| Kakaku |
プジョー 308HB 2022年モデル GT PureTech Edition(2024年5月7日発売)レビュー・評価
308HBの新車
新車価格: 426 万円 2024年5月7日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2022年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.75 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.50 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.42 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.26 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.42 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.48 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.40 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > プジョー > 308HB 2022年モデル > GT PureTech Edition
よく投稿するカテゴリ
2024年11月22日 10:26 [1900473-5]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
次世代の先を進むデザイン
台数限定の特別仕様車は、大型サンルーフが付いてめちゃかっこいい
【インテリア】
フルモデルチェンジで内装、液晶も高精細で良くなりました。内装にもう少し色の使い分けがあれば高級感が増してたかも…
【エンジン性能】
静かさを求めるならガソリンorハイブリットしかありません
元々高馬力車を乗っていましたが、ピュアテックエンジンでも町中や高速十分でした。
【走行性能】
国産車と違って見えない部分にとてもコストをかけているのが良くわかります。
【乗り心地】
GTでガソリンがあれば乗り心地が良いと思ってましたが、BINGOです!
サンルーフの重さと18インチで重厚感が増し、絶妙になりました。
ただ、車両の静粛性は良くとも40タイヤなのでロードノイズがかなり入ってきますので、電気にしてもこれには勝てません。
【燃費】
ガソリンの静粛性と走る喜びを取るかディーゼルの燃費とトルクを取るかだと思います。ただ、高速はガソリンでも20km/Lくらいとかなり良いです。
【価格】
値上げが続きますが、外車なのでこのくらいか妥当でしょう。もう人気国産車は手が出せないです。
【総評】
308GTで静粛性を求めるなら、ハイブリッドかピュアテックエディションしかありません。
160台限定販売で希少性も高く、知る人ぞのみ知る車です。
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった11人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
308の中古車 (全3モデル/239物件)
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 60.7万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 262.0万円
- 車両価格
- 251.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.5万km
-
308 SW GT ブルーHDi 全プラン2年保証付 後期8AT 純正ナビ地デジBカメラETC 衝突軽減 アダプティブクルコン ブラインドスポットモニター ハーフレザー LEDヘッドライト
- 支払総額
- 165.3万円
- 車両価格
- 152.0万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 125.3万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 326.9万円
- 車両価格
- 300.9万円
- 諸費用
- 26.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.2万km










