| Kakaku |
メルセデス・ベンツ Sクラス 2021年モデルレビュー・評価
Sクラスの新車
新車価格: 1575〜2656 万円 2021年1月28日発売
中古車価格: 677〜2850 万円 (222物件) Sクラス 2021年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:Sクラス 2021年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| S400 d 4MATIC | 2021年9月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S500 4MATIC | 2021年1月28日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| S500 4MATIC Long | 2021年1月28日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| S500 4MATIC Long First Edition (左ハンドル) | 2021年1月28日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| S500 4MATIC Long First Edition AMG Line | 2021年1月28日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| S580 4MATIC Long (左ハンドル) | 2021年9月3日 | マイナーチェンジ | 1人 |
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.81 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.16 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.81 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.32 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.68 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.71 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
2.54 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:快適性」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Sクラス 2021年モデル > S500 4MATIC Long First Edition (左ハンドル)
よく投稿するカテゴリ
2024年3月17日 19:52 [1823449-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 1 |
タイトルの通り、このモデルは不具合件数ヤバいですね。
最善か無か。答えは全員知っている!
購入にはベンツの壮大な実施試験に付き合う覚悟が必要です。
私は3年サイクルでずっとSを入れ替え続け、本レビューのファーストエディションから、最近また同じグレードの新車に入れ替えました。
基本的にSは大好きです。
・操縦性
小回り効くし都内運転も苦じゃないです。
・乗り心地
良いです!
シートの横幅もゆったりしていて、大柄な私にはちょうどいい。
・エクステリア
優しい感じになっちゃったので、私はあまり好みじゃないです。
・インテリア
高級感ある素材で構成されていて好きです。
後部座席の大画面欲しさにBMW 740iも購入しましたが、BMWの方は金属部分がプラっぽくて。
(このあたりはほんと好みですね。)
・ナビ部分
晴れの日は光が反射して見辛い。
販売前の走行テストで気付けよ。と思います。
・不具合
ディーラーも呆れ笑うほど多いです。
メーカーとディーラーが共有しているシステムで不具合を一緒に眺めてましたが、ディーラー曰く、見た事ない件数との事。
日本メルセデスの技術の方とも打合せしてましたが、ソフトウエアは本国管理。世界中から不具合報告が多く、いつ直るのか。寛大な御心でお待ち下さい。という内容でした。
新しいアップデートがある度に多分直るんじゃない?を試しては落胆して、泣きそうな関係者を慰めながらお酒飲んだ事は、この車がくれた良い思い出です。
3年経っても直らないSを下取りに、新しいSに入れ替えましたが、このSが中古車市場に出回ると聞いて心が痛いです。
BMW7シリーズの方が遥かに安定してます。
温度設定や音量を保持しない設計思想や、スマホ向けのアプリも不具合だらけで、どうしたベンツ?が正直な感想です。
不具合一例。
・衝突防止
ご検知しまくり、急停止して鞭打ちになる。
→ドライブレコーダーの情報を無料で下さい。と言われた時に、オプションで購入してんだけど?実験データ欲しいの?と思いました。
・格納ドアハンドル
発売当初、ハンドルが濡れると正常稼働しない。
→ドアロックが出来ない恐怖。
→心霊現象の様に、ハンドルが出たり入ったりひたすら繰り返す。駐車場で子供にガン見された時は恥ずかしい。
・窓
挟み込み防止のご検知で閉まらない。
→雨の日は車内が濡れちゃう。
→本国製造担当のミスで部品に汚れが沢山付着していた事が原因。謝罪のお手紙貰いましたが、日本語で欲しかったw
・ドア
稀に何もやっても開かない時がある。
→鍵があっても車に乗れない恐怖を味わえる。
・ナビ(アンビエントライト)
稀に落ちて、ブラックアウト→再起動する。
→車内が一瞬暗くなるので、何かが起こる恐怖。
・ウィンカー
一切付かなくなる。(ハザードも)
ディーラーでシステム再起動?をすると直る。
→地味に運転中に発生するから厄介。
→ウィンカーを上げないSクラス。ヤバい奴気分を味わえる。(周りの車には申し訳ない)
・フロントライト
稀にデイライトが点かない時がある。
→こんな不具合は気にならない。
※他にもあるけど、書ききれない。
【結論】
乗り心地は良いですし、諸々高級感もあると思います。
よって、複数台持ちで、不具合を笑いのネタに出来る人は買って良いと思います!
1台持ち、主で使う車として考えてる人は止めましょう。
私はメーカーやディーラーとの付き合いから買うしかないので、今はネタ車として使ってます。
(月1回乗るか乗らないかに格下げ)
とはいっても、ベンツがフェラーリより安心して乗れないのは勘弁して欲しいです。
ベンツには芸術性ではなく、堅実性をお願いしたいです。
心折れずに頑張れディーラーさん!
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年3月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 1938万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった39人
このレビューは参考になりましたか?![]()
Sクラスの中古車 (全4モデル/790物件)
-
- 支払総額
- 454.1万円
- 車両価格
- 444.5万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.8万km
-
Sクラス S500 4マチック AMGライン レザーエクスクルーシブPKG ベーシックPKG ドライバーズPKG パノラマサンルーフ AMG20インチAW ブルメスター3Dサラウンド
- 支払総額
- 817.2万円
- 車両価格
- 798.0万円
- 諸費用
- 19.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.4万km
-
Sクラス S500 4マチック AMGラインパッケージ レザーエクスクルーシブPKG ベーシックPKG ドライバーズPKG パノラマサンルーフ ブルメスター3Dサラウンド 新車保証付き
- 支払総額
- 864.1万円
- 車両価格
- 838.0万円
- 諸費用
- 26.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 593.5万円
- 車両価格
- 578.0万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 999.0万円
- 車両価格
- 978.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
40〜1542万円
-
35〜1830万円
-
22〜983万円
-
53〜4485万円
-
41〜854万円
-
57〜1830万円
-
325〜4064万円
-
185〜2886万円
-
482〜825万円










