| Kakaku |
トヨタ カローラ クロス 2021年モデルレビュー・評価
カローラ クロスの新車
新車価格: 276〜389 万円 2021年9月14日発売
中古車価格: 198〜518 万円 (1,648物件) カローラ クロス 2021年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:カローラ クロス 2021年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| G | 2023年10月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G | 2021年9月14日 | ニューモデル | 3人 | |
| HYBRID G | 2021年9月14日 | ニューモデル | 4人 | |
| G X | 2023年10月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G X | 2021年9月14日 | ニューモデル | 3人 | |
| HYBRID S | 2023年10月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| HYBRID S | 2021年9月14日 | ニューモデル | 1人 | |
| S | 2021年9月14日 | ニューモデル | 2人 | |
| HYBRID S 4WD | 2023年10月18日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| HYBRID S 4WD | 2021年9月14日 | ニューモデル | 2人 | |
| HYBRID Z | 2025年5月23日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| HYBRID Z | 2023年10月18日 | マイナーチェンジ | 13人 | |
| HYBRID Z | 2021年9月14日 | ニューモデル | 37人 | |
| Z | 2023年10月18日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| Z | 2021年9月14日 | ニューモデル | 1人 | |
| HYBRID Z 4WD | 2025年5月23日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| HYBRID Z 4WD | 2023年10月18日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
| HYBRID Z 4WD | 2021年9月14日 | ニューモデル | 18人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.99 | 4.32 | 52位 |
| インテリア |
3.55 | 3.92 | 51位 |
| エンジン性能 |
3.98 | 4.11 | 38位 |
| 走行性能 |
4.10 | 4.19 | 47位 |
| 乗り心地 |
4.40 | 4.02 | 46位 |
| 燃費 |
4.39 | 3.87 | 21位 |
| 価格 |
4.15 | 3.85 | 42位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル > HYBRID Z
よく投稿するカテゴリ
2025年1月10日 09:51 [1886955-3]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
改良型のハイブリッドZFFのパノラマルーフモデルを購入しましたが、大変後悔しています。この車は、SUVのデメリットだけを詰め込んだ「なんちゃってSUV」と言わざるを得ません。
気になる点
1.パノラマルーフの問題
IRカットが装備されておらず、車内が暑くなり不快です。さらに、重心が高くなり、車としてのバランスが崩れているように感じます。
2.リアサスペンションがトーションビーム
路面の突き上げ感が強く、快適性に欠けます。
3.FF駆動の限界
SUVでありながらFF駆動のため、オフロード性能が全く期待できません。雪山や温泉地、スキー場には不向きで、樹脂製フェンダーが無意味に感じます。
4.エンジンの非力さ
1,800ccのエンジンは力不足で、峠を登る際にエンジンが唸り音を立て、非常に騒がしいです。
5.ロール性能の低さ
峠道でのロールがひどく、同乗者から「気持ち悪い」と苦情を受けました。
6.燃費の不満
真夏の高速走行では燃費が悪く、東京から大阪までの長距離ではリッター17km程度。さらに短距離走行ではリッター10kmを下回ることもあり、ハイブリッド車の恩恵を全く感じられません。
7.自動駐車の精度
自動駐車機能は実用性に欠け、ほとんど使い物になりません。
8.ACC(アダプティブクルーズコントロール)の煩わしさ
高速走行中、ハンドルを握っていても頻繁に「ハンドルを握ってください」という指示音が鳴り、不快です。
9.空力性能の低さ
高速道路では風切り音が大きく、静粛性が損なわれています。
10.リアサイドランプのチープさ
豆電球が使われており、全体の質感を大きく損ねています。
11.フロントグリルの不満
フロントグリルに虫が挟まりやすく、機械洗車でも簡単に取り除けません。
総評
SUVらしさや快適性、オフロード性能を求めている方にはおすすめできません。
参考になった130人(再レビュー後:85人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル > HYBRID Z
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 13件
2022年10月2日 21:00 [1628878-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
今半導体不足のため高価で売却できたので売却します。
ハッキリ言ってリチュウムバッテリーに変わったので
燃費を期待していたけどCHRの方が感動があった。
内装もCHRの方が良かったし広さで買い換えたけど
約半年以上モヤモヤしながら乗っていました‥
買取価格が高騰してるとの噂を聞き下取り屋に
待って行ったらプラス価格で売却!
速攻売りました!
次は落ち着いたら全メーカー対象に車を探します。
参考になった67人
このレビューは参考になりましたか?![]()
カローラ クロスの中古車 (1,648物件)
-
- 支払総額
- 308.2万円
- 車両価格
- 299.0万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 360.3万円
- 車両価格
- 352.0万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 224.7万円
- 車両価格
- 209.8万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 290.1万円
- 車両価格
- 279.0万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 5.3万km
-
カローラクロス ハイブリッド Z サンルーフ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 326.7万円
- 車両価格
- 315.0万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.8万km


