| Kakaku |
『不満を大きく上回る満足が魅力』 トヨタ ランドクルーザー 2021年モデル UN4さんのレビュー・評価
ランドクルーザーの新車
新車価格: 525〜813 万円 2021年8月2日発売
中古車価格: 767〜2000 万円 (391物件) ランドクルーザー 2021年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル > ZX
よく投稿するカテゴリ
2024年1月26日 21:27 [1516285-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
ワイルドですが無骨過ぎず、適度なスマートさがあり良いと思います。
好みでGR顔とZX顔、VX顔と3種類用意されているのもいいですね。
【インテリア】
価格相応の内装でゆったりと運転できる大人の余裕を感じるインテリアです。
【エンジン性能】
ダウンサイズしてもパワーアップ、ノイズも少なく振動もほぼ感じません。
パワーは必要十分で非常に優秀な出来
【走行性能】
生きて帰る車、評価できるほどオフロードや悪路を乗る予定はありませんが、言わずもがなですね。
【乗り心地】
ラダー特有の癖はあります。
乗り心地を重視するならモノコックが良いですね。エアサスじゃなくなってしまったのも痛いところ。欧州車に比べると足回りの細かいセッティングは国産は弱いですね。
【燃費】
良くはないです
ガソリンが高騰してる今は厳しい
【価格】
バーゲンプライス、この車格、性能、装備でこの価格で買えるのは奇跡です
【総評】
良くも悪くもランクルです。
でも所有満足度はかなり高いと思いますし、乗った後もリセールで貢献してくれる。
唯一無二の車です。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年1月
- 購入地域
- 群馬県
- 新車価格
- 730万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった8人
「ランドクルーザー 2021年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年8月12日 16:13 | ||
| 2025年7月30日 09:32 | ||
| 2025年5月4日 18:55 | ||
| 2025年4月28日 17:51 | ||
| 2025年3月3日 13:21 | ||
| 2025年1月22日 09:57 | ||
| 2024年10月18日 08:16 | ||
| 2024年7月31日 23:53 | ||
| 2024年6月12日 13:05 | ||
| 2024年5月10日 21:54 |
ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/883物件)
-
- 支払総額
- 1068.0万円
- 車両価格
- 1048.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 18km
-
- 支払総額
- 992.8万円
- 車両価格
- 976.7万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.0万km
-
ランドクルーザー ZX ワンオーナー!!屋内保管車両!!茶本革・サンルーフ・後席モニター・シートベンチレーション・シートヒーター
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.2万km
-
ランドクルーザー60 VX 丸目フェイス換装 ナローボディー仕様 ロールーフ換装 オールペイントベージュ 輸出鉄チンホイール BFグッドリッチオールテレンタイヤ
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 1989年
- 走行距離
- 25.4万km
-
- 支払総額
- 416.0万円
- 車両価格
- 408.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 1989年
- 走行距離
- 23.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
41〜3876万円
-
28〜1514万円
-
95〜671万円
-
57〜688万円
-
104〜4445万円
-
349〜2200万円
-
99〜1083万円
-
59〜1820万円










