| Kakaku |
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 2022年モデル 218i Active Tourer Exclusive(2023年4月10日発売)レビュー・評価
2シリーズ アクティブツアラーの新車
新車価格: 506 万円 2023年4月10日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2022年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 4 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.83 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.50 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.00 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.00 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.17 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.75 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.20 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > BMW > 2シリーズ アクティブツアラー 2022年モデル > 218i Active Tourer Exclusive
2023年7月10日 23:54 [1735778-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
ミニバン、MPVで考えたら中々にシャープな外観。硬質な塊感。 |
リアビューもシャープ。間伸びした感じはありません。 |
初見殺しの操作系ww慣れたら良い感じ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
レザー、ウッドパネル、ステッチのあしらい方が良い。アンビエントライトも。 |
小気味良くセンスを感じるインテリア |
賛否両論分かれそうな液晶。現行メルセデスより遥かにセンス良し。自分は好きです。 |
愛車のF31がリコール対応の為、一日代車でお借りしました。次の愛車候補が現行X1なので、それと設計が近く、兄弟車と言っても良い同車に乗れたのはラッキーでした。
【エクステリア】
先代も悪くなかったが、更に洗練された。
ミニバンやMPVで考えたら中々シャープな外観。
無駄な威圧感は無いが、高級感は有る。
個人的に一つだけ残念だと感じていたのはドアグリップがフラップ式に変更された点。しかし想像していた以上に重厚感のある触り心地で、これはこれでアリかな…と考えを改めた。
ドアの開閉は重厚感ある良い音しますよ。これは現行3シリーズより良いかも。
【インテリア】
野暮ったさの残った先代に比べ、随分洗練されました。
要所要所のソフトパッドやステッチのワンポイント、アンビエントライトの使い方には好感度大。
ただ、トグルスイッチ式のシフトにオールタッチパネルのナビ等、これまでのBMW(特にF世代)に慣れた人には取っ付き難いかも。
ナビとスピードメーターが繋がった様な液晶パネルは賛否分かれそう。ただ、これについては安っぽく今にもずり落ちそうなタブレットを二枚並べた感じの現行メルセデスより圧倒的にセンス良いです。
【エンジン性能】
先代のアクティブツアラーも借りて乗った事有ります。
新型はエンジンの振動が上手く抑え込まれており、これまでの「3気筒縦置き○、3気筒横置き×」みたいな公式は消え去りました。
振動の処理はF31と同等以上。
DCTのフィーリングも良好。
アイドリングストップからの復帰もスムーズ…てか、気付かなかった(笑)
【走行性能】
ミニバンに有りがちな不安定感無し。
これなら運転好きのお父さん方も納得するのでは?3シリーズ程ではないにせよ、運転が愉しいです。そこそこ突っ込んだ感じのコーナリングもお手のもの。
【乗り心地】
段差も上手くいなすし、ドイツ車特有の地面に張り付く感じの安定感は健在。
硬質な乗り味が堪らない!硬質だからと言って、不快な硬さじゃありません。
シートの張りも、良い感じの硬さ加減もドイツ車らしくて良い。
後部にチャイルドシート装着しましたが、乗り降りが楽だと嫁から高評価でした。
【燃費】
代車の為、未評価。
【価格】
最近は国産も高いし、この出来なら妥当な価格。寧ろお買い得。
【総評】
運転が好きなお父さんが居る、子育て世代のファミリーにオススメします。(正に私がそうですがw)
アルヴェルみたいな威圧感や伊達感も無いし、ノアヴォクやセレナみたいなありきたり感も無い。
上手に纏められてるし、上品で良い物感満載。BMWのネームバリューも充分効いてる。
現行X1めっちゃ欲しいマンな私ですが、アクティブツアラーもアリかもw
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった14人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
2シリーズアクティブツアラーの中古車 (全2モデル/369物件)
-
- 支払総額
- 393.0万円
- 車両価格
- 370.0万円
- 諸費用
- 23.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 184.8万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 127.4万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 1.7万km
-
2シリーズ 218dアクティブツアラー Mスポーツ テクノロジーパッケージ/カーブドディスプレイ/ACC/HUD/電動リヤゲート/デモカー
- 支払総額
- 408.3万円
- 車両価格
- 385.0万円
- 諸費用
- 23.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 159.2万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜722万円
-
23〜770万円
-
25〜993万円
-
28〜581万円
-
45〜673万円
-
24〜807万円
-
30〜489万円
-
57〜279万円
-
99〜195万円
















