| Kakaku |
トヨタ ノア 2022年モデル G (8人乗り)(2022年1月13日発売)レビュー・評価
ノアの新車
新車価格: 297 万円 2022年1月13日発売
中古車価格: 262〜426 万円 (16物件) ノア 2022年モデル G (8人乗り)の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2022年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.86 | 4.32 | 84位 |
| インテリア |
3.80 | 3.92 | 36位 |
| エンジン性能 |
3.74 | 4.11 | 74位 |
| 走行性能 |
3.89 | 4.19 | 72位 |
| 乗り心地 |
3.90 | 4.02 | 68位 |
| 燃費 |
4.22 | 3.87 | 41位 |
| 価格 |
3.43 | 3.85 | 73位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル > G (8人乗り)
2023年1月18日 20:52 [1671138-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
代車で2日間借りた感想です。
【良いところ】
・フロントガラス、フロントクォーターガラスが大きく視界が開けている。
・トランクは電動では無かったが、途中で押せば止まるアイデアもの。狭い場所での開閉に便利。
・3列目シートの収納が楽。
【イマイチなところ】
・インパネ周りがスッキリ過ぎるほどあっさり。
・HEVでもないのに回生ブレーキが効いているようなエンブレ感。
・シフトレバー横のトレイは取ることができ、奥にUSBポートが付いていてスマホなどを充電できる。トレイに穴が開いてケーブルを通したり指を入れて外したりするが、トレイに置いたものが穴に落ちて、穴が見えなかったのでびっくりした。穴の位置大きさを工夫した方が良いと思った。
・アル・ヴェルもそうだがパワースライドドアのスイッチが天井にありアクセスしにくい。インパネにあった方が便利。
・ガソリン車だったので、ボタン付きのシフトレバーだったが、右側に倒して+/-でマニュアル操作できるタイプだが、ボタン付きレバーだと使いにくい。
【総評】
リーズナブルな価格でほどほど広くて、トヨタだし みんなが乗っているから安心...という人向け。
車に多くを求めなければアリかもしれないけど、シンプルすぎる内装と相まって直ぐに飽きそうな車。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノアの中古車 (全4モデル/4,078物件)
-
- 支払総額
- 277.3万円
- 車両価格
- 265.0万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 292.8万円
- 車両価格
- 281.1万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.7万km
-
ノア ハイブリッドS−G ディスプレイオーディオ バックカメラ 左側パワースライドドア Bluetooth 障害物センサー
- 支払総額
- 393.3万円
- 車両価格
- 374.1万円
- 諸費用
- 19.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 141.2万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
28〜1514万円
-
27〜4862万円
-
15〜454万円
-
17〜499万円
-
25〜748万円
-
75〜610万円








