Kakaku |
トヨタ ランドクルーザー250 2024年モデル VX First Edition (ディーゼル)(2024年4月18日発売)レビュー・評価
ランドクルーザー250の新車
新車価格: 700 万円 2024年4月18日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2024年モデルの情報です

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.70 | 4.32 | 11位 |
インテリア![]() ![]() |
4.19 | 3.92 | 30位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.43 | 4.11 | 95位 |
走行性能![]() ![]() |
3.75 | 4.19 | 83位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.96 | 4.02 | 54位 |
燃費![]() ![]() |
3.21 | 3.87 | 92位 |
価格![]() ![]() |
3.24 | 3.85 | 82位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル > VX First Edition (ディーゼル)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 12件
2024年8月12日 21:22 [1853616-5]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 2 |
納車2ケ月、経ちました。レビューしたいと思います。
前の所有していたプラド120ガソリン(22年所有)と比較にならないくらい、素晴らしい車です。当たり前かっ!
【エクステリア】
1番気にいってます。丸目に交換して更に愛着が増しました。
タコマ グリルバッチが、海外のファーストエディションの色と似ていたので、付けました。(YouTuberさんが紹介したよりも先に…)
30年くらい前に流行ったヨーロッパナンバー付けました。自己満足(アコードワゴンCE-1にも付けていました…)
Yahooフリマアプリで買ったリアのファーストエディションステッカーも『どこで買ったの?』って聞かれます。気に入ってます。
JAOSフルエアロにして良かった。知り合いからの評価バツグン!です。モデリスタより目立ちます。
YAKIMAのレールバー サイズ:LG ブラック
を装着してますが、風切音も無く快適です。
駐車場で写メ撮られます!(かなり心配…情報拡散…)
【インテリア】
包まれる様なコックピット感最高です。
テレビキャンセラーはディーラーで取り付けましょうって言われて着けましたが、スイッチ操作が必要で面倒くさいです。それとテレビキャンセラーしていると、自車位置GPSもキャンセルされてしまうそうなので、注意だそうです。(取り付けてから、言うなよー)
Amazonファイヤーステックで快適ですが…
リアモニター、ヘッドレスモニターが無いので
不評です。リアの天井照明スイッチの位置的にリアモニター着くのか?Aftermarket品の開発を期待します。
冷蔵庫も取り付けたかったけど、オプション無いので、残念でした。小さいクーラーバックで事足りてますが…
【エンジン性能】
前のプラドガソリンに比べれば、かなり良いです。
飛ばす車では無いので、充分です。
下り坂でエンジンブレーキがパドルシフト使用しても、効きが弱い気がしました。
【乗り心地】
シートが硬いとか柔らかいとか意見が有りますが、
私は問題無く乗れてます。
視界が高く乗りやすい。FJクルーザーの様なトラック感が、ありましたが、今は気にならなくなりました。
シートを倒した時のヘッドレストの角度が急すぎて
気になりました。
【燃費】
街乗り 8-10km
高速 10-12km
ガソリンに比べれば、かなり経済的だと思いました。
プラド120ガソリンの時は、レギュラーで7-8kmでした。
【価格】
オプション付けたらランクル300ZXよりも高いので、驚きました。
コーティングはしましたが、ローンの縛りは無かったです。
【総評】
妻も運転しますが、プラドよりも乗りやすいと高評価です。ランクル300を2022.6月末に予約し、2024,6月末に改良後するか聞かれて変更しました…ランクル300と250同時に所有になるので、心配です。(維持費、盗難など)250を売って300に乗換え予定ですが、妻曰く、『250が乗りやすいので私が、乗り続ける!』と譲りません。
300は乗らずに1年間保管の可能性…
親、兄弟にレンタルするか?検討中です。
以下、前回までのレビュー↓
4月18日PM1時30分契約開始→1時45分契約完了
6月15日土曜日に納車でした。
ファーストエディションVXD白ヒッチメンバー
丸目は後日取付
現在発売されてるJAOSフルエアロ
納車後、少し走って、セキュリティ取付の為、
しばらくお別れしてます。
セキュリティ取付がゲームボーイの登場で、混んでいます。私は、4月18日契約出来た日にセキュリティ機器代のみ支払いして、5月10日納期日が確定後、インストールする日【納車日】を予約する事が出来ました。
家にも、防犯カメラを取付、ハンドルロック、GPSなど、用意するのにも時間が必要でした。
納車スケジュールを元に前もって、段取りしておく必要があります。納車後にセキュリティの無い状態で乗るのは、あまりにも危険です…
余談ですが、
※黒い部分フェンダーなどパーツクリーナで拭くと白くなるので、注意です。納品時、JAOSパーツ業者取り付けでしたが、パーツクリーナーの影響でかなり白くなっており、ディーラーで黒い部分のみ、再コーティングさせて下さいと、お願いされました。
参考になった55人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
ランドクルーザー250の中古車 (164物件)
-
ランドクルーザー250 VX ステアリングスイッチ パワーシート パワートランク サンルーフ バックカメラ ETC
- 支払総額
- 880.0万円
- 車両価格
- 860.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
ランドクルーザー250 VX ヘッドライト(丸目) 12.3インチディスプレイオーディオ ムーンルーフ デジタルインナーミラー ドライブレコーダー ブラインドスポットモニター
- 支払総額
- 800.7万円
- 車両価格
- 770.0万円
- 諸費用
- 30.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 400km
-
- 支払総額
- 794.8万円
- 車両価格
- 784.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 938.0万円
- 車両価格
- 920.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km