| Kakaku |
『市街地では良いクルマ』 トヨタ アクア 2021年モデル G148さんのレビュー・評価
アクアの新車
新車価格: 243〜302 万円 2021年7月19日発売
中古車価格: 104〜316 万円 (1,533物件) アクア 2021年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > アクア 2021年モデル
2022年1月2日 08:24 [1535547-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 無評価 |
レンタカーで2日間借りて旅行しました
【エクステリア】
スッキリしたデザインで良いと思います。
【インテリア】
悪くはないですが、クラス相応程度かと。
【エンジン性能】
どんな場面でもパワー不足を感じることはありませんでした。
【走行性能】
特に良くも悪くも感じなかったので、まずまずということだと思います。
【乗り心地】
市街地を出発した直後は静かで乗り心地が良いな、と感じました。
上りの続く山道に入ると印象が変わって、大きなエンジン音が車内に入るようになり、音量・音質ともかなり不快に感じるレベルでした。
翌朝、今度は下りの山道では、回生ブレーキが使えてるうちは良かったものの、すぐにバッテリーがいっぱいになってしまい、以降はエンジンブレーキでまた大きなエンジン音が連続しました。上り、下りとも、あの音が長く続いたのはビックリしました。
高速道路では、ざらついた路面になると、ロードノイズがかなり大きいです。
【燃費】
これはスゴイです。3名乗車で一般道、山道で標高1000m超までの往復、高速道路と、合計305km走って、使ったガソリンはわずか12L、25 km/L超という驚異的な燃費でした。
【価格】
レンタカーのため無評価
【総評】
市街地では「しっとりした良いクルマだな」と感じた一方で、山道や高速道路では印象が悪くなってしまいました。
長距離ドライブの回数が少ない人向けという印象でした。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった23人
「アクア 2021年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月13日 19:51 | ||
| 2025年10月27日 14:47 | ||
| 2025年7月13日 18:35 | ||
| 2025年6月28日 00:34 | ||
| 2025年5月8日 18:33 | ||
| 2025年5月8日 11:41 | ||
| 2025年4月23日 11:33 | ||
| 2025年4月11日 23:45 | ||
| 2025年3月31日 18:41 | ||
| 2025年3月30日 14:46 |
アクアの中古車 (全2モデル/7,754物件)
-
- 支払総額
- 139.6万円
- 車両価格
- 124.8万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 222.8万円
- 車両価格
- 211.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 91.8万円
- 車両価格
- 84.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 169.3万円
- 車両価格
- 158.9万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.3万km
-
アクア Sスタイルブラック フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ドラレコ ワンオーナー
- 支払総額
- 126.1万円
- 車両価格
- 115.0万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜435万円
-
25〜1162万円
-
12〜305万円
-
15〜418万円
-
15〜171万円
-
46〜358万円
-
113〜349万円









