| Kakaku |
『内装カタカタタイヤノイズ大。BOSEが×DVDなし×。』 三菱 アウトランダーPHEV 2021年モデル んちゃんちゃんちゃさんのレビュー・評価
アウトランダーPHEVの新車
新車価格: 529〜671 万円 2021年12月16日発売
自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル > P (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 10件
2022年3月5日 15:58 [1551411-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】いいですね。好きです。あまり文句はありません。
【インテリア】Pグレードのレザーを選択しました。ホワイトと迷いましたが、マッサージ機能の有無で黒と茶を選びました。そんでそのマッサージ機能ですが、要りません。弱々しく背中でもぞもぞするだけです。だからマッサージ機能で迷うくらいであれば好きな色を選択した方が良いと思います。
何よりも不満だったのが、オーディオ関連です。
・DVDプレーヤーがない。これをわかったのは納車後でした。こんなこと確認しなくてはいけなかったのか・・・残念です。
・BOSEの音が悪すぎる。低音の出方が良くありません。高音も。ボーカルは強調されバックバンドは遠くにいます。そしてバスドラ・シンバルは聞こえずタムとスネアしか聞こえません。イコライジングは不可能で、Bass・Trebleのトーンコントロールのみ可能ですが、どうやっても・・・うーん・・・
音楽が好きな方は、この車は勧めません。だってBOSEしかつかないんですから。
【エンジン性能】
文句ありません。
【走行性能】
文句ありません。
エンジン性能、走行性能は充分満足します。
<再評価>実用域では気持ち良い加速ですが、最高速は早くなさそう。130km/hrから踏み込んでも全く伸びていきません。大きな文句にはつながりませんが。
【乗り心地】
概ね良好。
横幅ある車ですが、まず後席はそもそも広くないです。だから3列目は使えません。
ヘッドレスト調整できると良かったと思います。
フロアマットは難あり。運転席の左足の置き場所をカバーしていません。
運転席も、後部席も、乗り降りの際に足がドアや内装に接触しがちで、またその部分が傷がつきやすい素材で残念です。多分お子さんがいる家庭は、内装傷だらけになる車です。助手席のフロントの収納扉もすぐ傷つきました。
雑誌などが言っているより、革の部分の豪華さに比べて、周囲のプラスチックパーツは安っぽい。要注意です。
<再評価> この車の静粛性に関して、素晴らしいという記事いくつかみましたが、騒ぎ立てるほど静かではありません。まず走行音は静かな速度域でも内装の共振ビビり音がいくつかの箇所から発生しています。トヨタやレクサスの高級車でこういうことないと思います。すごく不快です。
そしてざらついた路面や高速道路のロードノイズは、結構大きいです。18インチのスタッドレスのせいでしょうか?この辺りは夏タイヤに履き替えた後が心配です。
【燃費】
いいです。
【価格】
初めてのPHEV 判断しづらいですが、三菱社自体に値引きは割としてもらえました。スタッドレスなどを含めての総額に割と不満はありません。ただし、やっぱり、安い車ではないわけで、走りはいいとしても、走りながら音楽を聞くのが好きな人間には、オーディオのフラストレーションは大きすぎます。断言します。音楽好きだったりDVDプレーヤーを活用したいとちょっとでも思っているならこの車はやめてもいいと思います。
【総評】
走りはいい とにかくオーディオ(BOSE)がダメ。
<再評価>内装カタカタ、タイヤゴーゴーうるさいです。静粛性やおもてなし感にツメが欲しい。
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2022年2月
- 購入地域
- 山形県
- 新車価格
- 532万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった66人(再レビュー後:35人)
2022年2月14日 14:56 [1551411-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】いいですね。好きです。あまり文句はありません。
【インテリア】Pグレードのレザーを選択しました。ホワイトと迷いましたが、マッサージ機能の有無で黒と茶を選びました。そんでそのマッサージ機能ですが、要りません。弱々しく背中でもぞもぞするだけです。だからマッサージ機能で迷うくらいであれば好きな色を選択した方が良いと思います。
何よりも不満だったのが、オーディオ関連です。
・DVDプレーヤーがない。これをわかったのは納車後でした。こんなこと確認しなくてはいけなかったのか・・・残念です。
・BOSEの音が悪すぎる。低音の出方が良くありません。高音も。ボーカルは強調されバックバンドは遠くにいます。そしてバスドラ・シンバルは聞こえずタムとスネアしか聞こえません。イコライジングは不可能で、Bass・Trebleのトーンコントロールのみ可能ですが、どうやっても・・・うーん・・・
音楽が好きな方は、この車は勧めません。だってBOSEしかつかないんですから。
【エンジン性能】
文句ありません。
【走行性能】
文句ありません。
エンジン性能、走行性能は充分満足します。
【乗り心地】
概ね良好。
横幅ある車ですが、まず後席はそもそも広くないです。だから3列目は使えません。
ヘッドレスト調整できると良かったと思います。
フロアマットは難あり。運転席の左足の置き場所をカバーしていません。
運転席も、後部席も、乗り降りの際に足がドアや内装に接触しがちで、またその部分が傷がつきやすい素材で残念です。多分お子さんがいる家庭は、内装傷だらけになる車です。助手席のフロントの収納扉もすぐ傷つきました。
雑誌などが言っているより、革の部分の豪華さに比べて、周囲のプラスチックパーツは安っぽい。要注意です。
【燃費】
いいです。
【価格】
初めてのPHEV 判断しづらいですが、三菱社自体に値引きは割としてもらえました。スタッドレスなどを含めての総額に割と不満はありません。ただし、やっぱり、安い車ではないわけで、走りはいいとしても、走りながら音楽を聞くのが好きな人間には、オーディオのフラストレーションは大きすぎます。断言します。音楽好きだったりDVDプレーヤーを活用したいとちょっとでも思っているならこの車はやめてもいいと思います。
【総評】
走りはいい とにかくオーディオ(BOSE)がダメ。
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2022年2月
- 購入地域
- 山形県
- 新車価格
- 532万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった31人
「アウトランダーPHEV 2021年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月21日 13:04 | ||
| 2025年11月18日 14:53 | ||
| 2025年10月16日 11:05 | ||
| 2025年9月17日 01:36 | ||
| 2025年8月2日 12:18 | ||
| 2025年6月14日 22:17 | ||
| 2025年4月22日 12:04 | ||
| 2025年4月20日 10:22 | ||
| 2025年4月13日 16:42 | ||
| 2025年3月26日 11:07 |
アウトランダーPHEVの中古車 (全2モデル/762物件)
-
- 支払総額
- 398.0万円
- 車両価格
- 392.5万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 175.3万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.7万km
-
アウトランダーPHEV Pエグゼクティブパッケージ 三菱認定プレミアム保証 弊社デモカー コーナーセンサー 電動リアゲート 全方位カメラ
- 支払総額
- 573.7万円
- 車両価格
- 565.0万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 429.1万円
- 車両価格
- 419.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜510万円
-
40〜519万円
-
23〜732万円
-
15〜445万円
-
22〜98万円
-
43〜408万円
-
46〜462万円
-
135〜452万円
-
153〜365万円









