Kakaku |
『おおむね満足してますが、違和感満載』 スズキ アルト 2021年モデル 何も判りませんさんのレビュー・評価
新車価格: 106〜150 万円 2021年12月22日発売
中古車価格: 44〜160 万円 (1,625物件) アルト 2021年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > スズキ > アルト 2021年モデル > L
よく投稿するカテゴリ
2023年12月16日 00:03 [1778832-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
アルトL アップグレードパッケージ
マイルドハイブリッドのような余分な新製品は要らない(本当はエネチャージもない方が良かったが)
GY3Wデミオからの乗り換えです。
ハイブリッドタイプがない時代のコンパクトカーのなかでは一番サイズが大きく重かった車輛で17年乗ってました。
ただ1トン超の車両に1300CCで燃費が10km/Lですし物価は今後も上昇するだろうからの乗り換えです。
エクステリアは先代アルトや現行ミライースと違って奇抜でないから長く乗れそうで良い。(これはいつも思う)
サイドミラーが進化したのかどうかだが先のデミオのサイドミラーに比べ車が近く感じ車線変更が・・・ただ慣れの問題かと。
インテリアは可もなく不可もないがエンジンメーターが白+灰色は日中光がさしてる時には見にくく感じる。
そして何よりサンバイザー・・・これは最悪で縦方向が短すぎ、片側を外して下にずらすことも出来ず夕方は太陽が目を直撃します。(非常に危険です)
そしてこのタイプの軽に共通はアイドリングストップ等のボタンが遠い+ハンドルが遠い傾向がある。
(結果、座席の一体成型含め座席の合わせが難しいように思う)
エンジン性能、走行性能はエアコンを使用してなければ静かだが、エアコン使用時は五月蠅い(特に私の場合オートエアコンだからかもしれませんが)がおおむねよいと思う。(坂道も1人ならスイスイ)
乗り心地はやはりコンパクトカーに比べても路面の凸凹をとらえる、同じスピードで曲がりくねった山道の上り下りはロールがやはり大きく同乗者は酔いやすいからどうしてもゆっくりしてしまう。
燃費は期待しすぎてたほどは良くない(21.5km/L)が前の車の2倍以上(特に遠出で差が大きい)
価格は運転アシストやサイド、カーテンエアバック、オートライト等考えると安いと思う。
コンパクトカーに比べハンドルの直径も握りも小さく遊びも少ないため、意外と慣れるのに時間が掛かりそう(特にバックの駐車=小さくハンドルの切れが良すぎるから若干斜めになってします)
結果街中や平坦な道は十分すぎるが、凸凹道やカーブの多い山道は・・・厳しいように思います。
ただ、おおむね満足です。
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- その他
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年11月
- 購入地域
- 愛媛県
- 新車価格
- 99万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった61人(再レビュー後:55人)
2023年11月8日 22:53 [1778832-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
アルトL アップグレードパッケージ
マイルドハイブリッドのような余分な新製品は要らない(本当はエネチャージもない方が良かったが)
GY3Wデミオからの乗り換えです。
コンパクトカーのなかでは一番サイズが大きく重かった車輛で17年乗ってました。
ただ1トン超の車両に1300CCで燃費が10km/Lですし物価は今後も上昇するだろうからの乗り換えです。
エクステリアは先代やミライースと違って奇抜でないから長く乗れそうで良い。(これはいつも思う)
ただ、サイドミラーが進化したのかどうかだが先のデミオのサイドミラーに比べ車が近く感じ車線変更が・・・。
インテリアは可もなく不可もないがエンジンメーターが白は日中光がさしてる時には見にくく感じる。
そして何より、サンバイザー・・・これは最悪縦方向が短すぎ、片側を外して下にずらすことも出来ず、夕方は太陽が目を直撃します。(非常に危険です)
そしてこのタイプの軽に共通はアイドリングストップ等のボタンが遠い。
エンジン性能、走行性能はエアコンを使用してなければ静かだが、エアコン使用時は五月蠅い(特に私の場合オートエアコンだからかもしれませんが)がおおむねよい。(坂道も1人ならスイスイ)
乗り心地はやはりコンパクトカーに比べても路面の凸凹をとらえる。
燃費は期待しすぎてたほどは良くない(22.5km/L)が前の車の2倍以上(特に遠出で差が)
価格は運転アシストや再度、カーテンエアバック、オートライト等考えると安いかと。
コンパクトカーに比べ小さくハンドルの遊びも少ないため、意外と慣れるのに時間が掛かりそう(特にバックの駐車=小さくハンドルの切れが良すぎるから若干な斜めになってします、山道を下るときに車体重量が軽い+ハンドルの遊びがないから・・・今までと同じようにしてたら車体が振られてしまう)
ただ、おおむね満足です。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年11月
- 購入地域
- 愛媛県
- 新車価格
- 99万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人
「アルト 2021年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月30日 22:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月14日 12:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年12月8日 20:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月29日 09:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月26日 23:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月26日 14:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月8日 16:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月25日 19:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月20日 18:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年3月29日 12:36 |
アルトの中古車 (全5モデル/4,522物件)
-
アルト L 衝突被害軽減ブレーキ キーレス ETC 運転席シートヒーター Aftermarketメモリーナビ ワンセグTV CD・DVD再生 エアコン アイドリングストップ 横滑り防止装置
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 30.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.2万km
-
アルト F 4WD 軽自動車 現状販売車 キーレス 純正CDデッキ Aftermarketアルミホイール セキュリティアラーム Wエアバッグ 衝突安全ボディ ABS
- 支払総額
- 20.0万円
- 車両価格
- 10.2万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 12.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜288万円
-
41〜67万円
-
4〜195万円
-
9〜279万円
-
4〜299万円
-
9〜158万円
-
20〜156万円
-
22〜315万円
-
39〜165万円