| Kakaku |
『コンパクトクラス+α』 ホンダ ヴェゼル 2021年モデル Gbstさんのレビュー・評価
ヴェゼルの新車
新車価格: 275〜391 万円 2021年4月23日発売
中古車価格: 191〜529 万円 (3,415物件) ヴェゼル 2021年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル > G
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 25件
2021年7月17日 19:25 [1473383-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】確かに他車に似てるが実物はそんなに気にならず、それなりにカッコイイ。大きく伸びやかに見えるのに、実際は先代とほぼ同じサイズで比較的コンパクトという点が良い。
【インテリア】Gは簡素な印象だが、このクラス、価格なら許せる。ウレタンハンドルは寂しいが、握った感じは悪くない。拭き掃除しやいので良いと考える。
頭上空間は先代より低くなったが、運転中は気にならない。頭が天井に着くのは座高1m以上や髪を立てた人くらいでは?
後席足元は広すぎるくらい。おかげで、先代より後席の乗り降りはしやすくなった。
【エンジン性能】先代より静か。力強い訳でも無く非力な感じも無い。1.5Lらしい印象で、街乗り中心なら過不足無い。
【走行性能】コーナーで姿勢が安定している。アジャイルハンドリングアシストのおかげ?限界性能は分からないが、通常の使用範囲で不足は無い。
【乗り心地】先代より明らかに良くなった。スポーティさ、キビキビ感は無くなって、落ち着いた印象。
【燃費】カタログ値は先代より悪くなったが、実燃費はほぼ同等の様子。(まだ走行距離が短いので詳しくは分からない。)
【価格】質感や安全装置は進化したが、ガソリン車はハイブリッド車と比べて進化した部分が少ない印象で、お得感は少ない。でも同価格帯の他車と同等かも。
【総評】フィット(ガソリン)の延長線上であり、先代をやや上質な方向に改良した印象。色々な点で「コンパクト+α」と考えられる。
同価格帯の他車と比べ、室内空間、走行性能、安全装置、燃費、質感など、高次元でバランスが取れている。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年6月
- 購入地域
- 京都府
- 新車価格
- 227万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった17人
「ヴェゼル 2021年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月7日 21:37 | ||
| 2025年10月6日 00:59 | ||
| 2025年9月10日 21:32 | ||
| 2025年9月8日 00:14 | ||
| 2025年8月25日 10:30 | ||
| 2025年8月16日 14:20 | ||
| 2025年7月6日 11:44 | ||
| 2025年6月29日 15:16 | ||
| 2025年6月26日 14:23 | ||
| 2025年6月6日 04:47 |
VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,823物件)
-
- 支払総額
- 127.2万円
- 車両価格
- 116.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 154.9万円
- 車両価格
- 143.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 179.9万円
- 車両価格
- 169.6万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 165.9万円
- 車両価格
- 149.8万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 158.5万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜487万円
-
12〜305万円
-
25〜553万円
-
65〜275万円
-
29〜1028万円
-
64〜312万円
-
50〜273万円
-
115〜346万円










