| Kakaku |
『 NA歴代最強』 ホンダ N-BOX 2023年モデル えくすかりぱさんのレビュー・評価
N-BOXの新車
新車価格: 173〜203 万円 2023年10月6日発売
中古車価格: 108〜256 万円 (3,252物件) N-BOX 2023年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2023年モデル > ファッションスタイル (モノトーン)
2023年10月29日 19:24 [1773918-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
先代と違い、ほぼそのままをスライドして
使われたパーツで、知らない人にはマイナーチェンジと言われても分からない位、キープコンセプトです。
ヘッドライトは、N-VANの上位グレードと
同等の物が流用され、デイライト機能などが
追加されました。 サイドは、ほぼ変わらない印象
リアは、現行ステップワゴンを軽に落とし込んだかの形状で、非常にシンプルです。
室内は、先代と比べて ダッシュボードの位置が
全体で 下げられ視野の広大なグラスエリアが広がります。
シートは、ファブリックですが 少しコシのあるクッション性で、肉厚の前席は ちょっと良いソファに座っているかの様。
スピーカーも、拘りが無いなら満足出来る音質最近は、標準装備でも割りと満足出来るので嬉しいですね。
最大の変更点は、走り。
今回のフルモデルチェンジにより、高速走行も
ある程度耐えうる強化がされているので、下道では
ターボの必要性を感じられない程です。
econを解除しても、違いが分からなかったので、今回は燃費によりお好みでって感じですね。
バッテリーの負荷が大きいので、個人的にはオフ
がオススメです。
弱点は、相変わらず、27リッターと少ない
タンクと、運転席周りの収納は ほぼ改悪と言えると思います。 助手席側の紙パックが入るドリンクホルダーは、無くして欲しく無かった。
他に、最近のHONDA車種では 新型になると
プラズマクラスターの省略が ほぼ確定で入るので
この点も不満です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった34人
「N-BOX 2023年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月14日 22:10 | ||
| 2025年10月9日 19:58 | ||
| 2025年7月22日 23:43 | ||
| 2025年6月16日 00:09 | ||
| 2025年3月30日 21:50 | ||
| 2025年1月9日 15:14 | ||
| 2024年12月12日 07:19 | ||
| 2024年8月30日 22:07 | ||
| 2024年6月23日 22:55 | ||
| 2024年6月22日 14:50 |
NBOXの中古車 (全3モデル/12,788物件)
-
- 支払総額
- 152.8万円
- 車両価格
- 144.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 152.8万円
- 車両価格
- 144.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 92.8万円
- 車両価格
- 86.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.5万km
-
N−BOX G Honda SENSING アイドリングストップ ナビ バックカメラ ETC 両側スライド オートエアコン ABS セキュリティ プッシュスタート Wエアバッグ
- 支払総額
- 58.0万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 10.1万km
-
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 47.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜222万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
12〜238万円
-
17〜310万円
-
14〜196万円
-
20〜230万円
-
24〜169万円
-
41〜503万円











