| Kakaku |
日産 エクストレイル 2022年モデル X e-4ORCE 2列シート車(2024年6月20日発売)レビュー・評価
エクストレイルの新車
新車価格: 414 万円 2024年6月20日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2022年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.04 | 4.32 | 56位 |
| インテリア |
4.33 | 3.92 | 7位 |
| エンジン性能 |
4.66 | 4.11 | 13位 |
| 走行性能 |
4.59 | 4.19 | 18位 |
| 乗り心地 |
4.28 | 4.02 | 31位 |
| 燃費 |
3.73 | 3.87 | 37位 |
| 価格 |
3.38 | 3.85 | 53位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル > X e-4ORCE 2列シート車
よく投稿するカテゴリ
2025年4月5日 23:27 [1951424-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
デザイン的に言われることも多いですが全然カッコイイと思います。
【インテリア】
高級感満載。サイドポケットが無駄に大きいからドリンクホルダーとして使えない状態となり、センターコンソールの2箇所と後部座席の肘置き件ドリンクホルダーの2箇所しかないのが残念。
【エンジン性能】
エンジン音がとても静かで非常に良い、
【走行性能】
電気自動車の様な滑らかな走りを満喫出来る。加速もスムーズでストレスゼロ。
【乗り心地】
車重もありどっしりしてるのに、軽やかに走る事から上質な乗り心地。子供からのクレームで静か過ぎて眠くなるとの事。運転手としてはe-pedalを楽しみながら運転してるので眠くなる事は無いですが(•ᴗ•; )
【燃費】
燃費はまだ納車して1ヶ月経過してないのと、チョイノリが多いため14〜15程度。
【価格】
昔は車両本体価格で300万も出せばかなり良い車買えた記憶ある中で総額400~500万の価格帯はビビります。ですが所有して思うのがこれなら価格以上よ満足感を得られます。
【総評】
ノートNISMOを乗っており8年以上超えた事に伴い、次の車検前に買い替えを検討。
日産との付き合いも長く、車好きで優秀な元担当営業が店長になった事もあり日産で先ずは検討を始めました。オーラNISMOで試乗見積もりしてみると、乗り心地は最高ながら400万オーバーの見積もりに少し焦りました。
嫁は車に詳しくなく燃費の良い車でや予算を低くと……_| ̄|○ il||li
日産以外で考慮も必要となり、HONDAでヴェゼル、TOYOTAでヤリクロ希望でディーラー周りするも営業のヤル気や熱意も少なくテンション下がりました。
たまたま買い物に行った時にエクストレイルが駐車場に止まっており、中を覗いた時のカーナビの大きさて車内の質感の良さに思わず感動し、日産で見積もり依頼。
流石に金額的に高過ぎたため、しぼりにしぼってXグレード&2WD&ディスプレイオーディオに基本無駄なものを削ぎ落として見積もりしオーラNISMOに近づけ、嫁に交渉。
試乗に連れて行き好感触だった為、自分の小遣いを数十万円追加しE-4ORCEとナビゲーションシステムとアドベンチャーズバッケージへグレードアップ。
GグレードやエクストリーマXも悩みましたが、値引き率(DOPの方が割引増える)、18インチタイヤ希望、ファブリックシート希望、ダークメタルグレー希望、これらの観点からXに決めました。
灯火類に関しては豆球が多いのは残念ですが標準装備にされて更に値段が上がるなら、Aftermarket品を買えばディーラー取り付けもして貰えるのでコスト的に不満は無いです。
今回は下取り値引きで420万弱。Aftermarket品ドラレコ、Aftermarket品マット、Aftermarket品灯火類、コーティングは業者依頼でなるべくコストを抑えながら購入出来た事が良かったです。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル > X e-4ORCE 2列シート車
よく投稿するカテゴリ
2025年2月7日 08:31 [1934067-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】2段に分かれたヘッドライトはカッコいいと思う。
【インテリア】レクサスに比肩する。
【エンジン性能】最大のサプライズ。2t近い巨体をホットハッチのように走らせる。
【走行性能】オンロードでよく曲がる。
【燃費】意外と良くて驚いた。埼玉県朝霞市から神奈川県鎌倉市まで混雑する下道で17.6kmを叩き出した。AUTOモードでepedal使用が良いかも。
【価格】高いと思っていたが、ベンチマークをレクサス以上とすればリーズナブルに思える。
【総評】前車ZR-Vが最高の車だと考えていたが、それを遥かに凌駕するクルマで驚愕した。日産の底力を感じる。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2025年2月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 414万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった39人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル > X e-4ORCE 2列シート車
よく投稿するカテゴリ
2024年11月6日 21:17 [1901648-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
四角戻りましたね。
先々代を乗ってましたのでこちらの方が
カッコいいです。あまりまだ走ってないので新鮮です。
【インテリア】
オプションタンに変更しました。
高級感あり。室内が明るくなり、最高に良いです。
【エンジン性能】
これが特筆。エンジンが最高の黒子役。表に出ず、
高トルクを発揮。セレナも試乗しましたが、坂で歴然の差が。
音がセレナは唸る。
【走行性能】
7年ぶりに日産に戻りましたが、剛性、加速、静かさ。
どれをとっても一級品。凄い車だと思います。
加速は、リニアな加速で至極早い。
剛性も感じ取れ、たいへん静か。
【乗り心地】
ちょっとやわらかいと感じるときがあるが、
それがロールにつながるという事ではない。
大変良い。
【燃費】
まだ、これからだが14キロは表示されている。
この加速ならこの程度でじゅぶん満足は出来る。
【価格】
高くなったと感じる。これは世界的な事なので
仕方ないのだろう。早めに買わないとドンドン値上がりする。
2年前より30%高くなってる。これはおどろいた。
タンカラーの皮シート8万が15万に。
その他も値上げ。
【総評】
総合的にとってもいい車。
マツダcx8に乗ってたため横幅も同じで、運転は楽になった。
エンジンを回して加速。ではなく、リニアに加速で
アクセルを踏み込む必要がない。それでいて早い。
すぐに制限速度オーバーになるので注意がいる。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,608物件)
-
- 支払総額
- 110.0万円
- 車両価格
- 100.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.2万km
-
- 支払総額
- 99.0万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 16.5万km
-
- 支払総額
- 370.2万円
- 車両価格
- 359.9万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.2万km
-
エクストレイル 20X 純正ナビ バックカメラ 合皮シート シートヒーター ドラレコ スマートキー ETC
- 支払総額
- 89.5万円
- 車両価格
- 72.0万円
- 諸費用
- 17.5万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 133.9万円
- 車両価格
- 128.2万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
46〜440万円
-
40〜521万円
-
37〜632万円
-
35〜583万円
-
39〜1028万円
-
46〜462万円
-
65〜529万円
-
169〜365万円













