| Kakaku |
『新型アルファード』 トヨタ アルファード 2023年モデル 川崎のケーズさんのレビュー・評価
アルファードの新車
新車価格: 510〜1065 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 418〜1514 万円 (1,227物件) アルファード 2023年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル
2023年7月15日 16:15 [1737000-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
試乗車:ガソリンZ(2WD)
【エクステリア】
間近かで見るとさすがにデカくて迫力がある。
ヘッドライト、テールともよりシャープになっおりイカつさを増していた。
【エンジン性能】
試乗車はガソリンだったが静かによく走る。
坂道は車重のせいかエンジンはうなっていたが、防音およびロードノイズ対策が徹底されてるのか不快な音ではなかった。
【走行性能】
普通に街中を走るには何の問題もなく、大きさを感じさせない運転のしやすさだった。
【乗り心地】
フワフワとゆったりした乗り心地。
後部座席に乗る人はこういう乗り心地をいいって思うのだろう。
ちなみにタイヤはトーヨーのプロクセスだった。
【グレード】
ガソリン車は何故かZしかなかった。
今後下のグレードも発売されるのだろうか。
【ナビゲーション】
標準で14インチのナビが付いてたが大きいのでかなり見やすい。
音も聞かせてもらったが普通に良かった。
相当音にこだわりがない限り悪いとは思わないだろう。
【燃費】
街中約4kmの試乗で5.3km
ちなみにカタログの市街地燃費は7.2km
【価格】
乗り出し価格で580万
【納期】
1年半から2年 (7月15日現在)
ディーラーによっては受注をストップしてるところも多いらしい。
【総評】
トヨタのフラッグシップミニバンだけあり高級感と迫力を感じた。
ただ燃費重視の人は80万ぐらい高くなるがもちろんハイブリッドの方がいいと思う。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった17人
「アルファード 2023年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月8日 10:46 | ||
| 2025年9月4日 21:03 | ||
| 2025年8月23日 14:56 | ||
| 2025年7月12日 19:21 | ||
| 2025年5月5日 00:02 | ||
| 2025年4月22日 11:24 | ||
| 2025年4月8日 00:55 | ||
| 2025年4月7日 23:04 | ||
| 2025年4月7日 11:43 | ||
| 2025年3月19日 07:52 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,763物件)
-
- 支払総額
- 268.9万円
- 車両価格
- 261.0万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 444.9万円
- 車両価格
- 435.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 389.8万円
- 車両価格
- 383.7万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 335.9万円
- 車両価格
- 323.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.7万km
-
アルファード Z 14型ディスプレイオーディオプラス 左右独立ムーンルーフ ユニバーサルステップ付き両側電動スライドドア フリップダウンモニター デジタルインナーミラー トヨタセーフティセンス
- 支払総額
- 699.9万円
- 車両価格
- 681.3万円
- 諸費用
- 18.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
28〜1514万円
-
25〜4862万円
-
21〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
104〜4445万円
-
129〜516万円









