| Kakaku | 
ALL-Terrain T/A KO3 LT175/80R16 92S RWL C レビュー・評価
ALL-Terrain T/A KO3 LT175/80R16 92S RWL C
- SUV、4×4などの車種に対応するオールテレーンタイヤ。本格オフロード走行からドレスアップまで車両を選ばない。
 - すぐれたサイドウォールの強度を実現し、裂け割れを抑制。オフロード走行における耐久性を高める。
 - さまざまな路面状況でも、「All-Terrain T/A KO3」は高いグリップ力を発揮。
 
ALL-Terrain T/A KO3 LT175/80R16 92S RWL CBFグッドリッチ
最安価格(税込):¥16,900
(前週比:±0 
)
7日前の最安価格との対比
発売日:2024年11月
タイヤ > BFグッドリッチ > ALL-Terrain T/A KO3 LT175/80R16 92S RWL C
2025年2月10日 13:09 [1935148-1]
| 満足度 | 1 | 
|---|
| 走行性能 | 1 | 
|---|---|
| 乗り心地 | 4 | 
| グリップ性能 | 無評価 | 
| 静粛性 | 4 | 
![]()  | 
||
|---|---|---|
公式(ミシュラン)からの重量回答  | 
近隣のジムニー専門ショップにKO3装着デモカー、デモタイヤがありそちらをベースにした評価になります。
デモ車→純正サス+JB64 XC純正アルミ+KO3
マニュアル車
所有車両足回りは下記の通り、筆者主観基準となります。
サス:JB64ノーマル
ホイール:RAYS TE37X
タイヤ:GEOLANDER G003 MT 175/80R16
【要約】
175/80R16にしてはあまりにも重すぎます。
ジムニー専用タイヤ、ライトユーザー主体の純正サイズでLT規格へ準拠させた意味が理解できない。
ここまで重いと純正サイズに拘る理由も無くなります。
【走行性能】
ステアリングは重め。
G003純正サイズよりさらに鈍い感じ。
発進が一際重いというか遅い。パッドなど確認をしていませんが、ブレーキに違和感はなし。
【乗り心地】
凹凸路面のタイヤホイールのバタバタ感はTE37+G003の自車に比べて収まりが良い感じ
【グリップ性能】
泥地、ガレ場で走行していないので無評価
【静粛性】
静粛性は良好。※G003比
高周波の共振のような音が全然違う。
【総評】
JB23/64 主要タイヤとの比較結果を並べますが、その重さは一目瞭然です。
格上サイズのタイヤを凌駕する重さです。
BFGのホワイトレターがあれば売れると考えたのでしょうか…期待が大きかっただけに残念です。
BFG KO3 LT175/80R16 約14kg メーカ公式回答
YH G003 175/80R16 9.7kg メーカHPより
TY OC RT 185/85R16 LT 13.4kg ※
TY OC MT-R 195R16C 12.9kg ※
※youtube実測結果より
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?![]()
価格.comの安さの理由は?
価格にこだわったショップが多く集まっているからです
価格.comには、実店舗の維持費、人件費、広告宣伝費などを抑えたりすることで、製品価格を出来る限り安くしようとしているショップが多数集まっています。
価格.comではそれらのショップの「最安値」を常に分かりやすく表示しているため、安い製品を多く見つけることが出来るのです。
7割の人が価格.com掲載ショップから製品(サービス)を購入しています
価格.comを利用している7割の人が、価格.comに掲載されているショップから商品を購入したことがあると回答しています。




