| Kakaku |
トヨタ ヴェルファイア 2023年モデルレビュー・評価
ヴェルファイアの新車
新車価格: 670〜1085 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 629〜1208 万円 (605物件) ヴェルファイア 2023年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2023年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| Z Premier | 2025年1月7日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| Z Premier | 2023年6月21日 | フルモデルチェンジ | 10人 | |
| ハイブリッド Z Premier | 2025年1月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイブリッド Z Premier | 2023年6月21日 | フルモデルチェンジ | 12人 | |
| Z Premier 4WD | 2023年6月21日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| ハイブリッド Z Premier E-Four | 2023年6月21日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| ハイブリッド Executive Lounge E-Four | 2023年6月21日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| プラグインハイブリッド Executive Lounge E-Four | 2025年1月31日 | マイナーチェンジ | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.23 | 4.32 | 51位 |
| インテリア |
4.18 | 3.92 | 43位 |
| エンジン性能 |
3.92 | 4.11 | 70位 |
| 走行性能 |
4.04 | 4.19 | 67位 |
| 乗り心地 |
4.30 | 4.02 | 41位 |
| 燃費 |
3.89 | 3.87 | 23位 |
| 価格 |
3.39 | 3.85 | 89位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル > プラグインハイブリッド Executive Lounge E-Four
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 11件
2025年5月10日 16:38 [1794783-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
前車エグゼクティブラウンジ2WDからエグゼクティブラウンジPHEVへ乗り換えです。
【エクステリア】前回に引き続きモデリスタ装着、マフラー部分が少し違うようです。
【インテリア】前車 エグゼクティブラウンジと天井、ハンドルが本木目になったくらい
シンプルで良いと思います。
【エンジン性能】EV走行でも動力性能には問題ありません、気持ちよい加速です
ハイブリッドに比べモーターの依存が強いのかエンジンも比較的静か
ですシステム出力306馬力あるので坂道とかでも良くのぼります。
スピードオーバー要注意。
【走行性能】 スポーティさはハイブリッドの方が軽い分感じられるかも?
重心が3・5センチ下がってると言うことなので悪くはないです。
【乗り心地】 ハイブリッドに比べ乗り心地は良くなった気がします。ゴツゴツ感が
減りました。
【燃費】 EV走行はガソリン換算でリッター辺り25〜35キロ(電気料金とかガソリン
価格で変動しますが1回充電するとガソリン2リットル分くらいの価格に
なるのでEV走行が70キロ走れたら2で割るとガソリン換算のおおよその
燃費は35キロになります)
長距離で1000キロ以上走るとEV走行の恩柄も少なくなり20キロ
くらいでした。
(実際は電気代がかかってるので換算すると19・2キロ位になります)
高速燃費はかなりいいと感じました。
【価格】 乗りだし価格は1200万弱と安くはないですが性能からみたら安いの
かも?
【総評】 妻がクラウンスポーツのPHEVに乗ってますが気に入ったので
ヴェルファイアもPHEVにしました。車重が違うクラウンスポーツと同じ
システムなのは残念。バッテリー容量増やしてほしかった。
後燃料タンクが60〜47リットルに減ったのは非常に残念
普段はそれで全く問題ないですが、遠出したとき航続距離は精々
850キロ位でしょうか? その他は殆ど大満足です。
参考になった39人(再レビュー後:21人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル > Z Premier
よく投稿するカテゴリ
2024年6月30日 17:52 [1858700-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
初めはノアやルーミーに似ていてイマイチかと感じましたが、前方からの流れるようなプレスラインや全体の塊感が筋肉質なシルエットが気に入ってきました。
トヨタらしく初見より徐々にカッコ良く見えるよく考えられたデザインだと思います。
【インテリア】
随所にソフトな材質やナッパレザーが良いです。
当初はオレンジ内装にしようかと思っていましたが、仕事でも使用するので黒にしました。ゴールドのステッチがよく映えて正解でした。
【エンジン性能】
ハイブリッドと迷いましたが、純粋な内燃機に乗れるのももしかしたら最後になるかと思いガソリンターボを選択しました。
パワーよりトルク重視のセッティングがこの車にあっていて良いです。4気筒と8速AT と相まってキビキビ走りますが吹け上がりが早いので落ち着きが少し無い印象です。
エンジンサウンドは4気筒なので良くないです。
【走行性能】
シャーシ剛性が上がっていて、ショックもよく動くのでミニバンでありながらサルーンの様な走行が楽しめます。
【乗り心地】
良いです、妻が2列目シートに乗った際30系に比べて格段良いと言っていました。
私は運転席以外乗った事ないです。
【燃費】
8.3km/l 良くはないです。
【価格】
まあまあ高いですね。
【総評】
良く出来た車です。
大事に長く乗りたいです。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年11月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 655万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル > Z Premier
よく投稿するカテゴリ
2023年10月23日 12:44 [1771838-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
アルファードと基本骨格は共有するものの、うまく個々のキャラクターを使い分けたデザインで、TOYOTAマジックを感じるところです。更なるマジックはモデリスタを装着した際に味わうことができます。
【インテリア】
サンセットブラウンを選択しましたが、ルーフなどにブラックをあしらい、ツートンカラーを上手く使い分けています。フリップダウンモニターやJBLがMOPで選択できなかった点は唯一の不満です。
【エンジン性能】
全体的に4気筒エンジンのガサツさを感じずにはいられませんが、街乗り程度ですと車重を感じさせずに走行可能です。高速道路の走行も安定感がありますが、エンジンサウンドや高回転の伸びなどは期待したらダメです。
【走行性能】
二列目メインの乗車ですが、ドライバーがスポーツカーのような走行をしだすと注意すると思いますし、そのような使い方はTOYOTAも想定していないでしょう。
【乗り心地】
ノーマルですと問題と感じる部分はなく、二列目は新幹線のグリーン席さながらの寝心地です。ローダウンと大口径ホイールを装着した際、どうなるかですが、見た目も大事ですから、乗り心地は譲歩するかもしれません。
【燃費】
燃費がよい車で、リセールバリューが低いものと燃費が悪い車でリセールバリューが高いもの、どちらを選ぶか問われた際、後者を選択する環境に優しくない人間です。
【価格】
数十年前の所得水準においてけぼりにされた国内では、高いと嘆く方が少なくないと思いますが、海外の価格と比べると、TOYOTAに感謝したくなります。
【総評】
車を買って相当な年数を乗る、あるいは乗り潰すという方には不向きな車ですが、ある程度の期間で手放せる環境ですと、幸せになれるであろう車です。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,477物件)
-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 178.1万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 447.7万円
- 車両価格
- 434.5万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 112.9万円
- 車両価格
- 100.6万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 304.9万円
- 車両価格
- 293.1万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 132.8万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
27〜4862万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
102〜736万円
-
14〜246万円
-
18〜319万円











