Kakaku |
『新型よりも第三世代が良いと個人的には感じてしまいます。』 ミニ MINI 3 DOOR 2024年モデル 10年寝たろうさんのレビュー・評価
MINI 3 DOORの新車
新車価格: 396〜616 万円 2024年3月1日発売
中古車価格: 362〜463 万円 (47物件) MINI 3 DOOR 2024年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > ミニ > MINI 3 DOOR 2024年モデル
2024年9月2日 22:38 [1881468-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 無評価 |
走行性能 | 無評価 |
乗り心地 | 無評価 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
サイズ感がほとんど同じで、イマドキの新型らしい正常進化のエクステリアです。
これは唯一無二のミニらしい仕上がりで、とてもいい感じでした。
ミニクロスオーバーのように大きくなり過ぎなかったのが良い点です。
【インテリア】
ミニのクロスオーバーの新型と同じデザイン言語で作られたものです。
センターの丸い液晶ディスプレイはまだ良しとして、ヘッドアップディスプレイはミニクロスオーバーと同様の仕様ですが、個人的には違和感しかないです。
あとは、時代に合わせてあえて本革の使用を止め、フェイクレザーで時代の要請に合わせるという姿勢も、少し微妙に感じます。
トランクや荷室容量も210Lとほぼ数値的にも同等ですし、室内空間はほぼ同じように感じました。
【価格】
3ドアで1.5Lモデルで総額450万を軽く超えます。
円安なので仕方ない気もしますが、少々高いなと感じますね。
【総評】
ミニが3ドアと5ドア共に第四世代に進化しました。
基本的には正常進化なのだと感じましたが、ハンドル前の小さなメーターも廃止されてヘッドアップディスプレイというのが、目につくのでとても違和感を感じました。
単眼カメラではなく、やっと進化してカメラ+レーダー併用のクルーズコントロールに進化したものの、旧型末期を一週間代車に使った経験からすると、旧型の単眼カメラは雨や夜間でもある程度は追従してくれたので、それも必須でもないと感じています。
そうなると、3ドアは旧型の第三世代で良いんではないかというより、第三世代が良いと個人的には感じてしまいますね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった7人
「MINI 3 DOOR 2024年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月14日 10:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年12月22日 06:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月30日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年9月2日 22:38 |
MINI 3 DOORの中古車 (全4モデル/1,999物件)
-
- 支払総額
- 395.0万円
- 車両価格
- 378.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 293.5万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 25.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.6万km
-
MINI クーパー 弊社下取ワンオーナー 禁煙車 コンフォートアクセス 純正HDDナビ バックカメラ 前後PDC パーキングアシスト LEDヘッドライト 前後フォグランプ USB入力 認定中古車
- 支払総額
- 213.0万円
- 車両価格
- 197.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 48.8万円
- 車両価格
- 32.7万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 4.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜798万円
-
28〜491万円
-
38〜555万円
-
39〜409万円
-
46〜523万円
-
72〜531万円
-
55〜455万円