| Kakaku |
スズキ スペーシアカスタム 2023年モデル HYBRID XS(2023年11月22日発売)レビュー・評価
新車価格: 199 万円 2023年11月22日発売
※ランキング順位と満足度・レビューは2023年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.60 | 4.32 | 10位 |
| インテリア |
4.54 | 3.92 | 14位 |
| エンジン性能 |
4.26 | 4.11 | 88位 |
| 走行性能 |
4.21 | 4.19 | 87位 |
| 乗り心地 |
3.64 | 4.02 | 99位 |
| 燃費 |
4.23 | 3.87 | 31位 |
| 価格 |
3.52 | 3.85 | 44位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:エコ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2023年モデル > HYBRID XS
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 4件
- 1件
2025年1月30日 09:15 [1930841-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
好き嫌いはあるかもしれないが自分は気に入っている。
【インテリア】
使い勝手の良く工夫され研究された車内。スズキは非常にインテリア設計はうまく感じる。
しかし天井に付いているサーキュレーターとオットマンはあまり意味の無いように思われる装置。
この分価格は下げてほしかった。
【エンジン性能】
ノンターボを購入したが、マイルドハイブリットなので一般道も高速道も必要かつ十分。
今まで高排気量の外車等多々乗ってきたが、この車一台あれば経費も安いしガソリン高騰のご時世、
これで十分ではないかと感じるようになった。
【走行性能】
ノンターボであってもハイブリットの為か、かったるさはあまり感じない。
【乗り心地】
軽自動車とは思えない重厚感がある。
ソリオからの乗り換えだが、発進時のことだけを考えれば普通車感覚。
【燃費】
高速をよく利用するが23〜24は確実に走る。
一般道は18ぐらい。
【価格】
フル装備ノンターボでも250万は、やはり少し高いかな?
サーキュレーターとオットマンをカットして、せめて230万ぐらいまでに納まってほしい。
【総評】
軽自動車とは思えない装備&走行フィーリング。確かに軽自動車のレクサスと言われても確かにおかしくない車だと思う。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2023年モデル > HYBRID XS
よく投稿するカテゴリ
2024年2月28日 21:16 [1814419-4]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
外観はカッコよく厳つく見えますが、シーケンシャルウィンカーやボディの造りが好きです
【インテリア】
内装は物がおけるスペースが多数あり使い勝手があります。助手席前にフックが欲しかった。
【エンジン性能】
すごく静かなアイドリングストップと出だし
【走行性能】
15インチのタイヤからか、安定感があります。前車はタントなんですが、同じスピードでもスピードを感じません。
【乗り心地】
運転席は乗用車と変わりません。後席は不明
【燃費】
かなりいいです!
街乗りでタントより実燃費プラス4kmはいけそうです。
【価格】
高いですね!でも、長く乗る予定なので
【総評】
NBOXもいいですが、総合的に見て軽自動車はスズキだとおもいます。
燃費はリッター18km
本日ホーンを交換しました。
ボンネットを開けエンジンルームから手を伸ばし、右フォグランプ横ら辺についてはボルトを外しカプラーを取り、2つにするため分岐用のセットを買い取り付け
無事に取り付けできましたが、かなり手こずりました。
バンパー外さないやり方なので、狭いスペースに手を入れ頑張りました。
配置や、ホーンのステーを試行錯誤して組み合わせ取り付け完了
約40分かかりました。ホーンのボルトハマるのに苦労し、何故かずっと逆に回しててネジがハマらず…
ノーマルから無事にファン!という音に変更できて満足です。
参考になった55人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2023年モデル > HYBRID XS
よく投稿するカテゴリ
2024年2月4日 16:03 [1810316-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
妻専用 |
【エクステリア】カッコイイし重厚感があり迫力満点のフロントマスク
【インテリア】現行軽自動車の中ではダントツの出来栄え
普通車にも引けを取らない室内
リヤシートはオットマンや肘掛けが付いて最高
【エンジン性能】ノンターボだがパワー不足は全く感じない
ストレス無く加速する
エンジン音も心地良い
【走行性能】
FFさを全く感じさせないハンドリングは素晴らしい
癖も無く安定した走りでフラフラしない
【乗り心地】
素晴らしいの一言
ごとつくことも無く上品な乗り心地
特にフロントシートは優秀
【燃費】
まだ納車されて2日目だから分からない状態
【価格】
特別高い訳じゃなく他社の同じクラスと似た価格
だが質感はお値段以上
【総評】
素晴らしい車だと思う
高級感がありエンジンもストレス無く走ってくれて乗り心地もよくFFらしさが無く素直なハンドリングで疲れ知らず
乗り心地が良いだけじゃなく路面状況がハンドルからきちんと伝わってきて安心感がある
ライトも明るく夜間も不安感が無い
参考になった44人
このレビューは参考になりましたか?![]()
スペーシアカスタムの中古車 (全3モデル/7,437物件)
-
- 支払総額
- 116.7万円
- 車両価格
- 104.9万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 230.5万円
- 車両価格
- 220.0万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 224.9万円
- 車両価格
- 214.8万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 238.4万円
- 車両価格
- 229.8万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 3km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
16〜450万円
-
3〜202万円
-
6〜1500万円
-
14〜251万円
-
14〜319万円
-
11〜240万円
-
22〜248万円
-
19〜293万円
-
59〜338万円


















