| Kakaku |
スズキ ソリオ バンディット 2020年モデルレビュー・評価
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ソリオ バンディット 2020年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| HYBRID MV | 2025年1月16日 | マイナーチェンジ | 7人 | |
| HYBRID MV | 2023年5月25日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| HYBRID MV | 2020年12月4日 | フルモデルチェンジ | 17人 | |
| HYBRID MV 4WD | 2022年12月15日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| HYBRID MV 4WD | 2020年12月4日 | フルモデルチェンジ | 5人 | |
| HYBRID SV | 2023年5月25日 | マイナーチェンジ | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.32 | 4.32 | 17位 |
| インテリア |
4.09 | 3.92 | 28位 |
| エンジン性能 |
4.00 | 4.11 | 26位 |
| 走行性能 |
4.06 | 4.19 | 36位 |
| 乗り心地 |
4.26 | 4.02 | 29位 |
| 燃費 |
4.00 | 3.87 | 47位 |
| 価格 |
4.18 | 3.85 | 38位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > スズキ > ソリオ バンディット 2020年モデル > HYBRID MV
よく投稿するカテゴリ
2025年4月12日 15:33 [1952812-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
2019年式タントカスタムから乗り換え。
【エクステリア】
外観一切気にしない派なので意識した事が無い。
【インテリア】
画面に表示される情報量が適度。
情報量が多すぎると思えばカスタマイズで減らすことも可能。
タントと比べるとこれが格段に良い。本当によい。
ハンドル後ろの小物入れ、蝶番の場所が上についており使い辛い。
良く使う場所だけに気になる。
前席と後席のウオークスルーが最大の魅力。
しかしサーキュレーターに頭をぶつける。
無い方が良かったまである。。
運転席か助手席の上に付ければよかったのに。
【エンジン性能】
古い人間なので4気筒なのがうれしい。
旧モデルを購入した一番の理由。
エンジン音がうるさかったりもしないです。
(ただ、タントも別にうるさく感じなかったので私が鈍感なのかも?)
【走行性能】
タントカスタムの走行性能は完璧だと思っています。
ソリオもパワーボタンが無いのが寂しいけど今のところいい感じです。
【乗り心地】
やはり軽自動車と比べると格段に乗り易い。
170ちょいの日本人平均身長だが軽自動車だと窮屈だった。
ソリオは乗り降りで足をぶつけたりなど無い。
通勤に使っているので、毎日が本当に快適になった。
【燃費】
1年間ほぼ通勤で使用する。
道の半分以上が坂道。大変UP・DOWNの多い行程。
計器に表示されるデータではなく、ODOメータと給油量から計算。
過去タントのターボ車で2.3万キロ程走り、Total 12.9km/リットル。
ソリオマイルドハイブリッドで1,000km走って、13.5km/リットル。
タントに乗っていた時は燃費気にせずアクセルを踏み込み、
パワーボタンも頻繁に使っていた。
ソリオは常に瞬間燃費計を見ながら燃費走行。
もしかしてタントターボ車って案外燃費良かった!!?
【価格】
物価が高騰していっている中、モデルチェンジした新型ソリオは定価が20万上がったそうな。
新型も欲しかったが値引きを期待して型落ちで新車を購入した。
【総評】
通勤が快適になり満足している。
また、後席から運転席に乗り込めるのが何よりもうれしい。
■不満点
冬場に3,4回くらい外部カメラが曇り?
エラーが出て瞬間燃費等、情報が画面に表示されなくなる事があった。
タントでそのようなことが無かったから気になる。
外部カメラでタントだと左前輪を画面に表示できた。
(カメラが直接タイヤを映してくれる。)
これはまさにお金を出してでも付けるべき機能だと思う。
対してソリオはざっくりと上部からの映像になる為、
車庫入れ時の角度を見るくらいしか使えず、
敢えて言えばオプション料金が掛かるなら付けなくても良いなあと感じた。
- 比較製品
- ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年12月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 212万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,931物件)
-
- 支払総額
- 221.5万円
- 車両価格
- 209.9万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 156.5万円
- 車両価格
- 146.0万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 215.3万円
- 車両価格
- 199.9万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 84.4万円
- 車両価格
- 71.6万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜368万円
-
12〜286万円
-
17〜310万円
-
35〜203万円
-
29〜301万円
-
55〜231万円
-
52〜268万円
-
59〜338万円









