| Kakaku |
『αの遺伝子というけれど』 SONY Xperia 1 IV SO-51C docomo [アイスホワイト] iwaman_700さんのレビュー・評価
中古価格帯(税込):¥55,176〜¥58,080 登録中古価格一覧(13製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
『αの遺伝子というけれど』 iwaman_700さん のレビュー・評価
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo > Xperia 1 IV SO-51C docomo [アイスホワイト]
よく投稿するカテゴリ
2022年11月1日 20:22 [1640772-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 3 |
αシリーズを持って日本中を撮影しながら旅しています。
今回は4年ぶりに買い替えということでXperiaを選びました。
今までのケータイの使い方といえば飯写真をInstagramのストーリーに上げるくらいだったので、他機種や最新モデルの流行りには疎いです。
本機種はまあおおよそ想定を上回り非常に完成度が高いと思います。
特に驚いたのが本体のスピーカー音質!
Dolby Soundをオンにすると下手なオーディオよりクリアな音が鳴ります
流石に重低音は限界がありますが、ボーカルやピアノのような音域は没入感にハッとさせられる感じを受けました。
売り場で聞いてみた感じ、iPhoneより間違いなくいいと思いました。
肝心のカメラですが、これは評価が分かれますね。
おおよそスマホカメラとしては失格レベルですが、昔のコンデジとして見れば悪くありません。
これは主に明るい場所で際立つ性能を持っています。
α譲りのMモードで、望遠レンズを使うと宣材のような画質も夢ではありません。特に粗の目立ちにくい動画撮影は非常に優秀です。
一方で期待しすぎると暗所性能や機能面でガッカリするのは間違いないでしょう。
HDRを抑えているのかダイナミックレンジはiPhoneに比べると狭め、また高感度性能の限界からISOオートで暗い中うっかり撮るとノイジーすぎて見れたもんじゃありません。ちなみにISO低めに長秒露光をするには三脚必須となります。
AIでの補完がかなり少ない代わりに、センサーの捉えた通り映しているという感じだと思われます。
ただそこまで拘っているならインターバル撮影は実装して欲しかったですね。星とか夜景とかトライしたい人もいると思いますが。。。
総評
SONYが好きな人、カメラというガジェットを愛するひとは「買い」です。
一方で一般的なハイエンド機を期待するとうーんとなると思います。(主にカメラの面で)
参考になった30人
「Xperia 1 IV SO-51C docomo [アイスホワイト]」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月12日 19:02 | ||
| 2025年11月9日 10:50 | ||
| 2025年9月4日 21:43 | ||
| 2025年7月27日 18:23 | ||
| 2025年7月14日 18:54 | ||
| 2025年6月11日 21:02 | ||
| 2025年2月25日 09:47 | ||
| 2025年2月17日 22:42 | ||
| 2025年2月8日 10:08 | ||
| 2024年12月15日 21:31 |


![Xperia 1 IV SO-51C docomo [アイスホワイト]をお気に入り製品に登録](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_favorite_02.png)
![Xperia 1 IV SO-51C docomo [アイスホワイト]のピックアップリストを作成](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_pickuplist_02.png)
