| Kakaku | 
『新型は内装カラーが中途半端』 ダイハツ ムーヴ キャンバス 2022年モデル 木下あゆ美さんのレビュー・評価
ムーヴ キャンバスの新車
新車価格: 157〜200 万円 2022年7月13日発売
中古車価格: 100〜250 万円 (3,877物件) ムーヴ キャンバス 2022年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2022年モデル > ストライプス G ターボ
 2022年7月23日 15:40 [1602313-5]
2022年7月23日 15:40 [1602313-5]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 3 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 3 | 
| 燃費 | 無評価 | 
| 価格 | 3 | 
【エクステリア】
旧型より洗練されたデザインになりイイです!
ただサイドガーニッシュは要らない。
最近のダイハツ車はサイドガーニッシュを付ける傾向が多いけどカッコ悪いしコストアップに繋がるので辞めて欲しい!
あとタフトと同じカラーになり、ストライプスを実際に見るとサンドベージュは色が濃くてオウド色見たいで、レイクブルーはクスンダ変な色にしか見えないです。
単色では良くてもホワイトのツートンには合わない!
旧型のベージュやただのライトブルーなら綺麗に合います。
所謂、パステルカラー調にすれば女子ウケします。
新色のピンクやイエローなどは綺麗なカラーです。
【インテリア】
装備とデザインは良くなったけどカラーがイマイチ(^^;;
旧型はベージュ?アイボリー?で統一され女性ウケする感じが良かったのに新型はステアリングが黒、シフトパネルもメーターカバーも黒、シートもサイドがブルー、天井がグレーです(^^;;
アイボリーに黒が多過ぎてとても女性が考えた配色では無いですね(^^;;
セオリーはブラウンを入れてるが若い男性よりオヤジウケじゃないの!?
黒に統一した方が幅広い男性にウケます。
【エンジン性能】
試乗車はGターボです。
タントカスタムやタフトより若干マイルドになった気がします。
ギクシャク感が少なくなり万人でも少し運転し易すさクリーミーなったと思います。
タフトより重い車体なのに同じエンジンでもカタログ燃費が良くなっているのはその為かと思います。
【走行性能】
ダイハツ特有のしっかりした走りもあり、ステアリングなど全体的にスムーズと言うかマイルド感があり、万人ウケでイイと思います。
【乗り心地】
しっかり感がありますがそれなりに乗り心地は悪くは無いと思います。
【燃費】
カタログ値がタフト、タントより良くなってる(^。^)
【価格】
こんなモンでしょう。
【総評】
装備、走りも程良く、乗り心地も悪く無いので買いです。
ストライプスのGターボを契約しましたが内装カラーを何とかして貰いたい。
セオリーは男性が万人ウケする黒で統一し、
ストライプスはアイボリーかベージュでシート、ステアリング、インパネなどを統一し出来るだけ黒は使わないで欲しい。
新型はエクステリアもインテリアも女性の意見は余り反映されて無い様ですね。
セオリー作って男性ウケを増やそうとしたせいで男性にも女性にも中途半端なカラーリングになりました。
パーツの共通化に寄るコストダウンの影響が見え見えです。
あとストライプスの外装カラーはピンクやイエロー、ミント、レザーブルーは綺麗で選び易いですが他の色はホワイトとは合わない(^^;;
女子ウケはパステル系が鉄板だと思います。
パステル系のベージュやライトブルーなら男性ウケもします。
ダイハツは何故か他メーカーと比べると暗めのトーンになるのは何故でしょう(^^;;
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった24人(再レビュー後:21人)
 
 2022年7月23日 03:34 [1602313-4]
2022年7月23日 03:34 [1602313-4]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 3 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 3 | 
| 燃費 | 無評価 | 
| 価格 | 3 | 
【エクステリア】
旧型より洗練されたデザインになりイイです。
ただサイドガーニッシュは要らない。
最近のダイハツ車はサイドガーニッシュを付ける傾向が多いけどカッコ悪いしコストアップに繋がるので辞めて欲しい!
あとタフトと同じカラーになり、実際に見るとベージュが濃くなってオウド色見たいで、レイクブルーはクスンダ変な色にしか見えないです(^^;;
旧型のベージュやただのライトブルーにして欲しかった。
ピンクやイエローなどは綺麗なイイカラーです。
【インテリア】
装備とデザインは良くなった。
だけどカラーがイマイチ(^^;;
旧型はベージュ?アイボリー?で統一され女性ウケする感じが良かったのに新型はステアリングが黒、シフトパネルもメーターカバーも黒、シートもサイドがブルー、天井がグレーです(^^;;
アイボリーに黒が多過ぎてとても女性が考えた配色では無いですね(^^;;
セオリーはブラウンを入れてるが若い男性よりオヤジウケじゃないの!?
【エンジン性能】
試乗車はGターボです。
タントカスタムやタフトより若干マイルドになった気がします。
ギクシャク感が少なくなり万人でも運転し易すさが増したと思います。
【走行性能】
ダイハツ特有のしっかりした走りもあり、ステアリングなど全体的にスムーズと言うかマイルド感があり、万人ウケでイイと思います。
【乗り心地】
しっかり感がありますがそれなりに乗り心地は悪くは無いと思います。
【燃費】
カタログ値がタフト、タントより良くなってる(^。^)
【価格】
こんなモンでしょう。
【総評】
装備、走りも程良く、乗り心地も悪く無いので買いです。
ストライプスのGターボを契約しましたが内装のカラーを何とかして貰いたい。
セオリーは男性が万人ウケする黒で統一し、
ストライプスはアイボリーかベージュでシート、ステアリング、インパネなどを統一し出来るだけ黒は使わないで欲しい。
新型はエクステリアもインテリアも女性の意見は余り反映されて無い様ですね。
セオリー作って男性ウケを増やそうとしたせいで男性にも女性にも中途半端なカラーリングになりました。
パーツの共通化に寄るコストダウンの影響が見え見えです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった1人
 
 2022年7月22日 18:42 [1602313-3]
2022年7月22日 18:42 [1602313-3]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 3 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 無評価 | 
| 価格 | 3 | 
【エクステリア】
旧型より洗練されたデザインになりイイです。
ただサイドガーニッシュは要らない。
最近のダイハツ車はサイドガーニッシュを付ける傾向が多いけどカッコ悪いしコストアップに繋がるので辞めて欲しい!
あとタフトと同じカラーになり、実際に見るとベージュが濃くなってオウド色見たいで、レイクブルーはクスンダ変な色にしか見えないです(^^;;
旧型のベージュやただのライトブルーにして欲しかった。
ピンクやイエローなどは綺麗なイイカラーです。
【インテリア】
装備とデザインは良くなった。
だけどカラーがイマイチ(^^;;
旧型はベージュ?アイボリー?で統一され女性ウケする感じが良かったのに新型はステアリングが黒、シフトパネルもメーターカバーも黒、シートもサイドがブルー、天井がグレーです(^^;;
アイボリーに黒が多過ぎてとても女性が考えた配色では無いですね(^^;;
セオリーはブラウンを入れてるが若い男性よりオヤジウケじゃないの!?
【エンジン性能】
試乗車はGターボです。
タントカスタムやタフトより若干マイルドになった気がします。
ギクシャク感が少なくなり万人でも運転し易すさが増したと思います。
【走行性能】
ダイハツ特有のしっかりした走りもあり、ステアリングなど全体的にスムーズと言うかマイルド感があり、万人ウケでイイと思います。
【乗り心地】
しっかり感がありますがそれなりに乗り心地は悪くは無いと思います。
【燃費】
カタログ値がタフト、タントより良くなってる(^。^)
【価格】
こんなモンでしょう。
【総評】
装備、走りも程良く、乗り心地も悪く無いので買いです。
ストライプスのGターボを契約しましたが内装のカラーを何とかして貰いたい。
セオリーは男性が万人ウケする黒で統一し、
ストライプスはアイボリーかベージュでシート、ステアリング、インパネなどを統一し出来るだけ黒は使わないで欲しい。
新型はエクステリアもインテリアも女性の意見は余り反映されて無い様ですね。
セオリー作って男性ウケを増やそうとしたせいで男性にも女性にも中途半端なカラーリングになりました。
パーツの共通化に寄るコストダウンの影響が見え見えです。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- 快適性
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2022年7月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 179万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった2人
 
 2022年7月22日 18:18 [1602313-2]
2022年7月22日 18:18 [1602313-2]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 3 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 無評価 | 
| 価格 | 3 | 
【エクステリア】
旧型より洗練されたデザインになりイイです。
ただサイドモールは要らない。
最近のダイハツ車はサイドモール付ける傾向だけどカッコ悪いしコストアップに繋がるので辞めて欲しい!
あとタフトと同じカラーになり、実際に見るとベージュが濃くなってオウド色見たいで、レイクブルーは変な色にしか見えないです(^^;;
旧型のベージュやただのライトブルーにして欲しいのかなった!
ピンクやイエローなどは綺麗なイイカラーです。
【インテリア】
装備とデザインは良くなった。
だけどカラーがイマイチ(^^;;
旧型はベージュ?で統一され女性ウケする感じが良かったのに新型はステアリングが黒、シフトパネルも黒、シートもサイドがブルー、天井がグレーです(^^;;
アイボリーに黒が多過ぎてとても女性ウケするカラーリングでは無い!
セオリーとの共通部品の影響の様です。
セオリーはブラウンを入れてるが若い男性よりオヤジウケじゃないの(^^;;
【エンジン性能】
試乗車はGターボです。
タントカスタムやタフトより若干マイルドになった気がします。
ギクシャク感が少なくなり万人でも運転し易すさが増したと思います。
【走行性能】
ダイハツ特有のしっかりした走りもあり、ステアリングなど全体的にスムーズと言うかマイルド感があり、万人ウケでイイと思います。
【乗り心地】
しっかり感がありますがそれなりに乗り心地は悪くは無いと思います。
【燃費】
【価格】
こんなモンでしょう。
【総評】
装備、走りも程良く、乗り心地も悪く無いので買いです。
ストライプスのGターボを契約しましたが内装のカラーを何とかして貰いたい。
セオリーは男性が万人ウケする黒で統一し、
ストライプスはアイボリーかベージュでシート、ステアリング、インパネなどを統一し出来るだけ黒は使わないで欲しい。
新型はエクステリアもインテリアも女性の意見は余り反映されて無い様ですね。
セオリー作って男性ウケを増やそうとしたせいで男性にも女性にも中途半端なカラーリングになりました。
パーツの共通化に寄るコストダウンの影響が見え見えです。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- 快適性
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2022年7月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 179万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
 
 2022年7月22日 17:51 [1602313-1]
2022年7月22日 17:51 [1602313-1]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 3 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 無評価 | 
| 価格 | 3 | 
【エクステリア】
旧型より洗練されたデザインになりイイです。
ただサイドモールは要らない。
最近のダイハツ車はサイドモール付ける傾向だけどカッコ悪いしコストアップに繋がるので辞めて欲しい!
【インテリア】
装備とデザインは良くなった。
だけどカラーがイマイチ!
旧型はベージュ?で統一され女性ウケする感じが良かったのに新型はステアリングが黒、シフトパネルも黒、シートもサイドがブルー、天井がグレーです。
アイボリーに黒が多過ぎてとても女性ウケするカラーリングでは無い!
セオリーとの共通部品の影響の様です。
セオリーはブラウンを入れてるが若い男性よりオヤジウケ狙いか!?
【エンジン性能】
試乗車はGターボです。
タントカスタムやタフトより若干マイルドになった気がします。
ギクシャク感が少なくなり万人でも運転し易すさが増したと思います。
【走行性能】
ダイハツ特有のしっかりした走りもあり、ステアリングなど全体的にスムーズと言うかマイルド感があり、万人ウケでイイと思います。
【乗り心地】
しっかり感がありますがそれなりに乗り心地は悪くは無いと思います。
【燃費】
【価格】
こんなモンでしょう。
【総評】
ストライプスを契約しましたが内装のカラーを何とかして貰いたい。
セオリーは男性が万人ウケする黒で統一し、
ストライプスはアイボリーかベージュでシート、ステアリング、インパネなどを統一し出来るだけ黒は使わないで欲しい。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- 快適性
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2022年7月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 179万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
「ムーヴ キャンバス 2022年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 | 
|---|---|---|
|  純正モニターがムーブキャンバスの本体かも |      5 | 2025年10月9日 15:50 | 
|  良い車です |      4 | 2025年9月1日 06:17 | 
|  デザイン抜群、非常に良い車です。 |      5 | 2025年8月14日 14:46 | 
|  まさにかわいい車。街で乗っていても、目を引きます |      4 | 2025年6月8日 18:10 | 
|  気に入ったのでもう一台セオリー購入 |      5 | 2025年4月30日 00:47 | 
|  ターボは120キロ巡航で3000回転。多人数乗車なしなら普通車不要 |      4 | 2025年1月18日 15:50 | 
|  姿形が好みなら、良い1台じゃないでしょうか |      4 | 2024年12月15日 14:23 | 
|  街乗りでなら使える |      2 | 2024年12月12日 17:40 | 
|  細かいことを気にしちゃダメ |      4 | 2024年7月27日 00:13 | 
|  妻にとって本命でしたが、土壇場で選外となりました。 |      4 | 2024年6月16日 17:53 | 
ムーヴキャンバスの中古車 (全2モデル/7,592物件)
- 
- 支払総額
- 68.2万円
- 車両価格
- 60.0万円
- 諸費用
- 8.2万円
 - 年式
- 2017年
- 走行距離
- 13.8万km
 
- 
ムーヴキャンバス Gメイクアップ SAII ナビ・バックカメラ・Bluetooth・ドラレコ・ETC・両側電動スライドドア・オートライト・軽自動車 - 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 103.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
 - 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.3万km
 
- 
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 102.3万円
- 諸費用
- 7.6万円
 - 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.2万km
 
- 
- 支払総額
- 163.9万円
- 車両価格
- 155.1万円
- 諸費用
- 8.8万円
 - 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.5万km
 
- 
ムーヴキャンバス セオリーGターボ スマートキー キーフリーシステム ターボ 記録簿 エアバック ABS - 支払総額
- 174.8万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
 - 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
6〜233万円 
- 
3〜256万円 
- 
4〜7373万円 
- 
6〜540万円 
- 
13〜256万円 
- 
12〜238万円 
- 
19〜289万円 
- 
27〜199万円 
- 
29〜156万円 
 
               
               
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 






 




 
 
 
 
 








