Kakaku |
『機械式立体駐車場可サイズで2024年までは最良の選択』 フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 2021年モデル Lyriaさんのレビュー・評価
ゴルフ ヴァリアントの新車
新車価格: 363〜757 万円 2021年7月28日発売
中古車価格: 198〜634 万円 (185物件) ゴルフ ヴァリアント 2021年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2021年モデル > TDI Active Advance
よく投稿するカテゴリ
2024年8月16日 23:20 [1874703-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
【エクステリア】ゴルフは伝統的にシンプルなデザインが持ち味でゴルフ8もそれに倣ってますすが、リアゲートがゴルフ7よりも寝かされよりスタイリッシュ感が増しました。それでありながら荷室容量は611Lを誇り、レヴォーグの561Lを凌ぎます。カローラツーリングは更に少なく392Lしか無く、比較対象にもなりません。
【インテリア】質感がゴルフ7より落ちたとかディスカバープロ使えないとかパワーシートじゃ無いだとか各方面で叩かれてますが、ゴルフ2を所有していた私はそれらは気にならずブラインドタッチ出来ない操作系が不満です。せめて音量と室温とハザードスイッチはブラインドタッチが出来ないと。音量はステアリングスイッチでブラインドタッチ出来るので代替手段があります。ハザードのブラインドタッチはは周囲のタッチスイッチが反応してしまうのが問題で、それを回避する操作(画面前に手をかざす)もあるのですが、手探り用マーカーをハザード下方に付けて改善しました。一方レヴォーグは温度調整にハードスイッチを残しているのが好感持てます。
因みに私はAndroid AutoでYahooカーナビ使ってますので、ディスカバープロのナビ機能は使っていません。
【エンジン性能】TDIのディーゼルエンジンは360Nのトルクを発生し、レヴォーグの1.8Lターボの300Nよりも強力です。実際120kmまでしかスピードを出さない実運転環境においては馬力よりもトルクが重要で、その意味でディーゼルは優れています。またディーゼルは日本では燃料代も安いのが良いですね。
ディーゼルでは音が気になると思いますが、走り出してしまえば殆ど気にならないレベルになります。この点では同じVWのパサートTDIよりも優れています。でもアウディA4TDIよりは煩いので、高級車並みの静かさを求めるのならアウディをお選び下さい。
【走行性能】360Nのトルクにより高速道路への合流加速は俊敏で安心出来ますし、険しい山道もグイグイ登って頼もしいです。VWの2Lディーゼルエンジンはチューニングで360N、380N、400Nと色々ありますが、360Nでも十分です。
コーナーリングはリアサスの働きが良いのか綺麗に回ってくれます。アクティブアドバンスのグレードはTDIならリアサスがマルチリンクになるので、このマルチリンクサスのお陰だと思います。
あと意外に嬉しいのが最小回転半径が5.1mと小さい事。レヴォーグは5.5mですからね。より小さなカローラツーリングでさえ5.3mです。
【乗り心地】市街地でもしなやかな乗り心地が好感持てます。かといって高速道路でふらふらする訳ではなく、欧州車らしくしっかりしています。私の車にはアダプティブシャシーコントロール“DCC”は付いてないのですが、特に不満はありません。
【燃費】遠乗りすれば20km/L、市街地でも14km/L程度走ってくれます。軽油の安さも相まって満足ではありますが、市街地でももっと燃費が良いと助かります。でもそれを望むのならストロングハイブリッドを選ぶしか現実的な解が無さそうです。
【価格】レヴォーグと比較すると高いと感じますが、レヴォーグ並みの室内空間と積載量を持つ機械式立体駐車場可サイズの車でかつ燃費が経済的となると、実質ゴルフ8ヴァリアントしか選びようが無いです。
【総評】所有して1年経過しての感想です。機械式立体駐車場可サイズでこの居住性と積載量を持ち動力性能が高く経済的となるとゴルフ8ヴァリアントTDIしか現状無いので、星5つとしてます。使いにくい操作系は工夫や慣れでなんとか対応出来ます。
但しスバルが2025年にストロングハイブリッド搭載車を出してくるので、そこにレヴォーグもあれば評価が変わるかもしれません。今年2024年に直ぐワゴン車を選ぶ必要があるのならこの車をお勧めしますが、2025年まで待てるのであれば、スバルの新車動向を観てからでも良いかもしれません。
- 乗車人数
- 2人
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年7月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 433万円
- 本体値引き額
- 35万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人
「ゴルフ ヴァリアント 2021年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月4日 07:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月16日 23:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年5月6日 16:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月20日 14:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月8日 23:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年1月16日 13:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月17日 11:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月2日 20:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月11日 16:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月22日 09:03 |
ゴルフヴァリアントの中古車 (全3モデル/524物件)
-
- 支払総額
- 95.0万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 175.6万円
- 車両価格
- 158.0万円
- 諸費用
- 17.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 287.9万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 19.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜798万円
-
32〜536万円
-
51〜642万円
-
29〜523万円
-
38〜642万円
-
28〜439万円
-
34〜505万円
-
73〜620万円
-
120〜334万円