| Kakaku |
トヨタ ノア 2022年モデル HYBRID G(2022年1月13日発売)レビュー・評価
ノアの新車
新車価格: 332 万円 2022年1月13日発売
中古車価格: 289〜392 万円 (15物件) ノア 2022年モデル HYBRID Gの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2022年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.86 | 4.32 | 83位 |
| インテリア |
3.80 | 3.92 | 34位 |
| エンジン性能 |
3.74 | 4.11 | 76位 |
| 走行性能 |
3.89 | 4.19 | 72位 |
| 乗り心地 |
3.86 | 4.02 | 78位 |
| 燃費 |
4.22 | 3.87 | 40位 |
| 価格 |
3.43 | 3.85 | 72位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル > HYBRID G
2025年5月20日 21:44 [1962309-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
会社の社有車として片道80km、5人乗り、冷房あり。主に高速を走ってきました。グレードはハイブリッドG7人乗りです。
【エクステリア】
メッキのフェイスは好きではありません。XやGの方が良いですね。リアやサイドの形も良いと思います。私の様にVOXYのデザインが嫌いな人をノアでフォロー出来ています。良く出来ていますねぇ。
【インテリア】
5年前の基準で見れば価格に見合わず安っぽいと思うかもしれませんが、今の基準で見れば妥当です。利便性、デザイン、質感において、特に悪いところは見当たりませんでした。室内空間も十分広いと感じました。
【エンジン性能】
5人乗り&冷房付きで、発進時の加速は少し重めで、大きめなエンジン音も鳴りますが、100km/hから120km/hまでの加速は不満なく出来ました。必要十分、優秀だと思います。
アクセルは若干重め?油断していたら90km/h以下で走っていました。
【走行性能】
高速メインでしたので、荒れた路面やキツめなカーブなどは試せませんでしたが、高さによるロール感や、走っていて不安を感じる場面もなく、安心して走れました。
【乗り心地】
トヨタと言えばグニャグニャの乗り心地だと思っていましたが、このノアはグニャグニャしていませんでした。酔う様な事もなく、不快な揺れ、衝撃を感じることもなく、快適でした。
【燃費】
確認し忘れたので無評価です。
【価格】
この内容で400万、今の時代を加味すれば妥当だと思います。
【総評】
運転していて楽しいと感じることはありませんでしたが、不満に感じる箇所はなく、良く出来ていると思います。点数を付けるなら80点でしょうか。十分に購入候補に挙がると感じました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル > HYBRID G
よく投稿するカテゴリ
2022年4月23日 10:26 [1573571-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
80系後期を下取り、90系購入 |
【エクステリア】
落ち着いた印象。
【インテリア】
価格相応の質感かと思います。
座高位置(ヒップポイント)がだいぶ高くなりました。
運転席と助手席のウォークスルーがやや狭くなったかと思います。
【エンジン性能】
ここが確実に進化しました。
街乗り中心で買物・塾送迎がメインですが、80系HVのようなモッサリした感じの加速ではなく、フワフワとした感じで停止時から時速20Kmまで軽やかに加速します。
エンジン音はやや低音化された印象です。
【走行性能】
安全性能が充実しました。
電動サイドブレーキの採用、HOLD機能はとても便利です。
前方走行車の減速に応じた自動減速ブレーキは見事です。
静粛性は80系と変わらないか、少し向上したかな、という感じです。
【乗り心地】
やや硬くなったかな、という印象です。
誰が乗っても「普通」だと思います。
【燃費】
市街地のみ90Km、メーター読み18.2です。
80系と変わらぬ燃費の良さです。
【価格】
社会情勢を考えれば安いのかもしれません。
ノアを4代乗り継いでいますが、いよいよ400万超えとなりました。
【総評】
一番良かったのは、安全装置向上による任意保険料削減で、約20%も安くなりました。
これだけ安全装置が充実していれば普通に運転している限り事故を起こす気がしません。
世の中の車に安全装置が行き渡り、交通事故がない時代になることを願っています。
参考になった41人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノアの中古車 (全4モデル/4,059物件)
-
- 支払総額
- 196.2万円
- 車両価格
- 182.0万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 85.0万円
- 車両価格
- 70.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.9万km
-
- 支払総額
- 250.4万円
- 車両価格
- 239.0万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.2万km
-
ノア Si 4WD 純正地デジSDナビ バックカメラ パワースライドドア ETC パドルシフト ステアリングスイッチ HID スマートキー
- 支払総額
- 89.0万円
- 車両価格
- 73.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 9.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
28〜1514万円
-
25〜4862万円
-
15〜454万円
-
17〜499万円
-
25〜2399万円
-
75〜610万円










