| Kakaku | 
『初代に比べて大幅に進化している』 ホンダ N-BOX 2023年モデル Tencohさんのレビュー・評価
N-BOXの新車
新車価格: 173〜203 万円 2023年10月6日発売
中古車価格: 108〜256 万円 (3,210物件) N-BOX 2023年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2023年モデル > ベースグレード
2024年6月22日 14:50 [1855367-1]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 5 | 
| エンジン性能 | 2 | 
| 走行性能 | 2 | 
| 乗り心地 | 2 | 
| 燃費 | 4 | 
| 価格 | 2 | 
試乗でのレビューです。
初代N-BOXに1年ほど乗った経験があるので比較しながら記述していきます。
【エクステリア】★★★★★
N-BOXらしさを継承しつつ新しいデザインにまとまっていて好きですね。
ヘッドライト周りが先進的で綺麗です。
【インテリア】★★★★★
最近の軽自動車はスゴイですね…。
装備の充実具合はもはや高級車レベルではないかと。
そしてとにかく広い!この広さがN-BOXの存在価値なのでインテリアは抜群です。
特に後席の広さは異常なほどで、ハイトかミニバン以外でこの広さを実現するのは不可能ですね。
前車がプラドですがプラドより広いです。
このあたりは流石のHONDAですね。
【エンジン性能】★★
初代より多少レスポンスが良くなった印象です。
急斜面も試乗させて頂きましたが普通に登れるので軽自動車として過不足ないかと。
日常使いで困ることは無さそうですが、質感が良いわけではないので★2つ。
広さを求めて買う車なので問題ないかと。
【静粛性】★★
これは驚きました。
初代N-BOXはペラッペラだったので静粛性★0でしたが、劇的に良くなってます。
N-BOXのあとにアコードハイブリッドに乗っていたので、代車のN-BOXを借りた時に「こんなおもちゃみたいな車だったっけ…」と思うくらい遮音性が低く、窓全開で過ごしているような外音の取り込み具合でしたが…。
しばらく見ない間に劇的に進化していたので感動しました。
コンパクトカーと比べても遜色ないくらい静かになっていますね。
【走行性能】★★
初代に比べてロールが少なくなっている印象ですね。
ボヨンボヨンしていたピッチングとローリングも多少マシになっています。
そこは素直に進化したな〜と感じました。
まぁでもスーパーハイトワゴンらしく安定感は低いですねぇ…。
動的質感は良くないです。
【乗り心地】★★
ここは初代との差がそこまで感じられませんでした。
乗り心地を犠牲にして室内の広さを求めた車種なので仕方ないとは思います。
スペーシア、タント等のスーパーハイトワゴン群としては普通ですね。
長距離を快適に移動できる車ではないですが、具合が悪くなるほど酷いということもないので短距離移動の街乗りなら実用範囲です。
【燃費】★★★★
営業担当からレギュラーガソリンで平均15kmくらいと聞きました。
初代が13kmくらいだったと記憶しているので十分な進化かと思います。
ガソリンが高騰する中で心強い味方です。
【価格】★★
ガソリンFFに諸経費+マット+ナビ+ドラレコ+ETC+リアカメラを付けて240万円くらい。
昨今は車が高騰しているので仕方ないと思いますが高いです。
ひと昔前ならフリードやヴェゼルが買える値段ですね。
どうしてもNBOXが良いんだ!という方以外は同額の中古車を選択肢に入れるのも手かと。
【総評】★★★
広さを求める方には良いかと思いますが、動的質感が200万円台中盤の出来ではないのでスーパーハイトワゴン縛りじゃないなら他も検討したいところ。
軽自動車以外は考えてない!という方でなければ選択肢を広げるのも手かと。
当方4歳男児の子育て中ですが妻の希望でSUVにしたところ、問題なく生活出来ていますので、スライドドアにこだわらず色々な車を試乗してみると良いかなーと思います。
250万出すなら中古で程度の良いステップワゴンスパーダのHEVやCX5のディーゼルが買えちゃいますし。
初代NBOX乗りとして、またNBOX→ヴェゼル→アコードハイブリッドとホンダを乗り継いできた身として厳しいレビューになってしまいましたが、スーパーハイトワゴンの中ではやはり王者の貫禄がある車だと思います。
酷評していますが軽自動車+スライドドアの中で選ぶならNBOXを選ぶと思います。
- レビュー対象車
 - 試乗
 
参考になった10人
「N-BOX 2023年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 | 
|---|---|---|
| 2025年10月14日 22:10 | ||
| 2025年10月9日 19:58 | ||
| 2025年7月22日 23:43 | ||
| 2025年6月16日 00:09 | ||
| 2025年3月30日 21:50 | ||
| 2025年1月9日 15:14 | ||
| 2024年12月12日 07:19 | ||
| 2024年8月30日 22:07 | ||
| 2024年6月23日 22:55 | ||
| 2024年6月22日 14:50 | 
NBOXの中古車 (全3モデル/12,721物件)
- 
- 支払総額
 - 65.9万円
 - 車両価格
 - 59.9万円
 - 諸費用
 - 6.0万円
 
- 年式
 - 2017年
 - 走行距離
 - 5.4万km
 
 - 
- 支払総額
 - 79.9万円
 - 車両価格
 - 69.1万円
 - 諸費用
 - 10.8万円
 
- 年式
 - 2016年
 - 走行距離
 - 3.3万km
 
 - 
- 支払総額
 - 76.3万円
 - 車両価格
 - 73.0万円
 - 諸費用
 - 3.3万円
 
- 年式
 - 2020年
 - 走行距離
 - 8.8万km
 
 - 
N−BOX L・ターボ 両側パワースライドドア 衝突被害軽減ブレーキ レーダークルーズコントロール シートヒーター ETC ドライブレコーダー 純正フロアマット バックカメラ
- 支払総額
 - 144.8万円
 - 車両価格
 - 139.9万円
 - 諸費用
 - 4.9万円
 
- 年式
 - 2022年
 - 走行距離
 - 2.2万km
 
 - 
N−BOX G・Lパッケージ ・オーディオ・オートエアコン・パワースライドドア・電動格納ミラー・プッシュスタート・スマートキー・ライト高調整機能・アイドリングストップ
- 支払総額
 - 42.8万円
 - 車両価格
 - 36.0万円
 - 諸費用
 - 6.8万円
 
- 年式
 - 2012年
 - 走行距離
 - 9.0万km
 
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
6〜222万円
 - 
18〜319万円
 - 
8〜285万円
 - 
12〜238万円
 - 
17〜310万円
 - 
13〜196万円
 - 
20〜230万円
 - 
24〜169万円
 - 
44〜503万円
 











