| Kakaku |
プジョー 308SW 2022年モデル GT BlueHDi(2024年5月7日発売)レビュー・評価
308SWの新車
新車価格: 479 万円 2024年5月7日発売
中古車価格: 344〜449 万円 (15物件) 308SW 2022年モデル GT BlueHDiの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2022年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.76 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.15 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.12 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.49 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.00 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.48 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.61 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > プジョー > 308SW 2022年モデル > GT BlueHDi
2025年1月14日 20:14 [1925316-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
当方408に乗っている者ですが、ひょんなことから試乗させて頂きました(408との比較多めです)。
【エクステリア】
最近のプジョー流の鋭くアバンギャルドなデザインです。ステーションワゴンですので、本来はザ・ファミリーカーであるはずですが、それを感じさせない、低く、スポーティなスタイルをしています。この外観だけでも欲しくなってしまいます。
ただし、グリルの部分は細やかなメッキでやや平凡な感じです。408のGT系みたいな、フレームレス型のほうがカッコいいと思いましたが、逆に派手すぎる、という方にはちょうど良いかもしれません。
【インテリア】
こちらも408同様、宇宙船のような大胆なものです。i-toggleは慣れると使いやすいですが、流石にブラインドタッチはキツイものがあります。物理ボタンがええんや!という方は、allureグレードを是非(割とレアなので目立ちますゾ)。
あと、サンルーフは開放感があり、大好きです。408にも欲しかった…
【エンジン性能】
PSAが誇る名ディーゼルです。加速・フィーリング共に大満足です。408にもディーゼルがあれば…
【走行性能】
cセグメントの中では割と大柄なボディを持った308を、軽々と引っ張り、パンチのある走りを見せてくれます。重厚感とスポーティネスを両立させている所がお気に入りです。
【乗り心地】
唯一残念な点です。ゴツゴツ感が強く、サスペンションの動きが荒っぽく感じました。408がむしろしなやかな印象だったため、より違和感を強く感じてしまったのかも知れませんが、408と迷われている方はご注意を。
【燃費】
試乗ですのでなんとも言えませんが、聞いたところによると、流石はディーゼルだけあって、かなり良いとのことです。
【価格】
高級化+物価高により値上がりが甚だしい、とのことですが、質感・走り・希少なエステートワゴンという3要素を考えれば、まだまだお買い得かと。
【総評】
総じて最近のプジョーらしさの出た、なかなか見どころのある1台ですが、乗り心地だけは残念に感じました。一方で希少なエステートワゴンの生き残りでもあるので、乗り心地が気にならなかった方はお早めに!(そろそろ廃止になってしまうとのことです)
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > プジョー > 308SW 2022年モデル > GT BlueHDi
2024年8月16日 20:49 [1874670-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】現行208以降まともになったプジョーのデザインですが、ちょっと大きめの308はバランスが崩れ始める兆候があって、嘗ての深海魚的デザインに近づいている点で星1つ減点です。但し最近出た408のデザインは良いので挽回に期待です。
ちょっと困るのが横幅が1850mmもある事。機械式立体駐車場では入らない場所も出てきます。せめてFMC前のサイズくらいで抑えて欲しかった。
【インテリア】プジョーお得意の虚像メーターをステアリング上に置くデザインは視線移動が少なくて良いですが、HUDを装備している車に慣れてしまうと物足りなく感じてしまうのも事実。結構ボタンを残している印象のコンソールですが、温度調整は画面タッチが必要で、ブラインドタッチ操作が出来る訳ではありません。あと困ったのが金属製シフトレバー。質感を重視してわざわざ金属製にしたのかもですが、真夏の室内では火傷するかと思う程の高温で触るのが大変です。
横幅が1850mmもある割に後席がそれ程広く無いです。これは天井が低く窓上方の絞り込みも強い為で、これはFMC前から改善されていません。足元はHBよりホイールベースが長い分広いですが、座面長はHB同様短めで座り心地が良く有りません。後席は明らかにゴルフ8ヴァリアントの方が広くゆったり座れます。同じプジョーであれば後席は408の方が良いです。
【エンジン性能】ディーゼルエンジンのGTに試乗しましたが、ディーゼル特有の太いトルクが良いですね。但し300Nなのでゴルフ8のディーゼルエンジンの360N程の強烈さは無さそう。でもあまりトルクが大きくてもFFでは使いこなせないので、これで十分だと思います。
エンジン音も比較的静かなのも好印象。試乗時はエアコンのブロア音が大き過ぎて分からなかったのかもしれませんが、ディーゼルエンジンにある周波数が高めのカラカラ音は抑えられていた印象で、ガソリンエンジンみたいな野太い感じだったのが意外でした。
【走行性能】市街地の試乗でしたのであまり確認出来ませんでしたが、アイシン製8速ATのお陰かスムーズに走ってくれます。ディーゼルエンジンの太いトルクで坂道でもグイグイ登ってくれます。
【乗り心地】市街地ではちょっと硬めに感じました。ゴルフ8ヴァリアントの方がしなやかですね。その代わり高速道路やワインディングでは引き締まった走りになるのかもしれません。
【燃費】試乗でしたので無評価とします。でもディーゼルなら期待出来るでしょう。
【価格】308SWは在庫限りだそうで、プジョーのワゴン車はこれが最後になります。最終仕様はサンルーフも付いておりゴルフ8ヴァリアントよりもお買い得かもですが、なんせ在庫限りですので2024年9月の期末セールまでが勝負になりそうです。
【総評】ゴルフ8ヴァリアントを凌駕したと書いている人もいますが、それは大袈裟です。私は愛車にシトロエンも持っているので決してVWを贔屓している訳ではありません。私は主にインテリアに低い点を付けましたが、他にも残念なのがオートブレーキホールドが無い事。今時日本車にもドイツ車にも当たり前に付いている機能がPSAには何故か無いのです。デザインはパッと見にはカッコいいですが色々落とし穴があるので、購入時には十分にご検討ください。
但しプジョーのワゴン車はこれが最後になってしまうので、もしデザインに惚れたのなら今しか有りません。お急ぎ下さい。今後308SWに代われる車となるとプジョーでは408になりますが、408にはディーゼルがありません。PSAは2025年からディーゼルを無くすらしいので、PSA車全般でディーゼルを狙っている人もお急ぎ下さい。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
308SWの中古車 (全3モデル/111物件)
-
308 SW GTライン DENONプレミアムオーディオ、純正ナビ、フルセグTV(キャンセラー付き)バックカメラ、レーダークルーズ、ブレーキアシスト、LEDヘッドライト、LEDフォグランプ
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 40.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 118.6万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 18.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 116.0万円
- 車両価格
- 101.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜673万円
-
45〜559万円
-
24〜502万円
-
47〜569万円
-
32〜598万円
-
53〜546万円
-
40〜416万円
-
24〜413万円
-
45〜498万円











