| Kakaku |
『家族の為の車』 トヨタ アルファード 2023年モデル ふらいぱんださんのレビュー・評価
アルファードの新車
新車価格: 510〜1065 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 418〜1514 万円 (1,236物件) アルファード 2023年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル > ハイブリッド Z
よく投稿するカテゴリ
2025年5月5日 00:02 [1958912-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
子供が増えたことで、ハリアーから乗り換える事になりました。
ミニバンだけは選択したくなかったのですが、嫁のスライドドアの車が欲しいという意見に負けました…
【エクステリア】
30系に比べ落ち着いた感じがします。
シーケンシャルウインカーはもう古いと思うし、またアウディーの様な滑らかさはない。
個人的にはリアのテールランプが気に入っています。
【インテリア】
2列目は言うまでもなく最高。
ビジネスシート並みのくつろぎ感があります。
合皮とプラスチックが見事に融合して、パッと見た感じは高級感がある。でも所々にコストダウン化が見られ、700万の価格からすると残念。
あと相変わらずトヨタ車のイルミネーションは暗い気がします。
【エンジン性能】
ハイブリッドを選択したので、特に不満はなし。
不満があるとすれば、少し煩いかな。
【走行性能】
ミニバンなので当たり前ですが、運転してて楽しさはありません。
セーフティーセンスはすごく進化したと思います。
運転中暇すぎて、眠くなってしまいます。
【乗り心地】
フワフワした感じが苦手です。
19インチにすれば少しは硬めになるのかな?
【燃費】
400kmほど走りましたが、16km/Lくらいです。
大きさを考えると立派だと思います。
【価格】
高いです。
世の中の情勢を考えると仕方がないのかもしれません。
【総評】
概ね満足していますが、運転する楽しさはありません。
同乗者の為の車。そう割り切って購入しないと後悔します。
また盗難対策として、車両保険、新車買い換え特約、自宅防犯カメラ設置、イグラ2+を付けました。
- 乗車人数
- 6〜7人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2025年4月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 635万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった21人
「アルファード 2023年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月8日 10:46 | ||
| 2025年9月4日 21:03 | ||
| 2025年8月23日 14:56 | ||
| 2025年7月12日 19:21 | ||
| 2025年5月5日 00:02 | ||
| 2025年4月22日 11:24 | ||
| 2025年4月8日 00:55 | ||
| 2025年4月7日 23:04 | ||
| 2025年4月7日 11:43 | ||
| 2025年3月19日 07:52 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,873物件)
-
- 支払総額
- 454.9万円
- 車両価格
- 440.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 329.9万円
- 車両価格
- 312.8万円
- 諸費用
- 17.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 425.6万円
- 車両価格
- 413.0万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
28〜1514万円
-
25〜4862万円
-
22〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
104〜4445万円
-
129〜516万円









