| Kakaku |
『2代目ヴェゼルe:HEV Z』 ホンダ ヴェゼル 2021年モデル 神奈川の車好きさんのレビュー・評価
ヴェゼルの新車
新車価格: 275〜396 万円 2021年4月23日発売
中古車価格: 193〜529 万円 (3,439物件) ヴェゼル 2021年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル > e:HEV Z
よく投稿するカテゴリ
2021年5月25日 10:50 [1456989-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
プラチナホワイトパール |
50後期プリウスからの乗り換えたユーザーのレビューです。
3月15日契約、5月21日に納車となり350?走りました
【エクステリア】
トレンドのデザインを取り入れていて賛否両論あるが自分は好きなデザインです。
前モデルの方が良いと言う意見もあるが前モデルのデザインならTOYOTA信者の自分は買わなかったでしょう。
水平基調はデザイン的には好きだが光が綺麗に反射する分汚れなどが目立つデザインに感じます。コーティング出さない予定でしたが、業者へ急遽コーティングの予約を入れました
【インテリア】
Zグレードなので黒一色の内装で初めて見た時はPLaYと比べて地味な感じもしたが今は黒も落ち着いていて良いかと思い満足している。
運転席から見てサイドミラー部分の視覚が減っていて家族が非常に運転し易いと言っている
足元のスペースも広く、運転していてもとてもBセグベースの車とは思えないほど快適
前席ドアガラスが薄く色がついているのが少し残念
工場出荷時には設定されていませんがエンジンをOFFした際に自動でパーキングブレーキが作動する「自動パーキングブレーキ作動機能」という機能があります。この機能は非常に便利なので設定されたい方は説明書を見るか検索されてみてください。
【エンジン性能】
排気量1.5Lとは思えない。50後期プリウスからの乗り換えだが排気量が小さくなっているのにパワーは明らかに増している力強い走り。
初めてのe-hevという事で多少の不安はあったが全く問題ないどころかこんなに滑らかに加速するのかと驚いた。加速時にエンジンがかかる事があるがアクセルの踏み込みに合った回転数の上がり方で違和感が少ないしエンジン音も悪くない
【走行性能】
ネガな部分もちゃんと書かないと参考にならないので悪い所を探すとアクセルとブレーキの初期反応が鈍い感覚がある。アクセルもブレーキもイメージより奥まで踏むとしっかり加速するししっかりブレーキも効くので味付けだとは思いますが自分はもっとアクセルもブレーキも反応が良い方が好きです
あとは高速走行時のハンドルが少し軽い感じがする。高速走行時はもう少し重い方が安定感が増して好きです
【乗り心地】
段差のいなし方といいこの車は本当にトーションビームなのだろうか?ダブルウィッシュボーンでヴェゼルより乗り心地の悪い車なんかいくらでもあるでしょう。初めてのホンダ車でしたがかなり驚きました。興味があったら是非試乗してみていただきたい
唯一の難点はロードノイズでしょうか。今は気にならないがこの先気になったらBluEarth-XT辺りに交換するかもしれません
【燃費】
高速、山道を含めた70?走った燃費が21?/L
家族が5?移動に使って22?/L
渋滞にハマって57.5?走った燃費が19.7?/L
納車から現在のトータル燃費が22.8?/L ヴェゼルユーザー現在2675人中436位の燃費のようです(honda Total Careアプリにて確認)
【価格】
ZのFFにコネクトディスプレーのメーカーオプションとフロアマット(スタンダード)のディーラーオプションをつけてプラチナホワイトパールを選択して値引き込みの乗り出し320万でした。
値引きはトータル12万とちょっとでしたが現金一括なのでこれから契約される際の参考になれば幸いです
ホンダディーラーは3店舗回りました。最初の2店舗(大手販社)は値引き交渉する前から「値引きは無理です」と向こうから言われましたが3店舗目のディーラーは頑張りますと言っていただき購入となりました。
最初の店舗に至っては「見込み発注があと2枠余っているが売ってあげてもいい」的なニュアンスで言われて即帰るほど不快な思いをし、接客レベルがディーラー毎に差があり過ぎるように思います
【総評】
車は総じて価格に見合った出来です。今は色々な情勢で納期が長いですが待つ価値あります
PLaYを購入された方は特に長い納期を我慢し耐えていると思いますが安心してください、良い車です。
今まで色々な車を乗ってきましたがここまで価格に見合った満足出来る車は初めてかもしれません
買って損はしないと思うので興味が少しでもあったら試乗してみるのをおすすめします
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- 価格
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年5月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 288万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった91人
「ヴェゼル 2021年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月7日 21:37 | ||
| 2025年10月6日 00:59 | ||
| 2025年9月10日 21:32 | ||
| 2025年9月8日 00:14 | ||
| 2025年8月25日 10:30 | ||
| 2025年8月16日 14:20 | ||
| 2025年7月6日 11:44 | ||
| 2025年6月29日 15:16 | ||
| 2025年6月26日 14:23 | ||
| 2025年6月6日 04:47 |
VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,853物件)
-
- 支払総額
- 264.0万円
- 車両価格
- 259.1万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 385.9万円
- 車両価格
- 380.1万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 179.9万円
- 車両価格
- 169.7万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 158.1万円
- 車両価格
- 149.0万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜487万円
-
12〜305万円
-
25〜553万円
-
65〜305万円
-
29〜1028万円
-
64〜312万円
-
50〜268万円
-
115〜409万円











