| Kakaku |
ホンダ ヴェゼル 2021年モデル e:HEV Z(2023年7月27日発売)レビュー・評価
ヴェゼルの新車
新車価格: 300 万円 2023年7月27日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 193〜421 万円 (2,152物件) ヴェゼル 2021年モデル e:HEV Zの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2021年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.32 | 4.32 | 25位 |
| インテリア |
4.15 | 3.92 | 32位 |
| エンジン性能 |
3.93 | 4.11 | 31位 |
| 走行性能 |
4.14 | 4.19 | 29位 |
| 乗り心地 |
4.28 | 4.02 | 39位 |
| 燃費 |
4.34 | 3.87 | 8位 |
| 価格 |
3.88 | 3.85 | 21位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル > e:HEV Z
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2025年1月31日 22:32 [1931725-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
オプショングリルがマイナーチェンジ前の物が好みだったため、マイナーチェンジギリギリに契約しました。グレードはe-hev Zです。
【エクステリア】
オプションでグリルを変えれば、外車SUVのような雰囲気のシンプルながらエレガントな見た目になって個人的には大変好みの顔です!
【インテリア】
全体的に高級感のあるデザインで、後部座席のエアコンやUSBポートなど利便性も高いです。
ただ後部座席の肘掛けが途中で止まらず下まで下がるので、肘掛けとしては期待できないですね。
【エンジン性能】
パワーや加速感は1.5リッターならこんなものだと思います。モーターは滑らかに加速するので好みの感覚です。
【走行性能】
ハンドルが軽く軽快に運転できると思います。
ただ軽すぎるが故に高速時の直進安定性は欠ける気がしています。
【乗り心地】
コンパクトSUV特有の硬めのサスで振動は伝わってきます。またロードノイズもしっかり聞こえますが価格帯を見れば気にしない方がいいかと。
後部座席の足元は他社のコンパクトSUVの追随を許さないくらいゆとりがあります!
【燃費】
トヨタのハイブリッドにはやはり劣りますが、私の実燃費で平均20.8km/Lなので十分に低燃費だと感じています。
【価格】
この価格帯でよくこれ程の車を仕上げてきたなと、個人的には脱帽です。
紛れもなく企業努力ではないでしょうか。
【総評】
満足の一台です。
スポーツ感が強くなりがちなSUVでクーペのようなスタイリッシュさを醸し出し、この価格でこれ程の機能や性能を出してるため、好きな人には刺さる一台だと思います。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル > e:HEV Z
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 3件
2024年11月23日 21:47 [1905862-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
トータルでは良い車だと思います。
ただ、ブレーキ鳴きが気になりますね…
- 乗車人数
- 3人
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年4月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 300万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル > e:HEV Z
2024年3月1日 20:16 [1818713-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
友人の乗り換え検討のため一緒に試乗してきました。
【エクステリア】
先代のスポーティーかつ塊感の強い外観から一転して、上品かつ流麗なスタイルになりました。その一方で線ではなく、面にハリを持たせるような印象で、実際のサイズ以上に存在感もあり、かっこいいと感じます。
グリルは個人的にオプションのものの方が高級感があり良いと思いました。
【インテリア】
インパネがほぼ水平であり、前方の視界は結構いい方です。ボンネット先はさすがによく見えませんでしたが、感覚でうまく掴めるように工夫されているなと感心しました。
また質感自体もなかなか良く、造形もシンプルでありながら意外と凝っていると思います。
ただ、先代ほどの”目に見えてわかる凝り具合”感は薄く、好みは分かれるかも知れません。
そよ風アウトレットは、暑すぎ・寒すぎにならず、なかなかの優れものです!
【走行性能】
(ハイブリッドモデルでした。)
走り出しはややジェントルですが、それとなく踏んでいると結構速度が出ているというタイプです。
【乗り心地】
足回りは芯が通っていてがっしりしてはいるのですが、ある程度のストローク感も結構あり、しっとりとした乗り味に仕上がっていました。スポーティとは言い難いですが、個人的にはこんな感じの上級サルーン風味の乗り味は好物ですので、文句なしです。
また、揺れが特に少なく感じた点も印象に残っています。バンプなどでは最初に一瞬乗り上げた感じはするのですが、うまくいなしているな、と感動しました。(いわゆるフランス車感とでもいいましょうか。)
【燃費】
試乗ですので何とも言えません。
ハイブリッド車ですので、悪くはないと思われます。
【価格】
割高というご意見もありますが、悪くはない値付けだと感じます。
【総評】
先代とはコンセプトが変わったな、とは発表の時点から思っていましたが、実際乗ってみるとそれを強く感じました。先代には乗ったことがありませんが、スポーティ⇒おしゃれ・上質に舵を切ったというところでしょう。私的には大満足でしたが、スポーティなのが良い、という方にはあまりお勧めできないかも知れません。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,878物件)
-
- 支払総額
- 144.8万円
- 車両価格
- 133.7万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 136.7万円
- 車両価格
- 126.1万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 319.9万円
- 車両価格
- 309.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 2km
-
- 支払総額
- 245.7万円
- 車両価格
- 233.8万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 260.0万円
- 車両価格
- 246.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜510万円
-
12〜305万円
-
25〜553万円
-
65〜275万円
-
39〜1028万円
-
64〜312万円
-
47〜268万円
-
115〜383万円











