Kakaku |
ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Y レビュー・評価
ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Y
- スポーティーにドライビングを楽しみたい人に向けたタイヤ。前モデルからスノーとウェットブレーキング性能が向上している。
- オールラウンドな高性能を実現するテクノロジー「SportPlus テクノロジー」により、ウェット路面でのグリップ力を高めながらトレッドライフ性能を向上。
- クイックビュー・インジケーターにより、タイヤ交換やアライメント調整の時期を確認できる。
ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Yコンチネンタル
最安価格(税込):¥16,599
(前週比:+1,499円↑)
7日前の最安価格との対比
発売日:2021年 5月

タイヤ > コンチネンタル > ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Y
よく投稿するカテゴリ
2023年5月24日 22:50 [1717653-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 2 |
セダンでピレリ P ZEROから買い替え。
履き替えて直ぐはハンドルがかなり軽く感じフワフワして
グリップ感が無い感じで失敗したと思いました。
でも2〜30キロほど走ると段々良くなってきました。
100キロで本来の感じですかね。
200キロほど走ったピレリと比べた感想は
直進性はあまり強くない。
少しぐにゃぐにゃする感じ。
ロードノイズは少し大きくなりました。
ウエット性能はまあまあですがオールシーズン(海外)をうたっている割に
そこそこって感じ。
現在2000キロほどですが前記の事はほとんど慣れて気にならなくなりましたが
ロードノイズだけは少し気になります。
でも乗り心地はかなりいいです。
直進性の強いタイヤからの買い替えは注意が必要かもしれませんが
値段から考えればかなりいいタイヤで
コスパ重視なら間違いなくおすすめだと思います。
しかもコンチネンタルですから。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
タイヤ > コンチネンタル > ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Y
よく投稿するカテゴリ
2022年12月7日 20:53 [1655987-2]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
BMW F31に装着。装着後すぐに東京ー京都を往復。結論から言うと、「走りやすいし、静かで、ロードの状況も的確にハンドルに伝わって来る」って感じ。
東京に帰ってきてすぐガレージに入れる予定になっていたのですが、そのガレージで左前輪のウォールに何か刺さってるとのこと。それも「何でこんなとこに?」と言う場所。サイドウォールなので修理不能。
邪推ですが、関西は安心して駐車できませんね。
約2トンの車重の車が京都から東京まで新幹線こだまよりちょっと時間かかる(御殿場越えると渋滞が。。。。)くらいで帰ってきたスピードの1/4を支えながら、何かがサイドウオールに刺さっているにもかかわらずバーストしなかったのは、さすがはコンチネンタル。
命預けられる、いいタイヤですよ。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった8人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
タイヤ > コンチネンタル > ExtremeContact DWS06 PLUS 225/45ZR18 91Y
よく投稿するカテゴリ
2022年3月2日 07:22 [1557247-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 5 |
BMWアクティブハイブリッド3に使用ランフラットが純正ですが、購入後すぐに普通のラジアルタイヤに変えました。
2017年から使用していた、ピレリのP1が溝3ミリとなり交換を考えていたところ、コスパに惹かれ、購入しました。
グリップ性能は、サーキットを走るわけではないので、十分です。高速でも安定しています。
ピレリより柔らかい感じがします。
それほどワインディングも責めない走りをする方はこのタイヤで十分だと思います。
メーカーもコンチネンタルだし。
あと、以前のP1は225,4018インチでしたので、45になり 乗り心地が良くなった感じです
(今は225・45R18)
まだ150キロほどしか走っていないのでまた今後のレビューを考えております。
結論
値段からいったら、良い買い物でした。おすすめです。
- 車タイプ
- セダン
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
価格.comの安さの理由は?
価格にこだわったショップが多く集まっているからです
価格.comには、実店舗の維持費、人件費、広告宣伝費などを抑えたりすることで、製品価格を出来る限り安くしようとしているショップが多数集まっています。
価格.comではそれらのショップの「最安値」を常に分かりやすく表示しているため、安い製品を多く見つけることが出来るのです。
7割の人が価格.com掲載ショップから製品(サービス)を購入しています
価格.comを利用している7割の人が、価格.comに掲載されているショップから商品を購入したことがあると回答しています。
