| Kakaku |
トヨタ プリウス 2023年モデルレビュー・評価
プリウスの新車
新車価格: 276〜460 万円 2023年1月10日発売
中古車価格: 229〜799 万円 (2,278物件) プリウス 2023年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:プリウス 2023年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| X | 2023年1月10日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| U (KINTO専用グレード) | 2023年1月10日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| U E-Four (KINTO専用グレード) | 2023年1月10日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| G | 2025年7月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G | 2023年1月10日 | フルモデルチェンジ | 15人 | |
| G E-Four | 2023年1月10日 | フルモデルチェンジ | 6人 | |
| Z | 2025年7月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| Z | 2023年1月10日 | フルモデルチェンジ | 33人 | |
| Z E-Four | 2023年1月10日 | フルモデルチェンジ | 12人 | |
| プラグインハイブリッド G | 2024年10月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| プラグインハイブリッド Z | 2023年3月15日 | マイナーチェンジ | 20人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.53 | 4.32 | 38位 |
| インテリア |
3.36 | 3.92 | 92位 |
| エンジン性能 |
4.11 | 4.11 | 51位 |
| 走行性能 |
4.18 | 4.19 | 69位 |
| 乗り心地 |
3.78 | 4.02 | 80位 |
| 燃費 |
4.28 | 3.87 | 44位 |
| 価格 |
3.53 | 3.85 | 61位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:仕事用」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル > G E-Four
2025年3月1日 00:48 [1941378-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
例によって会社が契約している車。出張する際に時々充てられる。
【エクステリア】
まるでスポーツカーみたいな低くシャープなデザイン。悪くないけど、後姿がイマイチかな?ダレてるよね?フロントと比べて違和感がある。
【インテリア】
コンパクトでまとまりは良い。視認性も良い。でもプラスチック感がいっぱい。極端に寝たフロントガラスの割には、意外と車外の視認性が良く、車幅感覚が容易につかめる。カローラより小さいせいかな?
【エンジン性能】
普通。加速を楽しむ車ではないからこれで良い。でも十分な追い越し加速が得られるので実用的には全く困らない。トルクがモリモリあるエンジンでは無いだろうと思う。
【走行性能】
普通。路外逸脱防止機能が付いているので、車がハンドルを小まめに制約をかけて重たくなる。こちらは冬道で路面の状況を判断しながら走っているのに、車が勝手にいじろうとするのは困るし危険。高速でもフラフラと動作する。トラクションコントロールはオンオフが出来て、空転を防止してくれる。この点はカローラよりはずっと効果的。タイヤの接地性もカローラよりは良いと思う。お尻が流れにくい。ただ、独特のローリング感があって、あまり快適ではない。先に述べたようにハンドルがつねにアプリでコントロールされているので、重たく鈍重。切れ味も良くない。ボディ剛性は低い。けれどもカローラよりはずっとマシ。
【乗り心地】
うーん、長距離を乗るのは勘弁かな?別の車にする。
【燃費】
悪いはずはないと思う。これがこの車の価値ではないかな?
【価格】
この値段だったらすばるのクロストレックにする。走行性、居住性、安定性、エンジン性能の面で何一つ優れるものは無い。良いのは燃費だけだ。内外のデザインは悪くないけど。
【総評】
先代のプリウスの方が車体性能は良かったんじゃないかな?
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル > G
2024年10月11日 14:08 [1892583-2]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 無評価 |
【エクステリア】
個人的にはものすごくかっこいいと思います。
フロントのデザインは言うことなしですが、リアの少しサイドに食い込んでるランプはダサいので改善してほしいなと思います。
【インテリア】
スピードメーターなどが液晶になってますが、小さくて少し見にくい。もっと大型のディスプレイにしてほしい。
【エンジン性能】
モーター走行とエンジン走行の切り替えが非常にスムーズ。レンタカーで借りただけですが、加速はスムーズでギクシャクしません。
【走行性能】
非常に良いと思います。スムーズに加速しますし、アクセルを踏み込んでもギクシャクした感じはなく本当にスムーズです。トヨタの車はあまり乗りませんがこのあたりの処理は抜群だなと感じました。
【乗り心地】
乗ってしまえば、悪くはないと思いますが、車高が低いので乗り降りするのがとても辛い。高齢者、腰痛持ち、高身長の方はかなりきついと思います。
とにかく一度乗ると、二度と降りたくないと思うほど乗り降りのしにくい車です。観光で乗ったとしても、ちょっとした観光地ならスルーしてしまいたいくらい乗り降りに苦痛が伴います。
あと、ドアを全開で開けてしまうと、内側から閉めるときかなりしんどいです。
トヨタのセダン全般に言えるかもしれませんが天井が低すぎます。
シートを立てて運転するので天井に頭がかすります。
【燃費】
悪くないと思います。
【価格】
レンタカーなたので無評価。
【総評】
レンタカーで2日乗っただけですが、一番に感じたのはとにかく乗り降りしにくい車です。ぎっくり腰になったら、絶対に乗り込めません。
もう、一度乗ると降りたくなくなるくらい乗り降りしにくい。高齢者にはかなり苦痛を伴うと思います。
当方、40代ですが、自宅の車としては絶対に欲しくない車です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった29人(再レビュー後:24人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル > U (KINTO専用グレード)
よく投稿するカテゴリ
2023年7月7日 09:44 [1734906-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
社用車として使用中です。
【エクステリア】
未来感があっていいと思います。
【インテリア】
上級インテリアってのにしましたが、ほんとにプラスチッキーでやっすいもんです。車両自体300万程度ですから仕方ないのか、良くやってる方なのかは解りません。視野にハンドルが重なって、スピーメーターが見づらいのは調整のしようがあるのでしょうか??この部分を設計した奴とOK出した奴、どうかしてると思います。
【エンジン性能・走行性能】
出足はいいと思います。するすると加速していきます。街中で特に不満は感じません。しかし、高速では非力感が否めません。100kmからは踏み込んでもエンジンが唸るばかりで加速しません。おとなしく左車線を走りましょう。
【乗り心地】
ふわふわしています。かっちりして機敏に曲がる、なんてこととは全く無縁。トヨタらしい60点です。しかしこれを不満に感じる私の採点は59点なので、ギリギリ不合格。ギリギリ不合格は余裕で不合格と結果は同じです。
【燃費】
ここが良くなければこの車に乗る意味はありません。
【価格】
KINTOで月5万円位です。
【総評】
とにかくTHEトヨタ感を感じます。面白くもなんともない、ただの燃費が良い車です。KINTOを個人で契約するのは色々なデメリットもありちょっとどうかなと思いますが、これほどつまらない車に乗るのは「車は動けば良い層」か会社からあてがわれた奴=私・・・くらいだと思うので、どうでもいいのでしょう。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年7月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 299万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった44人
このレビューは参考になりましたか?![]()
プリウスの中古車 (全5モデル/10,512物件)
-
プリウス Z 4WD フルセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー
- 支払総額
- 379.2万円
- 車両価格
- 371.8万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 110.5万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 130.0万円
- 車両価格
- 120.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 55.7万km
-
- 支払総額
- 399.9万円
- 車両価格
- 381.9万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 170km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜317万円
-
35〜298万円
-
29〜313万円
-
43〜408万円
-
115〜346万円
-
117〜349万円









