| Kakaku |
ホンダ ステップワゴン 2022年モデル AIR 4WD (7人乗り)(2023年4月21日発売)レビュー・評価
ステップワゴンの新車
新車価格: 329 万円 2023年4月21日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2022年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.51 | 4.32 | 12位 |
| インテリア |
3.92 | 3.92 | 33位 |
| エンジン性能 |
3.83 | 4.11 | 27位 |
| 走行性能 |
4.03 | 4.19 | 27位 |
| 乗り心地 |
4.10 | 4.02 | 49位 |
| 燃費 |
3.49 | 3.87 | 59位 |
| 価格 |
3.21 | 3.85 | 91位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン 2022年モデル > AIR 4WD (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2024年4月30日 17:23 [1839364-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 無評価 |
![]() |
||
|---|---|---|
ぼんやりした見た目がかわいい☺️ |
スノーボードやキャンプの車中泊のためにミニバンを購入
ミニバンはギラギラグリルヤンキー黒カーテンのイメージで好きじゃなかったのですが、エアのフィヨルドミストパールはミニバンの中で欲しいと思い購入
ギラギラが好きな人からしたら物足りないかもですね
ギラギラでもデリカはカッコいいけど予算的にちとオーバー
エアすごく可愛い!
愛してる
ついでにホンダの株も少し買っちゃいました笑
お客様からも何の車種?レトロで可愛いとお声いただきます
実際のサイズより大きく見えるみたいです
乗り心地はミニバンが初めてなので比較が難しいです
思ったより足回りはしっかりしてる
エンジンの割に重いから走り出しは良くないかな?
四駆にしたし車体大きいから燃費も前の車より良くない
試乗してません
完全なパケ買い
けど満足してます
昔のヤンキーオデッセイが嫌いすぎてホンダは絶対に買わない!って決めてました
ホンダごめんなさい
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン 2022年モデル > AIR 4WD (7人乗り)
2024年3月9日 18:38 [1820962-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
最近流行のtoy-likeなデザイン |
デザイン原案の面構成を良く再現 |
ボディ下面に向かって絞ってあるデザインは希少 |
![]() |
||
デコレーションパーツが豊富 |
趣味の自転車のトランスポーター用途をメインとして購入。
対抗車として、ルノーカングー・シトロエンベルランゴを検討。
【エクステリア】
かつてのVWバスや、アッシュトラック、最近では欧州車のコマーシャルミニバンのような外連味のないデザインのクルマを探していて、コレに。
新ディフェンダーやデリカミニのような、最近流行のtoy-likeなデザイン。
【インテリア】
ざっくり編んだ北欧椅子の張り地のようなシート地。内装の一部にもぐるり一周配置されている、茶色のタグをチャームとして付けるなど、遊び心がある。
革シートは夏等不快な時期もあるので、むしろ好印象。
【エンジン性能】
ウチのはAWDなんでガソリンターボ。振動は少なく静か。ただし、低回転からトルクの出る高圧ターボではないらしく、高速などではかなり唸る。坂道発進ではびっくりするほどアクセルを踏み込めねばならず、もうちょっとトルクが欲しいところ。
SレンジはCVTスタンバイ回転数が上がるだけ。スロットルレスポンスが良くないので間違ってもスポーツモードにはならない。
【走行性能】
走行性能はBセグハッチバックには遠く及ばず、このクルマで快適に移動できる距離はせいぜい200Kmといった所。
AWD性能は秀逸。通常走行時から後輪にもトルクは配分されているようで、雪路面でも前から滑って膨らむようなことはなく、むしろ巻き込み気味になる。
低μ路の登りはFFでは恐いものだが、それは全くない。好印象。
【乗り心地】
乗り心地で一番いいのは前席。2列目は前に詰めてセットするとまだマシで、後ろにセットすると後輪の突き上げがかなりある。
3列目ははっきりと非常用。座面長も、背もたれもかなり小さく常用はかなり厳しい。3人掛けになっているが、それは無理というもの。席を畳むと床下に無くなるのは常用を想定していないのだろう。
3列目にちゃんと乗りたければ、このクルマではなく大きいサイズのクルマがオススメ。
【専用アフター品の多さ】
流石売れ筋のクルマだけあって、アフターマーケット市場が豊富。痒いところに手が届く装備やデコレーションができる。AIRグレードはUSBポートが少ないとか、ステアリングホイールがウレタンである、とか、不満が多いようだが、これらも自分で後から追加できる。スイッチホールの空きが沢山ありUSB-CポートにしたりHDMIポートにしたり電圧計にしたり、自由自在。
【総評】
カワイイおもちゃのようなデザインで、荷物が積める。そんな最近の流行を追ってカングー、ベルランゴの軸でクルマ選びをすると、俄然浮上してくるSTEP WGN AIR。
3列目は乗用に厳しいので、7席車を買うと普段は4人定員になります。まさに、大きな軽ミニバン。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった21人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,256物件)
-
ステップワゴン G Lパッケージ 4WD ナビ 8人乗り セキュリティ キーレス ETC オートエアコン ドアバイザー フロアマット
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 9.0万km
-
- 支払総額
- 58.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 15.6万km
-
- 支払総額
- 48.9万円
- 車両価格
- 37.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 12.6万km
-
- 支払総額
- 68.3万円
- 車両価格
- 59.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.1万km
-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 59.2万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜4862万円
-
24〜720万円
-
18〜566万円
-
17〜581万円
-
17〜499万円
-
25〜748万円
-
116〜3918万円















