Kakaku |
『世界の空気を読めない国産車(褒め言葉)』 マツダ CX-80 2024年モデル Tommy6011さんのレビュー・評価
CX-80の新車
新車価格: 394〜712 万円 2024年10月10日発売
中古車価格: 463〜602 万円 (6物件) CX-80 2024年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > マツダ > CX-80 2024年モデル > XD-HYBRID Premium Sports
よく投稿するカテゴリ
2025年4月8日 22:13 [1951991-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
乗り換えです。 |
2024/11納車 XDプレミアムスポーツ乗りです。
CX-60 プレミアムスポーツからの乗り換えです。
※CX-60に大きな不満はなく、いずれ発売されるであろうCX-80を待ちきれずの衝動買いでした。
【エクステリア】
最高です。フロントを真横(フロントタイヤ側)から見た時の絶壁具合がお気に入りです。よく、「マツダ車は見た目が同じ」と言ったご意見もあります(その通りです)が、似たような外観の中で違いを楽しむのも一興かと!同じ醤油という味付けの中で味の違いを楽しむお寿司のようなものだと思ってます!
【インテリア】
国産車ナンバーワンではないでしょうか。
タンカラーの上質な内装と、何よりもツートンのステアリングがお気に入りです!
強いて言えば、CX-60との差別化が欲しかったとは思いますが、ラージ商品群(CX-90・80・70・60)間でのパーツ流用によるコスト削減が目的であれば致し方なしかと…(そういう意味では、高価格帯のモデルと同じパーツを使用しているCX-60は特にコスパが良いモデルという考え方もできそうです)
【エンジン性能】
ダウンサイジングの潮流の中、よくぞ直6 3,300ccなどというある意味空気の読めないエンジンを作ってくれました(笑)しかも、大排気量化の狙いが燃費向上とのこと。確かに欧州車の同等スペックのパワートレインと比較すると物足りなさはありますが、日本の道路ではオーバースペックです。恐れ入りました。
【走行性能】
この車、本当にSUVですか?と思うほど敏感に曲がり、ロールも少ないです。
加速したい時に加速し、止まりたい時に止まってくれます!
【乗り心地】
硬くないとまでは言いませんが、総じて良いです。CX-60と比較しても雲泥の差です。エンジニアの方の熱意を感じました。当然、国産高級セダンのような乗り味は当初から期待していません。敢えて言えば、この車はスポーツSUVです。センチュリーやレクサスなどの、高級セダンとはコンセプトが違います。
価格が価格ですから、高級セダンのような乗り心地を期待してしまう気持ちも当然わかりますが、あくまでスポーツカー寄りです。
【燃費】
優秀です。
一般道:17.4km/L 高速:23.5km/L
横浜から福岡まで高速移動し、燃料が2/5残ってました。ワンタンクで1,500km走行は見込めそうです。
【価格】
グレードの選択にもよりますが、価格だけ見ると決して安くはないです。ただ、高いなりの満足感は十分得られるのではないでしょうか。
中間グレードまでであれば、スペック比でみても安いのではないかと…同スペックの欧州車であれば軽く4桁万円かと……
【総評】
総じて最高です。確かに、巷で囁かれている課題もあるでしょう。仕事柄、多数のメーカーの車に乗りましたので、何と比較するかによって評価が分かれることはごもっともかと。囁かれているご意見に関しては否定しません。感じ方は人それぞれです。
マツダも八方美人な車作りではなく、ポリシーを持ってクルマ作りをされており、ハマる人だけ買ってくれれば良いという考え方のような気がします。
ただ、検討されてある方に一言だけアドバイスさせて頂くとすれば、「ぜひ試乗して、ご自身の感覚で評価してください!!」です。
今は72時間試乗のキャンペーンもあるようですので、是非お試しを!
最後に、、、「今の時代にFR(ベースのAWD含む)直列6気筒の国産車をこの価格で作ってくれてありがとう。クルマ好きの感覚をくすぐってくれる最高の車です!100万キロ目指して大事にします!マツダさん」
長文失礼致しました……!
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年11月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 632万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった73人
「CX-80 2024年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月17日 16:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月16日 07:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月14日 00:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月8日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月8日 21:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月6日 00:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月5日 23:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月30日 21:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月23日 22:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月21日 14:58 |
CX-80の中古車 (32物件)
-
- 支払総額
- 602.6万円
- 車両価格
- 588.0万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 17km
-
- 支払総額
- 463.4万円
- 車両価格
- 445.0万円
- 諸費用
- 18.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.1万km
-
CX−80 3.3 XDハイブリッド プレミアム モダン ディーゼルター 衝突被害軽減ブレーキ 全周囲カメラ
- 支払総額
- 598.4万円
- 車両価格
- 575.0万円
- 諸費用
- 23.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.1万km
-
CX−80 3.3 XD Lパッケージ ディーゼルターボ 衝突被害軽減ブレーキ 全周囲カメラ
- 支払総額
- 472.8万円
- 車両価格
- 453.0万円
- 諸費用
- 19.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km