| Kakaku |
『iphoneとの相性?』 レクサス NX 2021年モデル ムサーダさんのレビュー・評価
NXの新車
新車価格: 485〜772 万円 2021年10月7日発売
中古車価格: 458〜862 万円 (750物件) NX 2021年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > レクサス > NX 2021年モデル > NX450h+ Version L
よく投稿するカテゴリ
2025年2月14日 12:40 [1841103-4]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
1月20日に注文して4月14日納車でした。レクサスは初代RX,LS,UXと乗りましたが初代RXが一番満足度が高かったですね。自宅1階に車庫があるので200Vの工事をして充電、毎日の通勤に使ってます。700Km位は走りましたが、ガソリンの残量はメモリは2つ下がっただけ。スタンドに申し訳ないので給油してません。市街地のでの走行は2トン以上の車体の重さを全く感じさせず不満は無いですが、高速ではランプウエイから本線へ合流するときの加速感は意外ともったり?カタログには載ってないですが、まもなく信号が変わりますとか、信号待ちで発進が遅れると先行車が無くても信号をご確認下さいとか知らせます。右左折の矢印信号でもおなじとか。UXからの乗り換えですが、家内も知人も車体色が同じこともありますがあんまり変わらない?と言います。職場の人も誰も車が変わったことに気がつかない?
2024年の年次改良でパノラマルーフを付けることができるようになりましたが、後ろの席に座ることが無いのでありがたみは分かりません。マークレビンソンは注文して2週間後に気が変わり付けようとディーラーに連絡しましたがさすがにメーカーオプションは駄目でした。そのかわり?カップホルダー、ドアのホルダーの照明を注文しました。足下やコンソールの照明の色が選択でき結構夜は華やかです。オーディオの音は最初はがっかりするほどのレベルでしたが、使っているうちにだんだん良くなって来たような気がします?後席はUXよりかなり広くなり、カーゴルームも十分な広さです。UXの後席があと10cm広くなればそちらを選んだかもしれませんね。スタッドレスセット込み込みで15万くらいの値引きがあったようです。
追加
充電用のリッドが運転席側にありますが、洗車で水が入ります。ディーラーは大丈夫と言いますが、電源口には100円ショップでもみないようなチープな蓋が付いているだけ。水が入って大丈夫と言われて納得はできません。200Vの充電口が濡れているのだから。充電口のお粗末さは欧州車と比較すると雲泥の差があります。要改善。
加速はEVモードからHVモードに切り替えると豹変?します。恐怖を感じる?ほどの加速感。ハイブリッド車世界最速とのうたい文句だったスカイライン350GTより速いかも。スカイラインの方がトータル50馬力くらい上だが、モーターのなせる技?
追加2
長距離ドライブで4日で1500Kmくらい走りました。EVモードは蓄電のメモリが2つになると使えなくなります。HV車になります。高速が多かったですがHVでも力不足は感じません。350hと同じということでしょうか?
この長距離ドライブの前に突然電話が発進状態になりボリューム以外のオーディオ機能が使えなくなりました。帰宅途中だったのでディーラーに持ち込み。電話が発進状態(実際には電話は発信していない)を確認してもらいました。携帯の電源を落とすともとに戻りましたが、原因は特定のアプリによる誤作動ではないかとのことでした。LINEで起こったこともあるとのこと。誰かに車が遠隔操作されているのではと不気味な気持ちになりますね。遠隔操作で車庫入れができる機能があるとかで運転まで乗っ取られるんじゃないかと心配になります。
追加3 iphoneとの相性悪いかも??
iphneのブルートゥースで音楽を聴いていたら電話が自分に発進状態?オーディオoffボタンを押しでも作用せず。iphoneの電源を落として元に戻りました。いまのところオーディオ機能だけですがほかの運転に直接作用したらと思うとぞっとします。apple watchも使用しているのでその影響もあるのでしょうか?車の問題なのかiphoneの問題なのか??困りますね。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年4月
- 購入地域
- 北海道
- 新車価格
- 749万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった24人(再レビュー後:4人)
2024年8月13日 14:51 [1841103-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
1月20日に注文して4月14日納車でした。レクサスは初代RX,LS,UXと乗りましたが初代RXが一番満足度が高かったですね。自宅1階に車庫があるので200Vの工事をして充電、毎日の通勤に使ってます。700Km位は走りましたが、ガソリンの残量はメモリは2つ下がっただけ。スタンドに申し訳ないので給油してません。市街地のでの走行は2トン以上の車体の重さを全く感じさせず不満は無いですが、高速ではランプウエイから本線へ合流するときの加速感は意外ともったり?カタログには載ってないですが、まもなく信号が変わりますとか、信号待ちで発進が遅れると先行車が無くても信号をご確認下さいとか知らせます。右左折の矢印信号でもおなじとか。UXからの乗り換えですが、家内も知人も車体色が同じこともありますがあんまり変わらない?と言います。職場の人も誰も車が変わったことに気がつかない?
2024年の年次改良でパノラマルーフを付けることができるようになりましたが、後ろの席に座ることが無いのでありがたみは分かりません。マークレビンソンは注文して2週間後に気が変わり付けようとディーラーに連絡しましたがさすがにメーカーオプションは駄目でした。そのかわり?カップホルダー、ドアのホルダーの照明を注文しました。足下やコンソールの照明の色が選択でき結構夜は華やかです。オーディオの音は最初はがっかりするほどのレベルでしたが、使っているうちにだんだん良くなって来たような気がします?後席はUXよりかなり広くなり、カーゴルームも十分な広さです。UXの後席があと10cm広くなればそちらを選んだかもしれませんね。スタッドレスセット込み込みで15万くらいの値引きがあったようです。
追加
充電用のリッドが運転席側にありますが、洗車で水が入ります。ディーラーは大丈夫と言いますが、電源口には100円ショップでもみないようなチープな蓋が付いているだけ。水が入って大丈夫と言われて納得はできません。200Vの充電口が濡れているのだから。充電口のお粗末さは欧州車と比較すると雲泥の差があります。要改善。
加速はEVモードからHVモードに切り替えると豹変?します。恐怖を感じる?ほどの加速感。ハイブリッド車世界最速とのうたい文句だったスカイライン350GTより速いかも。スカイラインの方がトータル50馬力くらい上だが、モーターのなせる技?
追加2
長距離ドライブで4日で1500Kmくらい走りました。EVモードは蓄電のメモリが2つになると使えなくなります。HV車になります。高速が多かったですがHVでも力不足は感じません。350hと同じということでしょうか?
この長距離ドライブの前に突然電話が発進状態になりボリューム以外のオーディオ機能が使えなくなりました。帰宅途中だったのでディーラーに持ち込み。電話が発進状態(実際には電話は発信していない)を確認してもらいました。携帯の電源を落とすともとに戻りましたが、原因は特定のアプリによる誤作動ではないかとのことでした。LINEで起こったこともあるとのこと。誰かに車が遠隔操作されているのではと不気味な気持ちになりますね。遠隔操作で車庫入れができる機能があるとかで運転まで乗っ取られるんじゃないかと心配になります。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年4月
- 購入地域
- 北海道
- 新車価格
- 749万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった3人
2024年7月20日 23:00 [1841103-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
1月20日に注文して4月14日納車でした。レクサスは初代RX,LS,UXと乗りましたが初代RXが一番満足度が高かったですね。自宅1階に車庫があるので200Vの工事をして充電、毎日の通勤に使ってます。700Km位は走りましたが、ガソリンの残量はメモリは2つ下がっただけ。スタンドに申し訳ないので給油してません。市街地のでの走行は2トン以上の車体の重さを全く感じさせず不満は無いですが、高速ではランプウエイから本線へ合流するときの加速感は意外ともったり?カタログには載ってないですが、まもなく信号が変わりますとか、信号待ちで発進が遅れると先行車が無くても信号をご確認下さいとか知らせます。右左折の矢印信号でもおなじとか。UXからの乗り換えですが、家内も知人も車体色が同じこともありますがあんまり変わらない?と言います。職場の人も誰も車が変わったことに気がつかない?
2024年の年次改良でパノラマルーフを付けることができるようになりましたが、後ろの席に座ることが無いのでありがたみは分かりません。マークレビンソンは注文して2週間後に気が変わり付けようとディーラーに連絡しましたがさすがにメーカーオプションは駄目でした。そのかわり?カップホルダー、ドアのホルダーの照明を注文しました。足下やコンソールの照明の色が選択でき結構夜は華やかです。オーディオの音は最初はがっかりするほどのレベルでしたが、使っているうちにだんだん良くなって来たような気がします?後席はUXよりかなり広くなり、カーゴルームも十分な広さです。UXの後席があと10cm広くなればそちらを選んだかもしれませんね。スタッドレスセット込み込みで15万くらいの値引きがあったようです。
追加
充電用のリッドが運転席側にありますが、洗車で水が入ります。ディーラーは大丈夫と言いますが、電源口には100円ショップでもみないようなチープな蓋が付いているだけ。水が入って大丈夫と言われて納得はできません。200Vの充電口が濡れているのだから。充電口のお粗末さは欧州車と比較すると雲泥の差があります。要改善。
加速はEVモードからHVモードに切り替えると豹変?します。恐怖を感じる?ほどの加速感。ハイブリッド車世界最速とのうたい文句だったスカイライン350GTより速いかも。スカイラインの方がトータル50馬力くらい上だが、モーターのなせる技?
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年4月
- 購入地域
- 北海道
- 新車価格
- 749万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人
2024年5月3日 01:27 [1841103-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
1月20日に注文して4月14日納車でした。レクサスは初代RX,LS,UXと乗りましたが初代RXが一番満足度が高かったですね。自宅1階に車庫があるので200Vの工事をして充電、毎日の通勤に使ってます。700Km位は走りましたが、ガソリンの残量はメモリは2つ下がっただけ。スタンドに申し訳ないので給油してません。市街地のでの走行は2トン以上の車体の重さを全く感じさせず不満は無いですが、高速ではランプウエイから本線へ合流するときの加速感は意外ともったり?カタログには載ってないですが、まもなく信号が変わりますとか、信号待ちで発進が遅れると先行車が無くても信号をご確認下さいとか知らせます。右左折の矢印信号でもおなじとか。UXからの乗り換えですが、家内も知人も車体色が同じこともありますがあんまり変わらない?と言います。職場の人も誰も車が変わったことに気がつかない?
2024年の年次改良でパノラマルーフを付けることができるようになりましたが、後ろの席に座ることが無いのでありがたみは分かりません。マークレビンソンは注文して2週間後に気が変わり付けようとディーラーに連絡しましたがさすがにメーカーオプションは駄目でした。そのかわり?カップホルダー、ドアのホルダーの照明を注文しました。足下やコンソールの照明の色が選択でき結構夜は華やかです。オーディオの音は最初はがっかりするほどのレベルでしたが、使っているうちにだんだん良くなって来たような気がします?後席はUXよりかなり広くなり、カーゴルームも十分な広さです。UXの後席があと10cm広くなればそちらを選んだかもしれませんね。スタッドレスセット込み込みで15万くらいの値引きがあったようです。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年4月
- 購入地域
- 北海道
- 新車価格
- 749万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった11人
「NX 2021年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年9月5日 21:59 | ||
| 2025年8月28日 17:01 | ||
| 2025年8月5日 14:56 | ||
| 2025年7月22日 21:46 | ||
| 2025年7月22日 07:09 | ||
| 2025年6月22日 18:38 | ||
| 2025年3月2日 14:49 | ||
| 2025年2月21日 20:06 | ||
| 2025年2月16日 17:49 | ||
| 2025年2月14日 12:40 |
NXの中古車 (全2モデル/2,228物件)
-
- 支払総額
- 659.0万円
- 車両価格
- 650.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 222.2万円
- 車両価格
- 205.0万円
- 諸費用
- 17.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 701.2万円
- 車両価格
- 689.9万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 540.0万円
- 車両価格
- 529.5万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 322.0万円
- 車両価格
- 308.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.9万km







