| Kakaku |
『純正ナビの道路表示以外は良い車です。』 ホンダ ステップワゴン スパーダ 2022年モデル あくびキャットさんのレビュー・評価
自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル > e:HEV PREMIUM LINE
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2024年5月31日 23:48 [1848517-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】シンプルなデザインが良いです。
【インテリア】高級感があり、カッコいいです。室内広々で運転席から3列目シートまでウォークスルーできるので使い勝手いいです。
11.4インチの純正ナビをつけましたが、地図の縮尺を50m以下まで拡大した時のみしか走行中に主要道路以外の細道路が表示されないので、繁華街や駅付近、住宅街などに入る時や走行中不便を感じています。
【エンジン性能】加速がいいです。パドルシフトでエンジンブレーキを3段階でかけらるのも気に入ってます。
【走行性能】マツダ車からの乗り換えですので、車を操る感はまだないです。のんびり走るのに向いているかと思います。
【乗り心地】道路の突き上げなど気にならず、アクセル踏み込まなければそれなりに静かで良いと思います。
【燃費】ハイブリッド車で主に通勤に使ってます。今のところ17.4km/Lです。
【価格】見積り価格400万円後半
【総評】ヴォクシーも検討しましたが、車自体はステップワゴンを選んでよかったかと思います。しかし、純正Gathersナビは走行中全ての道路を表示してくれない(車が停止する表示されるが、走り出すと主要道路以外消え、地図があてに出来なくなるーーの繰り返しがストレス)ので、私的には普段はgoogleナビをつないで運転しなくては解決出来ないという点が残念です。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年5月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 391万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 30万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人
「ステップワゴン スパーダ 2022年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月22日 10:18 | ||
| 2025年10月9日 23:08 | ||
| 2025年5月6日 22:37 | ||
| 2025年4月22日 01:43 | ||
| 2025年4月9日 22:56 | ||
| 2025年4月8日 09:04 | ||
| 2025年3月21日 18:24 | ||
| 2025年2月24日 19:53 | ||
| 2024年10月20日 15:31 | ||
| 2024年10月9日 00:42 |
ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,991物件)
-
ステップワゴンスパーダ スパーダ・クールスピリットホンダセンシング フルセグナビ/ブルートゥース Wエアコン ドラレコ(前後) シートヒーター(前席) パドルシフト ホンダセンシング LEDヘッド
- 支払総額
- 307.2万円
- 車両価格
- 292.8万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 183.4万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 403.3万円
- 車両価格
- 389.8万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 193.4万円
- 車両価格
- 179.8万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 363.0万円
- 車両価格
- 349.8万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜4862万円
-
24〜720万円
-
18〜566万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
17〜499万円
-
116〜3918万円








