| Kakaku |
『スタイル以外は爽快な新型シビック』 ホンダ シビック 2021年モデル やまねこ@釣り師さんのレビュー・評価
シビックの新車
新車価格: 354〜440 万円 2021年9月3日発売
中古車価格: 223〜688 万円 (496物件) シビック 2021年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > シビック 2021年モデル > EX
2022年3月9日 14:48 [1559685-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
フロントフェイス |
サイドビュー |
リアデザイン |
![]() |
![]() |
![]() |
フロントシート |
インパネ周り |
リアシート |
【エクステリア】
先代シビックの個性が消え去り、あっさりとした無難なデザインに退化していると感じられました。
先代の立体的なフェンダーラインや斬新なリアデザイン、迫力のフロントフェイスは初めて見たときは感動を覚えましたが、今回のデザインには何ら心を動かされませんでした。
「爽快シビック」のコンセプトのもと、上質でスマートなデザインを目指しているのは伝わってきますが、まるでおっさんセダンのようなフロントフェイスが全てをぶち壊しにしているように思います。
Cピラー以降のリアデザインは、なかなかカッコいいだけに残念です。
【インテリア】
先代と比較して高級感、上質感が大幅に向上しています。
各部の触感やスイッチのクリック感も、上質さが感じられるものです。
しかしながら、先代のスポーツカーのような包まれ感や地を這うようなドライビングポジションからヒップポイントが3cmも上がったこともあり、普通の実用的なセダンの感覚になってしまっています。
これは乗る人の好みでしょうが、僕は先代のほうが好きです。
【エンジン性能】
先代と同出力、同トルク(6MTの場合)で、動力性能的には向上しているようには感じられませんでしたが、エキゾーストが4-2-1集合に改良されたためか、少しがさつさの感じられた先代のエンジンフィールから「シューン」という爽やかなフィールに進化しています。
トップエンドまでなめらかに回って日本国内では十分以上の力感ですが、出だしの力強さではモーターアシストのあるハイブリッド車に負けます。
ストップ&ゴーが多い街中では、ハイブリッドに慣れた方は「出足が悪い」と感じることでしょう。
実用燃費でも完敗です。
せめてドイツ勢と同様の、48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載してほしかったところです。
【走行性能】
乗り心地と操縦安定性のバランスが素晴らしい。
ここまでのレベルに達したクルマを僕は知りません。
郊外のワインディングや高速道路では、非常に気持ちよく「爽快」に感じられることでしょう。
【乗り心地】
基本的にはドイツ車的な硬めの乗り心地なのですが、大きな段差も1発で収束しますし、不快なピッチングやローリングのたぐいも極小です。
スピードが乗った状態でも何事も無かったかのように大きな段差をいなしてしまう、この新型シビックの車体とサスペンションは驚愕の出来です。
【燃費】
測っていませんが、恐らく実用燃費はハイブリッド車の半分以下でしょう。
おまけにハイオク指定ですので、ガソリン価格高騰の折、ちょっと厳しいものがあります。
【価格】
この出来から考えるとコスパは高めと言っていいでしょう。
しかし税込み350万円という価格は、日本国内では高く感じられます。
欧州や北米での金銭感覚では大衆的な価格となるのでしょうが、もはや日本国内では高級車と言ってもいい価格帯になってしまいました。
【総評】
爽やかなエンジンとビクリともしないボディとサスペンションは、高い満足感をもたらしてくれるでしょう。
しかしながら、ストップアンドゴーが多い低速の市街地走行が多い方には、正直おすすめできません。
そのようなシチュエーションでは、この車の長所よりもむしろ短所のほうが目につくかもしれません。
ハイオク指定の故の燃料代の高さ、モーターアシストがない故の実用燃費の悪さ、出足の遅さ。
それらが全く気にならないという方にとっては、税込みで約350万円という価格もリーズナブルです。
価格以上の価値は充分に感じられました。
僕のブログの試乗記事とYouTubeの試乗動画もぜひご覧ください。
【2021新型シビック試乗記事】
https://www.syaraku913.com/2022/03/honda-2021-civic/
【2021新型シビック試乗動画】
https://www.youtube.com/watch?v=ZhDAXMfGuEw&t=29s
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった20人
「シビック 2021年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年8月27日 17:14 | ||
| 2025年8月23日 09:39 | ||
| 2025年8月8日 01:09 | ||
| 2025年6月17日 04:00 | ||
| 2025年6月1日 09:03 | ||
| 2025年5月25日 16:32 | ||
| 2025年3月21日 05:57 | ||
| 2025年3月14日 09:08 | ||
| 2024年12月31日 21:47 | ||
| 2024年11月16日 18:52 |
シビックの中古車 (全4モデル/1,013物件)
-
- 支払総額
- 299.2万円
- 車両価格
- 287.8万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 342.4万円
- 車両価格
- 328.9万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜487万円
-
19〜317万円
-
107〜890万円
-
29〜282万円
-
67〜529万円
-
50〜273万円
-
110〜267万円
-
117〜349万円















