| Kakaku |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 2024年モデル E 220 d AVANTGARDE (MP202501)(2024年9月30日発売)レビュー・評価
Eクラス セダンの新車
新車価格: 926 万円 2024年9月30日発売
※ランキング順位と満足度・レビューは2024年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.27 | 4.32 | 48位 |
| インテリア |
4.45 | 3.92 | 10位 |
| エンジン性能 |
4.45 | 4.11 | 19位 |
| 走行性能 |
4.64 | 4.19 | 7位 |
| 乗り心地 |
4.64 | 4.02 | 1位 |
| 燃費 |
3.91 | 3.87 | 54位 |
| 価格 |
3.00 | 3.85 | 82位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン 2024年モデル > E 220 d AVANTGARDE (MP202501)
2025年3月7日 22:18 [1943322-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
W214になって、大幅に価格がアップ。それだけの値段に見合う車かと言うと、ちょっと疑問。
クラウンが2台買える。クラウンなんかと比べてどうするのか?と言うのは、もっともなんだけど、ストップアンドゴーばかりの都市部では、クラウンハイブリッドの方が快適かも、です。
インテリアは豪華そのもの、ほとんどの人がデジタルインテリアパッケージをオプション装備するらしい。オプション価格、なんと40万円!でも、助手席に誰かを乗せるたびに、貴方は鼻高々になるのは間違いないところです。それが付いてない中古車は多分、激安になる運命なので無理して付けた方が良いでしょう。
ディーゼルを試乗したけど、ISGが付いているので先代ISG無しとは、段違いの加速感。アクセルを軽く踏むだけで、シューンと気持ちよく加速していく。しかも、圧倒的な静かさ。ここは、最新型Eクラスだな、と感動する。
残念なところは、取り回しが軽すぎる、Cクラスに乗っているような感じ。W213のような、どっしりとした重厚感・剛性感が感じられない。プラットフォームとか、かなりコストカットしたのか?
試乗の帰り、自分のW213を運転してガッカリするかな、と思ったら「あ、別にこっちで良いじゃん」と思ったのでした。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
Eクラスの中古車 (全4モデル/586物件)
-
- 支払総額
- 238.0万円
- 車両価格
- 228.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 360.6万円
- 車両価格
- 350.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 274.4万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.3万km
-
Eクラス E220 d スポーツ AМGインテリアパッケージ・エクスク ルーシブパッケージ
- 支払総額
- 478.3万円
- 車両価格
- 459.8万円
- 諸費用
- 18.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
42〜1235万円
-
25〜1003万円
-
53〜4485万円
-
41〜854万円
-
55〜2850万円
-
40〜961万円
-
71〜798万円
-
40〜1096万円
-
89〜777万円










