| Kakaku |
トヨタ カローラ クロス 2021年モデル HYBRID Z(2025年5月23日発売)レビュー・評価
カローラ クロスの新車
新車価格: 343 万円 2025年5月23日発売
※ランキング順位と満足度・レビューは2021年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.99 | 4.32 | 52位 |
| インテリア |
3.55 | 3.92 | 52位 |
| エンジン性能 |
3.98 | 4.11 | 38位 |
| 走行性能 |
4.10 | 4.19 | 47位 |
| 乗り心地 |
4.40 | 4.02 | 46位 |
| 燃費 |
4.39 | 3.87 | 21位 |
| 価格 |
4.15 | 3.85 | 41位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:通勤・送迎」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル > HYBRID Z
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2025年9月30日 15:38 [1988118-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
MC前に比べるとすっきりした印象。
個人的には後期型で良かった。
凄い細かい所ですけどドアミラーがすっきりした。
【インテリア】
良くも悪くもカローラ。
後席が狭いのは覚悟のうえで購入しましたが、あえて言うなら前列座面下のスペースを工夫してほしかった、、、シートレールの土台辺りが特に、、、
トランクが広いのは凄く助かります。
4人でゴルフ普通にいけます。
【エンジン性能】
必要十分です。日常使いや遠出の高速など問題なしです。
ただし大人4人で山上る環境だとしんどいです。
【走行性能】
エンジン性能と被ってしまうかもしれませんが必要十分。
快適かと言われると、、、うんって感じ。
【乗り心地】
個人的には少し柔らかい足回り。(Z 2WD)
かといって改善するのに改造まではしないかなといった感覚。
【燃費】
これは凄いですね。
片道10Kmちょっとの通勤メイン(市街地で渋滞多)でこれはうれしいです。
満タン約900Km超と考えると給油頻度が減って地味にストレス軽減。
【価格】
前期が約300万。
後期のZで約350万。
コスパいいのか?わかりません。
が、標準になった物も多くあまり変わってないかもしれません。
【総評】
ヴェゼルZと比較してカロクロZにしました。
個人的な感想ですが、ヴェゼルと比較して後席広い事とパネル周りの質感以外はカロクロが勝っているような、、、
価格もカロクロの方が高く感じましたが、OPなどをまとめていくと「あれ?あんまり変わらない?」となりました。
約半年待ちでしたが人気なことが理解できる優秀な車だと思います。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2025年4月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 343万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル > HYBRID Z
よく投稿するカテゴリ
2025年8月10日 23:46 [1979719-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
2025年5月のマイナーチェンジ後のフロントマスクにテールランプは前方の古くささも無くなり今流行の形も入れてて格好いいです。新しいモデリスタもシンプルになって前のゴツゴツした感じが無くなったのは良かったです。
【インテリア】
ここはカローラだけあってマイナー前に比べるとかなり良くなったとは思いますか.パワーウインドのスイッチ回りとかもう少しピアノブラックのパネルとか装着してくれるだけでチープさが無くなったのは用にも思います。後2列目がかなり狭くここはホンダのヴェゼルとかのほうが広くもう少し余裕があれば良かったと思います。メイン二人で乗るなら全く問題ないですが4人で乗るには後席は長距離はかなりしんどいように思います。ただ安全装備にシートベンチレーションなどマイナー後の追加装備はさすがトヨタはわかってるなって感じに思います。またナビもエンジンスターターもあるので寒い時期暑い時期ともに室内の温度も携帯から乗る前に調整できるのはとても楽でした。
【エンジン性能】
エンジンは高速も街乗りもしましたが全く問題もなく快適です。
【走行性能】
走行も全く問題ない。レーダークルーズがめちゃくちゃ楽で高速とかハンドルだけで良いのは良かったです。また360°カメラもありセンサーもかなり付いてるのでお年寄りの型にも安全に乗れる車だと思いました。
【乗り心地】
シートの形状も良くて走っててもとても疲れることも無く乗ってられます。
【燃費】
まあここはさすがトヨタ。クーラーガンガン付けてシートベンチレーションも付けても20.0?以上は走りますね。最高過ぎます。
【価格】
価格はまあまあカローラにしては高いなって思いますが今の時代にしてはコスパは良い方だと思います。またドライブレコーダーとETCにナビも必要なものは標準で付いてありほぼディーラーオプションもなく乗れるので値引きを入れると本体価格の値段で乗り出せるかなと思います。日産はなんだかんだでオプションがかなりつけないといけないので。トヨタが一人勝ちの理由がわかります
【総評】
総合的にバランスが良い車であり2人までメインなら最高の車だと思います。2列目がもう少し余裕があれば家族車としても良かったのですが家族4人ならぼノアとかの方が絶対に良いと思います。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2025年7月
- 購入地域
- 滋賀県
- 新車価格
- 343万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?![]()
カローラ クロスの中古車 (1,648物件)
-
カローラクロス ハイブリッド Z サンルーフ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー
- 支払総額
- 323.9万円
- 車両価格
- 315.0万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.4万km
-
カローラクロス ハイブリッド Z 衝突被害軽減システム サンルーフ 4WD メモリーナビ フルセグ ETC バックカメラ キーレス スマートキー 盗難防止装置
- 支払総額
- 316.6万円
- 車両価格
- 308.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 293.6万円
- 車両価格
- 282.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 364.5万円
- 車両価格
- 347.8万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 349.5万円
- 車両価格
- 334.8万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.2万km


