図)機能の解禁が大きいです。もともとスマートウォッチを使い始めたきっかけがコロナ禍での血中酸素量(SPO2)計測であり、健康管理が目的だったのでAndroid系で使えるスマートウォッチとして初のECG解禁がこの機種で良かったと思います。
【サイズ・装着感】
普通の時計でも月に行ったクロノグラフでしたが、一回り大きいので、ワイシャツの袖に掛かったりするのが少し難点です。その代わり視認性は非常にいいです。
地味に背面がセラミックなのも、金属)プラスチックが苦手な私でも長期間付けていられるので高評価です。
GT Pro系列で、世代ごとにデザインコンセプトを変更しても、サファイアグラス、チタンボディ、セラミックバックプレートという構成を変えないでいただけているのは、本当にメーカに感謝です。
【バッテリー】
GT2 Proより長持ちする印象です。GPSを使わないと日中の使用で残量が90%を切ることはなく数日なら安心してつけ続けられます。
【総評】
本当に高級な仕上げで、コスパが高くいい製品だと思います。スマホのOSに関わらずお勧めです。
参考になった0人
「HUAWEI WATCH GT 5 Pro 46mm [ブラック]」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月27日 18:35 | ||
| 2025年9月3日 20:56 | ||
| 2025年8月17日 09:24 | ||
| 2025年6月29日 13:50 | ||
| 2025年5月31日 21:05 | ||
| 2025年5月24日 11:32 | ||
| 2025年5月20日 00:15 | ||
| 2025年3月30日 10:58 | ||
| 2025年3月29日 12:21 | ||
| 2025年3月12日 12:41 |
価格.comの安さの理由は?
価格にこだわったショップが多く集まっているからです
価格.comには、実店舗の維持費、人件費、広告宣伝費などを抑えたりすることで、製品価格を出来る限り安くしようとしているショップが多数集まっています。
価格.comではそれらのショップの「最安値」を常に分かりやすく表示しているため、安い製品を多く見つけることが出来るのです。
7割の人が価格.com掲載ショップから製品(サービス)を購入しています
価格.comを利用している7割の人が、価格.comに掲載されているショップから商品を購入したことがあると回答しています。


