| Kakaku |
ホンダ ステップワゴン スパーダ 2022年モデルレビュー・評価
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ステップワゴン スパーダ 2022年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| ベースグレード (7人乗り) | 2024年7月4日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ベースグレード (7人乗り) | 2023年4月21日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| ベースグレード (7人乗り) | 2022年5月27日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| ベースグレード (8人乗り) | 2024年7月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ベースグレード 4WD (7人乗り) | 2022年5月27日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| PREMIUM LINE | 2023年4月21日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| PREMIUM LINE | 2022年5月27日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| PREMIUM LINE 4WD | 2023年4月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| PREMIUM LINE 4WD | 2022年5月27日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| e:HEV (7人乗り) | 2024年7月4日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| e:HEV (7人乗り) | 2023年4月21日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
| e:HEV (7人乗り) | 2022年5月27日 | フルモデルチェンジ | 19人 | |
| e:HEV (8人乗り) | 2022年5月27日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| e:HEV PREMIUM LINE | 2024年7月4日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| e:HEV PREMIUM LINE | 2023年4月21日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
| e:HEV PREMIUM LINE | 2022年5月27日 | フルモデルチェンジ | 17人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.17 | 4.32 | 70位 |
| インテリア |
4.04 | 3.92 | 74位 |
| エンジン性能 |
4.53 | 4.11 | 48位 |
| 走行性能 |
4.50 | 4.19 | 55位 |
| 乗り心地 |
4.31 | 4.02 | 88位 |
| 燃費 |
3.85 | 3.87 | 67位 |
| 価格 |
3.56 | 3.85 | 101位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル > e:HEV PREMIUM LINE
2023年10月2日 23:27 [1756652-2]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
後日ヴォクシーHVとセレナe-powerを長距離試乗できましたので、その際に気づいた点を追加しました。
【エクステリア】
見た目がありふれたハイトワゴンぱっとみた感じは軽ハイトワゴン。
後ろから見た目は軽自動車のムーブなどと似ていて古臭さというか安っぽさすら感じます。
【インテリア】
落ち着いた感じで普通ですが、ぱっとみ旧型と同じです。
【エンジン性能】
セレナのe-powerほどじゃないけどそこそこパワーがありますね。
レスポンスが悪いのが個人的に大きな欠点となりました。
レスポンスに関してはセレナe-powerが圧倒的に勝りノアヴォクシーが勝ってます。
【走行性能】
ハンドリングが重くてもっさりしてる。車体が重いのか、スビード出して曲がる時はプリウスPHVを乗ってるときと同じ恐怖を感じました。
今回は2時間ほどの試乗でしたが、運転していて疲れました。
【乗り心地】
少し荒れた道路だと揺れと、突き上げと振動が気になることと、ロードノイズが煩いと感じましたが、この価格のミニバンなら仕方ないのでしょうか。
ヴォクシーに乗った時のようなフロアのガッチリ感と滑らかさからくる驚きみたいなものはありませんでした。あちらはトヨタ車特有のばね上制振制御もあるし新型シャーシのだったからかもしれませんが、こちらは旧型シャーシのままななので、旧型と比較して代わり映えはしません。これはセレナにも言えることですが。
あと、時々低速時にバスに乗ってる時に感じる様な微振動も気になりました。
≪追加≫
乗り比べてみると外部から入り込んでくる音もセレナ、ノアヴォクシーと比較すると大きいようです。
【燃費】
試乗なので省きますが、高速ではガソリン車と同じため燃費が良くなる要素はありません。
街中では結局走行で使うエンジンで充電するため、同じバッテリー駆動で充電専用エンジンを積んだセレナの効率を超えることはありません。言うまでもなく遊星ギアによるHVシステムヴォクシーHVを超えることもありません。
と、いうのが論理的に比較した場合の帰結です。
【価格】
外観とか中身の新鮮さ、利便性、実燃費、走行性能、安全システムなど考慮すると他社ライバル車に一歩及びません。
そのためどうしても割高感が拭えませんでした。
【総評】
2列目シートが横に動いても、動かさないと下げられないのなら煩わしいし、隣に接近して窮屈になります。ミニバンにとってコアな要素ともいえるテールゲートの使い勝手はわくわくゲートがなくなったために、非常に悪くなり明らかに他社同格ミニバンよりも劣ってます。後ろに壁や車がある時にとても使いにくく神経もすり減りそうです。
エクステリア、インテリアなどに新型になったという目新しさを感じないのも残念です。
また、燃費、走行性能、安全システムにも特に進歩がありません。
車体に色々つけ足したり、塩梅を変えたりはしてるのでしょうが、総じて付け焼刃であり、良くも悪くも何の変哲もない昔ながらの見た目と中身の車だと思いました。
唯一進化したのは価格です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった30人(再レビュー後:20人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル > e:HEV PREMIUM LINE
2023年6月4日 14:33 [1722473-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
無難で好き
【インテリア】
高級感は感じないがチープというわけでもない。満足出来るレベル。
【エンジン性能】
必要十分。
ミニバンなら十分満足出来る。
踏めば少し唸るが、ライバル車のノアヴォクシーの方が音は気になった。
【走行性能】
ライバル車と比較して全く不満はないというか最も安定していると思う。
車格や価格が同レベルの車の中ならホンダを選んでおけば間違いない。
【乗り心地】
普通に良い。
ただライバル車と比較して特に良いということもなく同レベル。
乗り心地の部分だけでステップワゴンに決める人はいないと思う。
【燃費】
及第点。
この走行性能でこの燃費なら十分でしょう。
【価格】
やっぱり高い...
良い車だが、そこまで高くした理由が見当たらない・・・
何かすごく新しい機能が付いたわけではないのにこの価格は...
先代からの先進機能の進化のみを抜粋して考えると価格との釣り合いが取れない。
【総評】
先代まではライバル車のノアヴォクシーと比較して走行性能や運転支援等が充実していて何故ステップワゴンを選ばない?と疑問に思っていた。おそらく、購入者はよく分からずにトヨタ車を選んでる人が多数なんだと思うが...
昨年のフルモデルチェンジでほぼステップワゴンに決めて試乗や交渉を行ったが、その過程で先進安全装備面での弱さが浮き彫りに・・・
ミニバンと言えばやはり家族の安全。
万一を考えた時にステップワゴンの装備では加害事故を防ぐには不十分。
特に後方サポート面ではノアヴォクシーと比較して圧倒的な差が見られて一気に買う気が失せてしまった。
ノアヴォクシーはPDAも優秀な機能で普通に運転してる時から前方の車や自転車、カーブなども考慮して自動でブレーキやハンドル介入をしてくれて前方も後方も死角がない。
フリードでは360センシングが付くらしいと噂になってるので是非ステップワゴンも先進安全面を強化してもらいたい。
走行性能だけでこの高い車を買う気にはなれない。
今回は安全装備でノアヴォクシーを選ばざるを得なかったが、先進機能が並べばすぐに買い換える。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/4,031物件)
-
- 支払総額
- 198.0万円
- 車両価格
- 185.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 339.3万円
- 車両価格
- 330.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 368.4万円
- 車両価格
- 353.5万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.2万km
-
ステップワゴンスパーダ Z クールスピリット 走行距離無制限1年保証車検整備付 両側電動スライド/ETC/Bカメラ/電格ミラー
- 支払総額
- 85.0万円
- 車両価格
- 70.7万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 242.9万円
- 車両価格
- 231.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜671万円
-
24〜720万円
-
25〜566万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
17〜499万円
-
116〜3918万円









