| Kakaku |
メルセデス・ベンツ GLCクラス 2023年モデルレビュー・評価
GLCクラスの新車
新車価格: 819〜1033 万円 2023年3月16日発売
中古車価格: 564〜1067 万円 (181物件) GLCクラス 2023年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:GLCクラス 2023年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| GLC 220 d 4MATIC | 2023年3月16日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| GLC 220 d 4MATIC (MP202401) | 2023年9月27日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| GLC 220 d 4MATIC (MP202501) | 2024年9月25日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| GLC 350 e 4MATIC Sports Edition Star (MP202402) | 2023年11月29日 | マイナーチェンジ | 1人 |
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.12 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.55 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.30 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.45 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.55 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.60 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.30 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > GLCクラス 2023年モデル > GLC 220 d 4MATIC (MP202501)
よく投稿するカテゴリ
2025年3月11日 18:25 [1944199-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】先代と比較すると若返ったようなシャープな顔つきで悪くないと思います。ホイールアーチの黒いプラスチックはそろそろやめて欲しい。
【インテリア】デザインは文句ありません。ゲージクラスターもインフォテイメントも使いやすくなりましたしダッシュやシートのデザインも良いと思います。スライディングルーフもすごく広くなって開放感が増しました。不満はリアにエアコン調整とUSB端子が付いていないこと。
【エンジン性能】220dなので元からトルクはありますが、さらにマイルドハイブリッドシステムのおかげで走り出しがスムーズで2tの車重を感じさせない力強さです。
【走行性能】ちょっと慣れが必要ですが日本の狭い道で4WSがすごく有効なので、これから購入される方は装着されたほうがいいですよ!その他SUVとして特に不満はありません。
【乗り心地】エアサス装備車ですが足に落ち着きのなかった先代から一気に良くなりました。
【燃費】街乗り+月一の旅行程度の使用ですが、この図体と車重にしてはかなり燃費いいです。
【価格】付けれるオプション全部盛りにしたので普通に1千万超え(下取り等あるので実際に支払ったのは1千万以下です)…物価高騰の折ですし仕方ないことですが、車格を考えると率直に言って高いです(笑)
【総評】350eSESと最後まで迷ったもののPHEVの優位点を見つけられず220dに。価格に関しては350eと同じ装備にするとその差は誤差のレベルになりますが、タイヤが前後異径でローテーションができない、荷室がバッテリーで狭くなる、車重が数百キロ増える、燃費があまり良くない上にハイオクになる等350eを選ぶ理由が有りませんでした。
なお少々高くつきますがエアサスと4WSは絶対あったほうがいいです。
パノラミックスライディングルーフは室内が広く感じられて快適なのでオススメです。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > GLCクラス 2023年モデル > GLC 220 d 4MATIC (MP202401)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2024年2月20日 09:36 [1814439-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
GLAからの乗り換えです。
さすがグレードアップしただけあって、全てがランクアップした気がします。
外観については文句なくかっこいいと思います。
内観についても大きなナビがど真ん中にあって、上質感が半端ない気がします。
燃費もめちゃくちゃ良いです。
リアタイアが動くことで、小回りもGLAより効く気がします。
価格さえもう少し抑えめだといいのですが。。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > GLCクラス 2023年モデル > GLC 220 d 4MATIC
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2023年6月30日 22:52 [1731355-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
GLC220d アバンギャルド 納車されました♪
GLC2019年モデル アバンギャルドを3年乗り、今回新型に乗り換えました。
本日納車のためまだ20キロほどしか走っていませんが、ファーストインプレッションを。
今回も車に全く詳しくない、ただのドライブ好き主婦の浅〜い感想です。
GCL2019年モデル アバンギャルドと比較して
・2019は効きすぎるほどのブレーキが3年かかってようやく柔らかくなりましたが、
新型ははじめからとっても柔らかい。効きが甘いかも?と一瞬思うほど柔らかくてびっくり。
・2019のタイヤ(ピレリ)は高速上り下りなどの金属継ぎ目で一瞬横滑りするような感覚がありましたが、今回(コンチネンタル)は横滑り感はない!タイヤの問題だったかどうかは?!?!?
・2019も坂道発進時にアイドリングストップが働いていると後退したが、今回もしっかり後退するから要注意。
・2019では思ったより道路の凸凹を拾って乗り心地が硬かったので、今回は絶対エアサスが欲しい!という理由でAMGパッケージ付き希望だったけれど、残念ながらアバンギャルドになってしまった。でも!!!エアサス搭載かと思うほど、以前より断然柔らかい!!!!やった〜♪代車で乗ったGLCクーペのガソリンAMGに比べると細かい振動は拾うけれど、2019とは比較にならないから◎!
・ドアの位置が低くなったのかな?開閉がしやすくなった。
・後部座席のシートヒーターがつかなかったのは残念過ぎる。家族もかなりがっかりしています。
・2019は低速が苦手で、ギアチェンジ??がうまくいかないのか「ドンっ」と落ちる感覚になる瞬間がたまにあったけれど、今回はとってもスムーズ!加速も減速も何も気になりません♪高速も気持ちい〜♪♪
・エクステリアは2019よりかっこよいと思います。2019アバンギャルドは正面から見ると下部シルバー部分がコブダイのあごっぽいというか、ゴリラの口っぽいというか、ちょっとスマートじゃない印象だったけれども、今回は少しだけスッキリしたかな?
(ちなみに2019の後ろ姿は完全にガチャピン顔ですよね♪愛嬌があって好きでしたが。)
・インテリアももちろんよくなっています(^^)
(雑な感想。。。走りの心地よさの方が大事なので♪)
・燃費はまだわかりません。
・お値引き額はナイショです☆
・今回もYANASEさんでお世話になりましたが、終始素晴らしい接客と対応で大変満足です。ありがとうございました。大切に乗らせていただきます。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
GLCクラスの中古車 (全2モデル/452物件)
-
- 支払総額
- 911.1万円
- 車両価格
- 889.0万円
- 諸費用
- 22.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 373.7万円
- 車両価格
- 368.0万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.0万km
-
GLC GLC220d 4マチック ローレウスエディション サンルーフ Burmester 360度カメラ ドラレコ DTV Bluetooth ACC 禁煙車
- 支払総額
- 398.0万円
- 車両価格
- 388.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
69〜905万円
-
66〜1033万円
-
41〜854万円
-
325〜4064万円
-
55〜840万円
-
40〜961万円
-
95〜744万円
-
239〜1680万円
-
300〜1845万円











