Kakaku |
『時々“遊びたいひと向け”の NX350F SPORT』 レクサス NX 2021年モデル TAZA25さんのレビュー・評価
NXの新車
新車価格: 485〜772 万円 2021年10月7日発売
中古車価格: 459〜862 万円 (623物件) NX 2021年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > レクサス > NX 2021年モデル > NX350 F SPORT
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2025年6月22日 18:38 [1970307-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
TRDエアロ装着車です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
【エクステリア】10系から、次に買えたらターボエンジン搭載のNXが欲しいと思っていました。20系NX350F SPORTを選びましたが、最大の動機はエクステリアです。三眼フルLEDヘッドランプとまっすぐ落ちるスピンドルグリル、ブラック塗装のドアウインドウフレームモールディング、ブラック塗装の20インチアルミとオレンジブレーキキャリパー、ボディ同色のフェンダーアーチモール、リヤの一文字テールライトが存在感を放っています。オプションのTRDフルエアロ装着しました。日本車SUVでは、いちばんカッコイイと思っています。たまに見かけるマツダCX5と形が似ていますが、断然NXがいいと思います。
【インテリア】フレアレッドを選択、外付けフロアマット・ラゲッジマットは赤黒を購入しました。
14インチタッチ式ディスプレイオーディオは画面が大きく見やすくていいと思います。但し、ナビ画面と私が使うTVの2画面ができないのは不満といえば不満です。液晶メーターはしばしばフル液晶でないとか、小さいという不満を聞きますが、初レクサス、初液晶の私は今のところ不満はありません。
給油後平均燃費が表示されないのはちょっとした不満です。e-ラッチはたまに家族を乗せると、乗り降りに時間がかかります。このあたりも従来路線でよかったんじゃないかと感じています。
アンビエントライトをはじめカラーバリエーションが増えて、お洒落な感じがするインテリアは満足しています。
【エンジン性能】2.4Lインタークーラーターボエンジンとダイレクトシフト8ATの相性は抜群で、1.8tのボディを発進からとてもストレスなく走らせます。キックダウンもスムーズで、ここら辺はターボエンジンならではの、ハイブリッドや自然吸気エンジンでは決して味わえない魅力です。
【走行性能】高剛性ボディとシャーシのバランスは最高で、路面からの入力はほとんど感じません。室内は静かですが、スポーツモデルから乗り換えたユーザーは、排気音が聞こえないので物足りなさを感じると思います。ドライブモードセレクトスイッチで、SPORTS+にすると、液晶メーターが切り替わります。先日、ワインディングを走りましたが、エンジンパワー(トルク)に過不足は感じませんでしたが、タイトコーナーはやはり1.8tの重量ボディ、ターボ付きのラグジュアリーなSUVという認識でいるのがいいと思います。
せっかくのフルタイムAWD、前輪後輪のモード切替スイッチがあればもっと楽しめたと感じています。
【乗り心地】毎日の通勤に使用しています。ノーマルモードを使用しており、電制ダンパーがとてもマイルドで、路面からの入力はほとんどなし、とても満足しています。
【燃費】1,200?を走り、ほとんどが渋滞ありの一般道で、乗り出しからの平均燃費は7.7?/Lを表示しています。以前の車は同じ条件で5?/L台だったことを考えれば、さほど悪いとは感じていません。
NXがほしい、走りにそれほど拘りはないというユーザーは、ハイブリッドを選択したほうがいいと思います。
【価格】なんやかんやで乗り出し価格は750万。オプションにも値引がないので割高感は否めません。
3年ないし5年未満の低走行車なら、350F SPORTが最もリセールがよいらしいですが、コスパでSUVを選ぶなら、ハリアーなど他の車にしたほうが賢明と思います。
【総評】RXと同等の動力性能で、私の家のように狭いガレージの一軒家に住んでおり、RXクラスのサイズのSUVが購入できない、もしくは私のようにレクサスNX一択で、他のSUVには興味がないというひとにはお勧めのSUVと思います。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2025年4月
- 購入地域
- 三重県
- 新車価格
- 630万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった16人
「NX 2021年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年9月5日 21:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月28日 17:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月5日 14:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月22日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月22日 07:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月22日 18:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月2日 14:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月21日 20:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月16日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月14日 12:40 |
NXの中古車 (全2モデル/2,087物件)
-
NX NX350h Fスポーツ オレンジブレーキキャリパー ルーフレール 三眼フルLEDヘッドランプ」 別体型ディスクプレーヤー ムーンルーフ
- 支払総額
- 600.2万円
- 車両価格
- 578.0万円
- 諸費用
- 22.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.0万km
-
NX NX350h バージョンL パノラマルーフ ルーフレール デジタルインナーミラー デジタルキー パノラミックビューモニター Advanced Park(リモート機能付き)
- 支払総額
- 568.0万円
- 車両価格
- 558.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.1万km
-
NX NX250 バージョンL パノラマルーフ パノラミックビューモニター ルーフレール デジタルインナーミラー パーキングサポートブレーキ 認定中古車 2年間距離無制限保証
- 支払総額
- 548.5万円
- 車両価格
- 530.0万円
- 諸費用
- 18.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 597.8万円
- 車両価格
- 579.8万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 599.9万円
- 車両価格
- 588.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.6万km