Kakaku |
『ガソリンZXフルオプ試乗+契約後 辛口レビュー』 トヨタ ランドクルーザー 2021年モデル 地縛にゃんさんのレビュー・評価
ランドクルーザーの新車
新車価格: 525〜813 万円 2021年8月2日発売
中古車価格: 714〜1630 万円 (344物件) ランドクルーザー 2021年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル > ZX
2022年1月1日 00:37 [1502632-5]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 1 |
価格 | 3 |
輸入車10台以上+シグナスと現行プラド含めランクル系3台乗ってる車マニアで厳し目に書きます。ZX試乗+メーカーフルオプション契約後です。
【エクステリア】写真だとフロントの押し出し感強くやりすぎ感ありますが実物見たら慣れそうです。ランクル200よりは300のエクステリアの方が好きですがフロントデザインは現行プラドの方が好きですね。
【インテリア】視野もよく、内装も高級感とシンプルさの共存が高レベルでとても良いです。ボタンの大きさや節度感良く配置も考え抜かれ文句なしの機能性です。駄目な点はレクサスと差別しナビ画面が全画面にならずクラウンハリアー同様仕様で画面の黒い縁が太くかなりお粗末です。リヤシートリクライニングは良いですがプラドみたいに前後スライドせず2列目足元はプラドで目一杯後ろに下げると広さで負けるかもです。2列目シートはランクル200と同じくシートヒーターとエアコンに加え、今回シートクーラーが追加され吹出口も上にもあり素晴らしい乗り心地です。でも3列目はプラド並みに狭く3人から2人乗りに減りトランクに3列目シートが格納される分の高さが出て積みにくいです。トランクは上下分割で無く一枚開きで電動で上がるようになりましたがかなり開口スペース取るのでプラドみたいに窓だけも開くようにして欲しいです。
【エンジン性能】かなり静かでスムーズかつトルクフルですがランクル特有の始動時もっさり加速です。踏んで回すと相当速くスムーズかつ静かに加速でき高級車LSや新型LXと同じトヨタ最高峰だけある思います。
【走行性能】無敵のオフロード性能と思いますがオンロードは静かでモード変更でサスが硬く揺れが減り輸入車好きの自分も快適なキビキビ感です。20インチとか低扁平タイヤはランクルには不要なのでデフォルト19インチにし20インチはオプションで良いです。
【乗り心地】モード変更できコンフォートとノーマルモードは普通路は少し揺れ過ぎます。特にリヤに乗ると不快でSPORTモードが自分には最適でした。
【燃費】燃費は30分試乗で郊外と街中半々で6台前半、先代のV8よりマシですがめちゃ悪いと思います。ガソリンタンク80リットル、満タンで500kmも走れずガス欠で生きて帰れません(笑)…ディーゼルの燃費は良いですがガソリンの静粛性が最高で今回は迷わずガソリンにしました。
【価格】いつもの一撃交渉で本体40万引きとオプション5万引きでコミコミ850弱です。
【総評】無敵の走破性+高級感+自分が死ぬまで壊れないレベルの信頼性+燃費含めた維持費と予算が受け入れられたら買いです。レンジスポーツやG300d、GLE400d、X5、カイエンなど比較試乗してますがランクル300は遜色ない乗り心地と標準装備の仕様です。さらに無敵のリセールでこの値段は海外勢より300万以上低い価格設定で良心的で安いと思います。自分は海やスキーの遠出レジャー専用車ですが、都会だとデカい目立つ車なので盗難保険も含め余裕で維持でき触らせない隠せる車庫もきちんと確保できる人以外はイタズラや盗難に狙われるのでおすすめしないですね。その点で今乗ってるプラドより遥かに買う人を選ぶ車と思います。納期は9月頭の契約でおそらく2年位、そこから早まる可能性もあると言われました。2年は気長に待ちますが、その間に待ちくたびれたり気が変われば1年は保有しトヨタとの約束を果たしすぐに売却です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった33人(再レビュー後:20人)
2021年11月28日 20:13 [1502632-4]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 1 |
価格 | 3 |
輸入車10台以上+シグナスと現行プラド含めランクル系3台乗った車マニアですが厳し目に書きます。ZX試乗+メーカーフルオプション契約後です。
【エクステリア】写真だとフロントの押し出し感強くてウーンでしたが実物見たら慣れそうです。個人的に200より300のエクステリアは全体的に好きですがフロントデザインは現行プラドの方が好きですね。
【インテリア】視野もよく、内装も高級感とシンプルさの共存が高レベルでとても良いです。ボタンの大きさや節度感も良く配置も考え抜かれ文句なしの機能性です。駄目な点はレクサスと差別しナビ画面が全画面にならないハリアー同様の仕様で、お粗末すぎです。リヤシートのリクライニングは良いですが前後スライドしないので2列目足元はプラドで後ろに下げた方が余裕あるかもしれません。2列目シートは200と同じくリヤシートヒーターとエアコンに加え、今回シートクーラーが追加され素晴らしいですが3列目がプラド並みに狭く3人から2人乗りに減りました。トランクに3列目シートが格納される分の高さが出て積みにくいです。トランクは一枚開きで上がりますが、余裕ないときにプラドみたいに窓だけも開くようにして欲しいです。
【エンジン性能】静かでトルクフルですがランクル特有の始動時もっさり加速です。踏んで回すと相当速くスムーズかつ静かに加速できます。さすがLSの高級エンジンと思います。
【走行性能】無敵のオフロード性能ですが、オンロードも静かでモード変更でサスが硬く揺れが減り輸入車好きの自分でも快適なキビキビ感です。
【乗り心地】コンフォートとノーマルモードは普通路では揺れ過ぎ特にリヤに乗ると不快でSPORTモードが自分は最適でした。
【燃費】燃費は30分くらい試乗で郊外と街中半々で6台前半、めちゃくちゃ悪いと思いました(泣)今どきの新車でありえないレベルで80リットルだと500km走れません…ディーゼルの燃費は良いですがガソリンの静粛性が最高なので今回は迷わずガソリンにしました。
【価格】値引き45でコミコミ850くらいです。
【総評】無敵の走破性+高級感+自分が死ぬまで壊れないレベルの信頼性が受け入れられたら買いです。自分は海やスキーの遠出レジャー専用車ですが、都会だとデカい目立つ車なので盗難保険も含め余裕で維持でき車庫もきちんと確保できる人以外は確実にイタズラや盗難被害受けますからおすすめしないですね。その面で今乗ってるプラドより遥かに買う人を選ぶ車だと思います。納期は9月頭の契約でおそらく2年程度、そこから早まる可能性もあると言われました。2年は気長に待ちます。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった13人
2021年11月28日 20:10 [1502632-3]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 1 |
価格 | 3 |
輸入車10台以上+シグナスと現行プラド含めランクル系3台乗った車マニアですが厳し目に書きます。
【エクステリア】写真だとフロントの押し出し感強くてウーンでしたが実物見たら慣れそうです。個人的に200より300のエクステリアは全体的に好きですがフロントデザインは現行プラドの方が好きですね。
【インテリア】視野もよく、内装も高級感とシンプルさの共存が高レベルでとても良いです。ボタンの大きさや節度感も良く配置も考え抜かれ文句なしの機能性です。駄目な点はレクサスと差別しナビ画面が全画面にならないハリアー同様の仕様で、お粗末すぎです。リヤシートのリクライニングは良いですが前後スライドしないので2列目足元はプラドで後ろに下げた方が余裕あるかもしれません。2列目シートは200と同じくリヤシートヒーターとエアコンに加え、今回シートクーラーが追加され素晴らしいですが3列目がプラド並みに狭く3人から2人乗りに減りました。トランクに3列目シートが格納される分の高さが出て積みにくいです。トランクは一枚開きで上がりますが、余裕ないときにプラドみたいに窓だけも開くようにして欲しいです。
【エンジン性能】静かでトルクフルですがランクル特有の始動時もっさり加速です。踏んで回すと相当速くスムーズかつ静かに加速できます。さすがLSの高級エンジンと思います。
【走行性能】無敵のオフロード性能ですが、オンロードも静かでモード変更でサスが硬く揺れが減り輸入車好きの自分でも快適なキビキビ感です。
【乗り心地】コンフォートとノーマルモードは普通路では揺れ過ぎ特にリヤに乗ると不快でSPORTモードが自分は最適でした。
【燃費】燃費は30分くらい試乗で郊外と街中半々で6台前半、めちゃくちゃ悪いと思いました(泣)今どきの新車でありえないレベルで80リットルだと500km走れません…ディーゼルの燃費は良いですがガソリンの静粛性が最高なので今回は迷わずガソリンにしました。
【価格】値引き45でコミコミ840くらいです。
【総評】無敵の走破性+高級感+自分が死ぬまで壊れないレベルの信頼性が受け入れられたら買いです。自分は海やスキーの遠出レジャー専用車ですが、都会だとデカい目立つ車なので盗難保険も含め余裕で維持でき車庫もきちんと確保できる人以外は確実にイタズラや盗難被害受けますからおすすめしないですね。その面で今乗ってるプラドより遥かに買う人を選ぶ車だと思います。納期は9月頭の契約でおそらく2年程度、そこから早まる可能性もあると言われました。2年は気長に待ちます。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年9月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 730万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
「ランドクルーザー 2021年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月4日 18:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月28日 17:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月3日 13:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月22日 09:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月18日 08:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月31日 23:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月12日 13:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年5月10日 21:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月1日 18:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年3月25日 16:07 |
ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/856物件)
-
- 支払総額
- 968.0万円
- 車両価格
- 959.8万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 1187.0万円
- 車両価格
- 1155.0万円
- 諸費用
- 32.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 49km
-
ランドクルーザー 北米トヨタ 1985モデル 左ハンドル 4速マニュアル 2Fガソリンエンジン 1ナンバー貨物 NOx・PM適合 純正丸目フェイス ロールーフ 4WD
- 支払総額
- 430.0万円
- 車両価格
- 420.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 31.8万km
-
ランドクルーザー60 VX 角目4灯式 12H−Tエンジン ディーセルターボ 5速マニュアル車 リフトアップ ルーフラック リアラダー グリルガード シュノーケル ハイルーフ キーレス 純正ホワイト
- 支払総額
- 379.0万円
- 車両価格
- 368.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 1989年
- 走行距離
- 36.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
36〜1917万円
-
35〜1516万円
-
99〜868万円
-
57〜688万円
-
100〜784万円
-
228〜2250万円
-
99〜1168万円
-
88〜1879万円