| Kakaku |
『エステェマHV E-FourからZ HV E-Four に乗り換えて・・・』 トヨタ ノア 2022年モデル myte123さんのレビュー・評価
ノアの新車
新車価格: 283〜414 万円 2022年1月13日発売
中古車価格: 193〜720 万円 (1,291物件) ノア 2022年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル > HYBRID Z E-Four
よく投稿するカテゴリ
2022年11月14日 12:46 [1645484-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】おとなしいデザインを選択したがフロントデザインは前モデルに極似しすぎて新しさに欠ける。リアは満足。
【インテリア】2列目のシート幅がもう少し余裕が欲しい。
【エンジン性能】モーターアシストも含めトルク・パワーに不足は感じない。走り出しとカーブ時にE-Fourが効き安定性は抜群、乗って楽しい。
【走行性能】実に滑らかで乗り心地が良い。特にカーブでのロールの無さとスムーズな走行は特筆もの。
【乗り心地】前車のエスティマハイブリッドより良くなった感がある。乗って本当に楽しく疲れない。
【燃費】四輪駆動で市街地で特に渋滞が無い時にメーター表示23.1Km/L・満タン法22.9Km/Lを記録し驚きました。市街地の通常走行時で約17Km/Lほど走り燃費は優秀です。
【価格】安全支援装備を考えれば高額とは感じません。しかし、メーカーオプション設定で単品で選べないのが残念です。必要に感じないOPもくっついてきます。
【総評】大変よくできた車に仕上がっています。運転がらくで楽しく乗りたくなります。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2022年10月
- 購入地域
- 高知県
- 新車価格
- 381万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった15人
「ノア 2022年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月9日 13:05 | ||
| 2025年10月24日 19:14 | ||
| 2025年9月12日 10:54 | ||
| 2025年7月29日 16:14 | ||
| 2025年7月17日 23:41 | ||
| 2025年7月1日 21:26 | ||
| 2025年5月20日 21:44 | ||
| 2025年4月27日 11:14 | ||
| 2025年4月5日 10:41 | ||
| 2025年3月23日 21:49 |
ノアの中古車 (全4モデル/4,015物件)
-
- 支払総額
- 285.9万円
- 車両価格
- 274.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 214.9万円
- 車両価格
- 204.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 299.8万円
- 車両価格
- 289.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.4万km
-
ノア X 1オーナー/純正ナビ・TV/左Pスライドドア/禁煙車/バックモニター/純正ビルトインETC/LEDヘッドランプ/キーレス/スペアキー
- 支払総額
- 118.0万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.6万km
-
ノア Si ディーラーオプションナビ バックカメラ 両側パワースライドドア パドルシフト フリップダウンモニター 電格ミラー スペアスマートキー
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 14.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜3876万円
-
28〜1514万円
-
27〜4862万円
-
15〜454万円
-
17〜499万円
-
25〜748万円
-
75〜610万円








