| Kakaku |
『両立しないスムーズな走行とやかましいエンジン音。』 ホンダ ヴェゼル 2021年モデル CR - Vさんのレビュー・評価
ヴェゼルの新車
新車価格: 275〜396 万円 2021年4月23日発売
中古車価格: 193〜529 万円 (3,504物件) ヴェゼル 2021年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル > e:HEV Z 4WD
よく投稿するカテゴリ
2021年10月1日 22:56 [1502048-3]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
かっこいいとは思いますが、リヤハッチが寝すぎていて、立体物を載せる際に何かと支障をきたします。
【インテリア】
特別な高級感はありません。黒色ばかりでどうかと思いましたが、落ち着いた雰囲気です。水平基調もすっきりしており視界良好です。スイッチ類は、節度あるクリック感があり、やっぱり物理スイッチやダイヤルがいいですね。シートヒーターも良好です。リヤシートの跳ね上げ機能も便利です。ただし、トランクスペースが狭すぎて、CR-Vで縦に載っていたものが横にしなければ載りませんでした。セカンドシートのシートバックの寝かせとハッチの寝かせで、使い勝手はいまいちです。27.5インチの自転車が載るか心配です。安い方の純正フロアマットを選びましたが、値段なりにもならない安物です。気を付けましょう。
グローブボックスは意外に大きく、CR-Vに載せていた双眼鏡や用品が、アームレストの収納などとともにすべて収めることができました。優秀かと思います。
12V電源がトランクにないのは、今時あり得ない気がします。マイナーチェンジで給電とともにつけてください。
ステアリングの液晶セレクトは、ホームボタンを押さなくても切り替えができるよう、改良してほしいです。無駄な操作が1つ増えてるだけです。
MOナビでスピーカーのみ純正で交換しましたが、音質は最悪でした。無駄な出費でした。昔のラジオを聴いている感覚です。低音が不足し高温がキンキン響く感じです。車速感応や音質を調整しましたが改善しませんでした。何も交換しないCR-Vとは雲泥の差でした。
【エンジン性能】
低速時、加速時、とにかくやかましいエンジンです。加速感と体感が全く伴わない作動感は、違和感しかありません。低速域でのいきなり作動し始めるゴロゴロした音と振動は、ヴェゼルの商品価値を著しく落としており、残念ながらコンパクトカーの域を出ていません。エンジンのCR-Vから乗り換えましたが、非常に残念です。乗り換えたばかりですが、3年後には乗り換えます。というか、3年も我慢するのも苦痛なくらいやかましくつまらないエンジンです。周りからはかっこいい車ですね、と言われますが、質の悪いエンジン音と振動、作動感のせいで、誰も乗せたくありません。先進の車両ゆえに恥ずかしいです。
【走行性能】
エンジンさえ作動しなければ、気持ちよい加速と巡行を楽しめますが、作動した瞬間に興ざめします。特段強力な加速感はなく、踏めば踏むだけ、充電用のエンジンが無駄にうなるだけです。音だけは、50mくらい先を走っている感覚です。上り坂になったとたん、エンジンがうなりだし、世の中、下りだけの道があればどんないいいかと思い知らされます。
高速道路でもうなるエンジンは、ホンダセンシングがあっても安心できず、エンジン音だけが高鳴り、ストレスになる騒音レベルです。
減速セレクターは便利です。パドル形式であり、Bレンジを使わなくても、急な下りでもほぼノーブレーキで下れます。回生ブレーキがよく効きます。ただし、緩い勾配では逆にアクセルを踏まなければならず、疲労の原因です。停止することはできません。
アジャイルハンドリングは効果がわかりません。それだけCR-Vのハンドリングはよかったのでしょう。
タイヤはミシュランですが、舗装の整った場所は静粛にこなしますが、荒れたとたんにゴーという音が室内に響きます。タイヤ次第で評価が分かれるところでしょう。
【乗り心地】
固すぎず柔らかすぎず、段差もそつなくこなし、揺れも少ない。だけにエンジンの作動音が乗り心地にまで影響し、台無しにしています。
アームレストもレストにならず、CR-Vに比較して腕のやり場に落ち着きがありません。シートは太ももがつかれ、アクセルの反力が強いせいか、右足ばかりがつかれます。
【燃費】
通勤50km、20〜22km前後です。エンジンがゴロゴロ動き出し、登坂時の盛大なうなりを聞くと、なぜかガソリンいっぱい使ってる感が出てしまいます。
【価格】
2モーターにするくらいなら、1モーターでもっといい車を作り、価格を下げるべきです。ほぼ充電に徹するエンジンならば、騒音対策など徹底して施すべきで、価格に見合わないやかましさは、高級感とは程遠いです。もっと発売前に研究して静かにしてください、ホンダさん!
【総評】
とにかくエンジンがうるさい。やかましい。作動タイミングと体感に違和感あり。音質ががさつ。特に低速時のエンジン作動感は、一昔前の車といってもいいくらい、静粛性とはかけ離れています。トヨタ車と比較されると、評価は大幅に下げられても仕方ないでしょう。マイナーチェンジで少しは改善されるでしょうが、現オーナーに対しても、無料でエンジン作動プログラム(あるのであれば)の何らかのアップデートと遮音対策を望みます。正直、価格に対してのクレームレベルのエンジン音です。我慢できません。
【追記】
Xでの投稿をしましたが、Z 4WDとの間違いでした。すみません。
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年9月
- 購入地域
- 長野県
- 新車価格
- 310万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった109人(再レビュー後:108人)
2021年10月1日 22:29 [1502048-2]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
かっこいいとは思いますが、リヤハッチが寝すぎていて、立体物を載せる際に何かと支障をきたします。
【インテリア】
特別な高級感はありません。黒色ばかりでどうかと思いましたが、落ち着いた雰囲気です。水平基調もすっきりしており視界良好です。スイッチ類は、節度あるクリック感があり、やっぱり物理スイッチやダイヤルがいいですね。シートヒーターも良好です。リヤシートの跳ね上げ機能も便利です。ただし、トランクスペースが狭すぎて、CR-Vで縦に載っていたものが横にしなければ載りませんでした。セカンドシートのシートバックの寝かせとハッチの寝かせで、使い勝手はいまいちです。27.5インチの自転車が乗るか心配です。安いフロアマットを選びましたが、値段なりにもならない安物です。気を付けましょう。
【エンジン性能】
低速時、加速時、とにかくやかましいエンジンです。加速感と体感が全く伴わない作動感は、違和感しかありません。低速域でのいきなり作動し始めるゴロゴロした音と振動は、ヴェゼルの商品価値を著しく落としており、残念ながらコンパクトカーの域を出ていません。エンジンのCR-Vから乗り換えましたが、非常に残念です。乗り換えたばかりですが、3年後には乗り換えます。というか、3年も我慢するのも苦痛なくらいやかましくつまらないエンジンです。周りからはかっこいい車ですね、と言われますが、質の悪いエンジン音と振動、作動感のせいで、誰も乗せたくありません。先進の車両ゆえに恥ずかしいです。
【走行性能】
エンジンさえ作動しなければ、気持ちよい加速と巡行を楽しめますが、作動した瞬間に興ざめします。特段強力な加速感はなく、踏めば踏むだけ、充電用のエンジンが無駄にうなるだけです。音だけは、50mくらい先を走っている感覚です。上り坂になったとたん、エンジンがうなりだし、世の中、下りだけの道があればどんないいいかと思い知らされます。
高速道路でもうなるエンジンは、ホンダセンシングがあっても安心できず、ストレスになる騒音です。
【乗り心地】
固すぎず柔らかすぎず、段差もそつなくこなし、揺れも少ない。だけにエンジンの作動音が乗り心地にまで影響し、台無しにしています。
アームレストもレストにならず、CR-Vに比較して腕のやり場に落ち着きがありません。シートは太ももがつかれ、アクセルの反力が強いせいか、右足ばかりがつかれます。
【燃費】
通勤50km、20〜22km前後です。エンジンがゴロゴロ動き出し、登坂の盛大なうなりを聞くと、なぜかガソリンいっぱい使ってる感が出てしまいます。
【価格】
2モーターにするくらいなら、1モーターでもっといい車を作り、価格を下げるべきです。ほぼ充電に徹するエンジンならば、騒音対策など施すべきで、価格に見合わないやかましさは、価格に対する高級感とは程遠いです。
【総評】
とにかくエンジンがうるさい。やかましい。作動タイミングと体感に違和感あり。特に低速時のエンジン作動感は、一昔前の車といってもいいくらい、静粛性とはかけ離れています。トヨタ車と比較されると、評価は大幅に下げられても仕方ないでしょう。マイナーチェンジで少しは改善されるでしょうが、現オーナーに対しても、エンジン作動プログラム(あるのであれば)何らかのアップデートと遮音対策を望みます。正直、価格に対してのクレームレベルのエンジン音です。
【追記】
Z 4WDとの間違いでした。すみません。
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年9月
- 購入地域
- 長野県
- 新車価格
- 310万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
2021年10月1日 21:45 [1502048-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
かっこいいとは思いますが、リヤハッチが寝すぎていて、立体物を載せる際に何かと支障をきたします。
【インテリア】
特別な高級感はありません。黒色ばかりでどうかと思いましたが、落ち着いた雰囲気です。水平基調もすっきりしており視界良好です。スイッチ類は、節度あるクリック感があり、やっぱり物理スイッチやダイヤルがいいですね。シートヒーターも良好です。リヤシートの跳ね上げ機能も便利です。ただし、トランクスペースが狭すぎて、CR-Vで縦に載っていたものが横にしなければ載りませんでした。セカンドシートのシートバックの寝かせとハッチの寝かせで、使い勝手はいまいちです。27.5インチの自転車が乗るか心配です。安いフロアマットを選びましたが、値段なりにもならない安物です。気を付けましょう。
【エンジン性能】
低速時、加速時、とにかくやかましいエンジンです。加速感と体感が全く伴わない作動感は、違和感しかありません。低速域でのいきなり作動し始めるゴロゴロした音と振動は、ヴェゼルの商品価値を著しく落としており、残念ながらコンパクトカーの域を出ていません。エンジンのCR-Vから乗り換えましたが、非常に残念です。乗り換えたばかりですが、3年後には乗り換えます。というか、3年も我慢するのも苦痛なくらいやかましくつまらないエンジンです。周りからはかっこいい車ですね、と言われますが、質の悪いエンジン音と振動、作動感のせいで、誰も乗せたくありません。先進の車両ゆえに恥ずかしいです。
【走行性能】
エンジンさえ作動しなければ、気持ちよい加速と巡行を楽しめますが、作動した瞬間に興ざめします。特段強力な加速感はなく、踏めば踏むだけ、充電用のエンジンが無駄にうなるだけです。音だけは、50mくらい先を走っている感覚です。上り坂になったとたん、エンジンがうなりだし、世の中、下りだけの道があればどんないいいかと思い知らされます。
高速道路でもうなるエンジンは、ホンダセンシングがあっても安心できず、ストレスになる騒音です。
【乗り心地】
固すぎず柔らかすぎず、段差もそつなくこなし、揺れも少ない。だけにエンジンの作動音が乗り心地にまで影響し、台無しにしています。
アームレストもレストにならず、CR-Vに比較して腕のやり場に落ち着きがありません。シートは太ももがつかれ、アクセルの反力が強いせいか、右足ばかりがつかれます。
【燃費】
通勤50km、20〜22km前後です。エンジンがゴロゴロ動き出し、登坂の盛大なうなりを聞くと、なぜかガソリンいっぱい使ってる感が出てしまいます。
【価格】
2モーターにするくらいなら、1モーターでもっといい車を作り、価格を下げるべきです。ほぼ充電に徹するエンジンならば、騒音対策など施すべきで、価格に見合わないやかましさは、価格に対する高級感とは程遠いです。
【総評】
とにかくエンジンがうるさい。やかましい。作動タイミングと体感に違和感あり。特に低速時のエンジン作動感は、一昔前の車といってもいいくらい、静粛性とはかけ離れています。トヨタ車と比較されると、評価は大幅に下げられても仕方ないでしょう。マイナーチェンジで少しは改善されるでしょうが、現オーナーに対しても、エンジン作動プログラム(あるのであれば)何らかのアップデートと遮音対策を望みます。正直、価格に対してのクレームレベルのエンジン音です。
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年9月
- 購入地域
- 長野県
- 新車価格
- 287万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった1人
「ヴェゼル 2021年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月7日 21:37 | ||
| 2025年10月6日 00:59 | ||
| 2025年9月10日 21:32 | ||
| 2025年9月8日 00:14 | ||
| 2025年8月25日 10:30 | ||
| 2025年8月16日 14:20 | ||
| 2025年7月6日 11:44 | ||
| 2025年6月29日 15:16 | ||
| 2025年6月26日 14:23 | ||
| 2025年6月6日 04:47 |
VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,933物件)
-
- 支払総額
- 319.6万円
- 車両価格
- 308.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 97.0万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.8万km
-
- 支払総額
- 88.8万円
- 車両価格
- 77.4万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.2万km
-
- 支払総額
- 290.5万円
- 車両価格
- 284.8万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 360.8万円
- 車両価格
- 349.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜510万円
-
12〜305万円
-
25〜553万円
-
65〜275万円
-
29〜1028万円
-
64〜312万円
-
50〜268万円
-
115〜383万円









